X



Switchが完璧すぎてSwitch2がどう進化するのか想像つかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:35:07.967ID:3IPy8j9T0
ただ性能を上げただけとかいうつまらん進化を任天堂が選択するはずがない
絶対に何かしらの追加ギミックを入れてくるはず
けど現行Switchが完成されすぎててこれ以上何を足せばいいのか分からん
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:04:55.051ID:KsqTcOsgr
今までギミック考えてた岩田社長がいないから読めねぇのよなぁ
>>61
それは単純にマイナーチェンジ機だし
GBAspとかps4Proみたいな分類だから違うだろ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:05:03.240ID:3IPy8j9T0
>>61
マイチェンと次世代機を一緒くたにしないでくれ……
ネタで言ってる?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:06:07.519ID:3IPy8j9T0
>>62
まぁねぇ
書店もゲーム屋もいつかは滅びる運命だよな
任天堂が魔王として滅びの鉄槌を下ろす可能性もまぁあるね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:07:09.436ID:ZBFmqd0A0
VRマリカーとか出るんだろうか
マリカーとかスマブラとかやらないからVRになっても嬉しくないな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:07:41.337ID:uENQw0ZY0
確かにSwitchの単純アップデート品を後継機とは呼ばんか
失礼しました
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:08:45.357ID:DtOVMU5u0
ドリフトしないコントローラー
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:08:55.498ID:3IPy8j9T0
>>66
普通に作っただけじゃクソ酔うだろうけどもし快適なVRマリカが実現できたら世界変わるだろうな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:09:01.254ID:qI4Obade0
VRなんてソニーの二番煎じするかなぁ……投影とかプロジェクションマッピングしそうな気がする
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:10:19.350ID:EGOCk2qJ0
自分でプレイしなくてもAIが勝手にプレイしてくれるのです!
これは画期的!
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:20:15.732ID:TkqTNMC00
二画面連結対戦プレイ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:21:50.830ID:kzjJh6sX0
Wiiみたいな大成功もあるが、基本は博打な香り
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:22:08.320ID:xLxB4Aad0
スティックが壊れないようになる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:22:25.564ID:3IPy8j9T0
>>70
二番煎じと言うけどソニーは大失敗してて煎じれてないからな
任天堂がその成功をかっさらう可能性は割とある
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:22:30.432ID:RQp2/AU60
今年中に発売するんだっけ
スペック上げつつ価格は抑えてSwitchとの相互性だけは保証して欲しいとこだわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:23:23.402ID:dN0vFjxg0
VRはありそうだと思う
こないだ発売された海泳ぐやつもVRでやりたい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:28:12.209ID:3IPy8j9T0
>>77
フォーエバーブルーか
確かにあれVRでやったら楽しそうだな
俺もやりたい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:28:43.762ID:HQUDdaAu0
今北産業
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:30:12.815ID:3IPy8j9T0
>>79
VR
4DX
あと一つは?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:31:31.949ID:TkqTNMC00
VRとか手垢つきまくってるから価格のために性能下げる任天堂機じゃ勝てんからやらんよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:33:44.551ID:R4eLp4B/0
VRは需要が無いからねぇ
どう頑張っても高くなるし
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:37:54.127ID:0X3JVpNs0
PS5を超える性能+画面が3つ
とかどうよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:38:36.348ID:OpEu4rEq0
今の半導体事情を考えるとスペックはそこまで期待出来なさそう
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:39:54.109ID:RQp2/AU60
VRはSONYが爆死してなかったか
結局AVくらいしか今のところ活用性ないだろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:40:00.589ID:kzjJh6sX0
VRだけど、目隠ししてるひと以外も一緒に楽しめる機能とか
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:03:32.128ID:y9mzieAb0
自殺したい安倍晋三
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:10:48.380ID:fhnI6LkY0
プレステと違ってソフトで利益出せるからね。
その為にも本体は普及優先で値段抑えてくると思う。
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:41.345ID:BvFhuxra0
VRも売り方やプロモーション次第かと思うけどね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:41.326ID:3IPy8j9T0
>>86
それは現行技術で余裕でできる
SteamVRが今ちょうどそんな感じ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 21:13:53.955ID:kzjJh6sX0
ゲーマー以外にも訴求できるコンセプトが必要だわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 21:19:41.392ID:DlYJUugn0
携帯画面をFHDにしてほしいね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 21:40:44.581ID:j0kbjjQk0
WiiU2みたいなのにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況