X



Switchが完璧すぎてSwitch2がどう進化するのか想像つかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:35:07.967ID:3IPy8j9T0
ただ性能を上げただけとかいうつまらん進化を任天堂が選択するはずがない
絶対に何かしらの追加ギミックを入れてくるはず
けど現行Switchが完成されすぎててこれ以上何を足せばいいのか分からん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:50:25.044ID:3IPy8j9T0
>>41
4Dは確かに新しいな
しかも任天堂っぽい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:50:31.816ID:6WtpBnAi0
スペックアップと耐久性強化し続けたらそれで良いと思う
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:51:57.815ID:3IPy8j9T0
>>40
キッズ向けのクリスマス商戦で食ってるからパケ販売はやめないと思うなぁ
クリスマスプレゼントに「はい、DLカードね!」とかやだもん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:53:25.176ID:v0FqrGm20
実際悩んでてまだ出来てないんじゃね?
とりあえず普通にスペックアップでいいと思うんだけど…
もう色々置いてかれすぎてるし流石に…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:54:25.126ID:fmmZXQi20
>>1
WiiU忘れたのか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:54:36.815ID:jVN1NsJm0
とりあえずジョイコンの赤外線センサーみたいなのは廃止やろな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:55:26.589ID:3IPy8j9T0
>>47
お前こそタブコンの存在忘れたんか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:55:48.587ID:xG4VSFe/0
スティックの強度上げて❤
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:57:39.455ID:ZRlstPicM
プロコンのスティックを改善するだけでいいんだが
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:58:24.146ID:uENQw0ZY0
周辺機器の耐久性上げて単純なスペックアップするだけで売れるのは間違いないんよ
それだけで覇権ハードなんだけどニンテンさんこれからなんか付け足して価格また上げてくるとなると悩むぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:58:37.901ID:6G+2yrlo0
>>51
正直もうスペック不足は否めない
ソフトウェアエンジニアは最適化笑なんてもうほぼ出来ないんだよ⋯⋯
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:59:50.989ID:3IPy8j9T0
>>52
3DSもウイユーもそのパティーンだったからな
きっとギミック足してくる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:59:51.632ID:MtBm9ngjr
変な機能つけるよりもシンプルにスペック爆盛りしてやれよ
キッズたちが注目の新作出るたびにスイッチにも出してって叫んでるぞ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:00:27.119ID:xG4VSFe/0
Switch1.8くらいのが欲しい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:02:12.112ID:JwBXn/Yy0
ギミックとかいらんから後方互換だけよろしく
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:02:36.125ID:jql/6Ytd0
ファミコンスーファミが入る
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:03:16.813ID:7NHAVKH+0
互換性能とスペック上げてくれたらそれ以外はいらんわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:03:19.624ID:3IPy8j9T0
VRか4Dのどっちかだな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:03:28.198ID:uENQw0ZY0
>>54
いや君忘れてるかもしんないけど
3DS→3DSLL→New3DSみたいに単純なスペックアップの歴史もあるわけで
そこに大幅なギミック追加はなかったよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:04:46.855ID:BvFhuxra0
>>45
でもいつかはやる必要があると思うんよ
今の時代SDGsだ効率化だ、物流の2024問題だで、製造流通小売の負担を減らしたり、資源枯渇を防ぐ必要が出て来てる訳で
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:04:55.051ID:KsqTcOsgr
今までギミック考えてた岩田社長がいないから読めねぇのよなぁ
>>61
それは単純にマイナーチェンジ機だし
GBAspとかps4Proみたいな分類だから違うだろ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:05:03.240ID:3IPy8j9T0
>>61
マイチェンと次世代機を一緒くたにしないでくれ……
ネタで言ってる?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:06:07.519ID:3IPy8j9T0
>>62
まぁねぇ
書店もゲーム屋もいつかは滅びる運命だよな
任天堂が魔王として滅びの鉄槌を下ろす可能性もまぁあるね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:07:09.436ID:ZBFmqd0A0
VRマリカーとか出るんだろうか
マリカーとかスマブラとかやらないからVRになっても嬉しくないな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:07:41.337ID:uENQw0ZY0
確かにSwitchの単純アップデート品を後継機とは呼ばんか
失礼しました
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:08:45.357ID:DtOVMU5u0
ドリフトしないコントローラー
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:08:55.498ID:3IPy8j9T0
>>66
普通に作っただけじゃクソ酔うだろうけどもし快適なVRマリカが実現できたら世界変わるだろうな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:09:01.254ID:qI4Obade0
VRなんてソニーの二番煎じするかなぁ……投影とかプロジェクションマッピングしそうな気がする
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:10:19.350ID:EGOCk2qJ0
自分でプレイしなくてもAIが勝手にプレイしてくれるのです!
これは画期的!
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:20:15.732ID:TkqTNMC00
二画面連結対戦プレイ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:21:50.830ID:kzjJh6sX0
Wiiみたいな大成功もあるが、基本は博打な香り
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:22:08.320ID:xLxB4Aad0
スティックが壊れないようになる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:22:25.564ID:3IPy8j9T0
>>70
二番煎じと言うけどソニーは大失敗してて煎じれてないからな
任天堂がその成功をかっさらう可能性は割とある
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:22:30.432ID:RQp2/AU60
今年中に発売するんだっけ
スペック上げつつ価格は抑えてSwitchとの相互性だけは保証して欲しいとこだわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:23:23.402ID:dN0vFjxg0
VRはありそうだと思う
こないだ発売された海泳ぐやつもVRでやりたい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:28:12.209ID:3IPy8j9T0
>>77
フォーエバーブルーか
確かにあれVRでやったら楽しそうだな
俺もやりたい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:28:43.762ID:HQUDdaAu0
今北産業
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:30:12.815ID:3IPy8j9T0
>>79
VR
4DX
あと一つは?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:31:31.949ID:TkqTNMC00
VRとか手垢つきまくってるから価格のために性能下げる任天堂機じゃ勝てんからやらんよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:33:44.551ID:R4eLp4B/0
VRは需要が無いからねぇ
どう頑張っても高くなるし
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:37:54.127ID:0X3JVpNs0
PS5を超える性能+画面が3つ
とかどうよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:38:36.348ID:OpEu4rEq0
今の半導体事情を考えるとスペックはそこまで期待出来なさそう
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:39:54.109ID:RQp2/AU60
VRはSONYが爆死してなかったか
結局AVくらいしか今のところ活用性ないだろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:40:00.589ID:kzjJh6sX0
VRだけど、目隠ししてるひと以外も一緒に楽しめる機能とか
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:03:32.128ID:y9mzieAb0
自殺したい安倍晋三
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:10:48.380ID:fhnI6LkY0
プレステと違ってソフトで利益出せるからね。
その為にも本体は普及優先で値段抑えてくると思う。
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:41.345ID:BvFhuxra0
VRも売り方やプロモーション次第かと思うけどね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:41.326ID:3IPy8j9T0
>>86
それは現行技術で余裕でできる
SteamVRが今ちょうどそんな感じ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 21:13:53.955ID:kzjJh6sX0
ゲーマー以外にも訴求できるコンセプトが必要だわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 21:19:41.392ID:DlYJUugn0
携帯画面をFHDにしてほしいね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 21:40:44.581ID:j0kbjjQk0
WiiU2みたいなのにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況