X



仕事楽しいって言ってる人も結局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:06:54.490ID:Ip3v+8850
ゲームの方が好きだよな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:07:32.434ID:5LlrAijM0
働いてるからこそゲームも楽しくなるよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:07:39.766ID:sWtUdH0J0
イーロン・マスクだけど仕事の方が楽しいよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:08:35.587ID:BHU4l+kd0
仕事は週5で8~9時間できるけどゲームを同じ時間やったら嫌いになると思うわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:09:00.520ID:RL0veAVR0
>>4
グロ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:09:01.741ID:VqJUJT3d0
仕事の方が楽しい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:11:06.337ID:RshsB2180
ゲームにはステータスが無いからね
人間昔からステータスがあるから楽しいのよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:15:35.068ID:Ip3v+8850
>>2
それは仕事に慣れてるだけで仕事自体は楽しんでないだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:16:14.746ID:Ip3v+8850
>>5
謎すぎる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:17:24.493ID:Lo8LZ6yZ0
ゲームはなんで楽しいか
目標の設定と達成が簡単に味わえてドーパミンが出るから
仕事が楽しい人は同じことを仕事でやってる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:17:25.079ID:5LlrAijM0
>>9
仕事自体も楽しいよ
仕事と言うよりは職場に行くのが好きなんだけど、話す人居るし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:17:34.357ID:Ip3v+8850
>>7
こんな便所の落書きでかっこつけんなよ
自己暗示?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:18:04.361ID:Ip3v+8850
>>8
それは仕事自体が楽しいわけではないだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:19:16.019ID:Ip3v+8850
>>11
だったらドーパミンを出すために意図的に設計されたゲームの方が楽しいよね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:20:45.081ID:Ip3v+8850
>>12
確かに職場の人間関係は他では代用が効かないかも
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:21:28.645ID:Lo8LZ6yZ0
>>15
もっと楽しいことあるぞ
薬だよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:22:04.229ID:TQ13rnsC0
イーロン・マスクとか何でゲーム三昧にならんの?
ゲームの方が楽しいならずっとゲームしているよね
一生遊んで暮らせる金は持ってるだろうに
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:23:32.488ID:5LlrAijM0
>>19
そんな底辺な会社にまだいるのか
最近はコンプラ厳しいから無くなってるぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:24:04.307ID:BHU4l+kd0
>>18
一生遊んで暮らせる金があって自己肯定感も高いとか現実がゲーム感覚なんだろうな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:24:56.445ID:Ip3v+8850
>>17
ゲームはドーパミンだけでなくエンドルフィンやコルチゾールも行動と状況に応じて出るから必ずしも薬の下位互換ではない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:28:57.214ID:Ip3v+8850
>>18
イーロンマスクは普通にゲームしてるのにそっちの方がメインにならないのは本当に不思議だわ
何かしらに渇望してるようにすら思える
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:30:36.009ID:k8Eic1Gm0
仕事を楽しめるのはサイコパスかマゾヒストかのどちらかだよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:31:44.699ID:Ip3v+8850
>>19
他の個体に上から目線で怒鳴れるのは他には代え難い快感かもな
信念や生き様がどうこう言ってる人の快楽の源泉が案外マウンティングだったりして
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:31:57.550ID:vR21rNYD0
>>4
は認知的不協和だと思うが
ゲームや酒の多幸感はその場までで
スイッチが切れたら終わりなんだよな
仕事が上手く行ったときの多幸感は
ずっと続いてその後によい影響をもたらす
この差はでかいと思うわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:34:07.972ID:Ip3v+8850
>>20
底辺底辺って言うけど実際に存在するならそれも仕事だからな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:34:40.421ID:Ip3v+8850
>>21
自己肯定感高いか?コンプレックス強そうだけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:35:12.020ID:HJbm5GT50
仕事自体は楽しいけど人間関係が嫌すぎる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:35:28.792ID:DyDR9moW0
さすがにゲームを息抜き以上にはできない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:36:30.371ID:UUCNIgpI0
ゲーム楽しいって思ったことないわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:36:36.486ID:HxT+TP6B0
ゲームなんていい歳したらやらねーよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:38:03.967ID:Ip3v+8850
>>24
サイコパスはそう
他人を自分の力でどうにかすることはさぞ楽しいだろう
マゾヒストは違う
欲求をより強く満たされるタイトルのゲームの方が楽しいと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:38:28.903ID:vR21rNYD0
>>25
怒鳴られるしたまに蹴られるけど
仕事楽しいよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:40:24.093ID:Ip3v+8850
>>26
これが一番説得力のあるレスだな
精神と実益の両方で強固な充足感を得られるのはあまりにも大きい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:41:58.807ID:Ip3v+8850
>>29
お疲れ様としか
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:42:34.840ID:Ip3v+8850
>>30
息抜きになるってことはゲームの方が楽しいんじゃないの
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:42:50.208ID:HJbm5GT50
>>18
ゲームというノーリスクでいくらでもやり直しの効く仮想世界より、失敗したらそれなりの負債を負う現実で成果出したほうが達成感半端ないからだろうな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:43:55.083ID:h3FMgjeXd
正直俺はテレビゲームと同じクエスト感覚、アイテム集め感覚で仕事をしている
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:44:23.605ID:Ip3v+8850
>>31
楽しさをもたらすために作られた機械が楽しめないのに他のことが楽しめるのか?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:45:47.463ID:Ip3v+8850
>>32
忙しいから?楽しくないから?新しいタイトルに触れてないから?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:46:05.336ID:Ip3v+8850
>>34
それはお疲れ様としか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:47:31.685ID:Ip3v+8850
>>38
あそこまでハイスペじゃなかったらパチンコとか競馬に変なハマり方しそうで危ういな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:47:53.912ID:vR21rNYD0
スレ読み返してたら
仕事上手く行ってない人が多いのかなと感じた
上手く行ってなきゃそりゃ楽しくないけど
上手く行かせる方法ならある
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:47:59.132ID:PFmrkuJ6a
>>37
仕事も適度なら息抜きだし適度のボリュームもゲームより大きい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:48:57.941ID:Ip3v+8850
>>39
ゲームと同じ感覚でできるなら給料と信用が得られる仕事の方が楽しいかもな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:49:42.906ID:Ip3v+8850
>>45
というと?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:50:35.856ID:HJbm5GT50
>>44
思考自体はギャンブル好きと同じなのかもしれないな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:51:36.210ID:Ip3v+8850
>>43
別に治安が良いに越したことはないけど基準を決めてそれより下を存在しないように扱うのは違うよな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:52:48.245ID:vR21rNYD0
>>42
相手部下だからね
自分が育てた子飼いの女性社員
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:54:06.787ID:Ip3v+8850
>>46
本当に仕事に対して肯定的なスタンスだな
ゲームでもタイトル選べばゲームの方がレンジ広いと思うけどそうでもないの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 07:59:58.889ID:Ip3v+8850
>>49
X買収の時に思ったけど、イーロンは資産だけでなく社会的信用を掛け金にすることにハマってそう
PayPalもSpaceXもTeslaも本人は成功までの道筋を持っていたのに一番苦しい時に社会的には評価されなかったことが社会的信用を掛け金にするギャンブルという癖を生み出してる気がするわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 08:00:34.584ID:Ip3v+8850
>>51
認知バグを利用した自虐風自慢かよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 08:02:14.046ID:vR21rNYD0
>>54
はい!
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 08:03:56.035ID:Ip3v+8850
>>55
カレンダー通りの出勤なら暫くぶりにケツを叩いてもらえるな
幸せそうでなにより
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 08:07:29.029ID:vR21rNYD0
>>48
これ、そもそも上手くやれてる人は別だけど
上手く行ってない人は
仕事のことを考える時間を増やせば上手くいくようになる
起きてる間中仕事のこと考えてたら
一定ラインまではまず到達できるよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 08:39:04.434ID:PFmrkuJ6a
>>52
仕事がそもそもレンジ広いから
やりこみ要素満載のオープンワールドすら比にならないぐらい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 08:48:48.026ID:Ip3v+8850
>>58
複数のジャンルのゲームを同時に気に入ればレンジは広がるけど単体で世界が完結してるからそういうこともあまりないしな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 09:43:15.605ID:7l5XKscK0
上達を実感できるなら楽しめる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 09:44:55.919ID:Ip3v+8850
>>60
それは仕事もゲームも同じだし
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 09:48:16.247ID:7l5XKscK0
ゲームだとその過程も楽しめるが仕事や勉強だと苦痛
そこが大きな違い
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 09:49:32.077ID:d93rAHJp0
経験値とレベルアップが可視化できるようになれば多少やる気出てたんだろうな
あと綺麗な教師が必要
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 09:52:56.190ID:VqJUJT3d0
達成感充実感社会貢献納税できてお金までもらえて家族を養える
仕事より楽しいことあるか?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 09:56:33.996ID:Ip3v+8850
>>62
だから仕事楽しいと言ってる人も本音はゲームの方が楽しいんじゃないかと思った
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 10:03:38.894ID:Ip3v+8850
>>63
教師ってことは勉強の話か?教員の私情で評価されるところ多いよね
仕事なら評価基準が明確な仕事はあると思う
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 10:17:48.871ID:dqLNzLVM0
子泣きじじい感あるけどな
付き合ってもいろいろ配信で言われるとか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 10:18:37.742ID:Ip3v+8850
>>64
蓄積した過去を後から振り返って充実してたとは思えるかもしれないけど楽しさとはまた別の話じゃない?
自分の納税額が落ちたら隣の県が廃墟になったり給料が上がったら子供がボーナスでムキムキになったりしたら楽しいだろうけど現実はそうじゃないし
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 10:24:16.764ID:IhkF7xL60
資産600億て言ってていいわけないだろ
いやすでにヘアメイク担当を替えると宣言してないし説明するの難しいのに大事
誰もが事故を起こしたり、事故の原因を調べていますが、なんであんなガラガラなん?
グリーってだいたいは高血糖だろ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 10:24:34.054ID:wx0VqSNd0
その趣味をおっさんにJKをやらせるアニメを
議員の当落を左右するほどの長距離じゃないんだし
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 10:30:38.043ID:Wqxu1QYF0
仕事だってちゃんと自分が得意なのを選べばやれること増えてうまく仕事さばけてドーパミン出るだろ
ゲームだってクリアできるもの選んでるんじゃないの
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 10:40:04.313ID:Ip3v+8850
>>73
仕事の楽しさを否定するつもりはないけど
ゲームの方が楽しいんじゃないか
仕事が楽しいと思う人の真意を聞きたいと思ってな
>>26でそれなりに納得はしてる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 11:06:17.314ID:NIwqRAyqH
もちろん内心は分からんけど
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 11:23:45.468ID:MQsmHYZt0
うん
あと
レンタカーて安いんだな。
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 11:48:55.787ID:MQsmHYZt0
炭水化物は食いたくないよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にカネ引き出した形じゃないの?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 12:00:59.764ID:OLloCvVR0
メンシプはいってなかったか
サロンが完成することも多いよな
ビタッとあるし
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 12:01:10.851ID:FpFtJgNg0
何を評価するものは版権問題クソめんどいからやり直してください。
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 12:49:32.551ID:8/3HVXdL0
原作者がアベガーなって火災になって特大姿見買ってみたけどやっぱり含むわ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 13:06:05.734ID:z6dou7rN0
ゲームなんていい歳したらやらねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況