X



魔族「強いです、悪いです」エルフ「長生きです、魔法得意です」ドワーフ「頑丈です、鍛冶得意です」ファンタジー世界人間「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:23:38.246ID:OhwYvR1x0
ファンタジー世界の人間って大概の作品で主人公かそれに準ずるポジションだけどなんであいつら特徴も特技もないわけ?なんのために存在してるの?
0002みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2024/05/06(月) 16:24:28.048ID:4k3X5ykj0
繁殖力
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:24:48.455ID:GK4ezldur
数と技術でその差を補ってくるんだよなぁ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:25:14.265ID:z31gdhGW0
たまに天才が出てくる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:25:35.927ID:5B28WmIQ0
人は愚かだ…って魔王に言わせるためにとりあえずおいてる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:25:48.665ID:770Wp7jq0
汎用性だろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:25:55.456ID:OhwYvR1x0
>>2
>>3
それってファンタジー要素ないじゃん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:26:12.229ID:clAQBqcl0
人間こそがスタンダードとか思ってそう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:26:22.561ID:cn9k+NJu0
人間「転生してチートスキル持ちが紛れ込んでます」
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:26:48.967ID:ZGPBK5ez0
TRPGなら平均値の種族が必要なの
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:27:01.432ID:9Kt9w51yd
ゴブリンスレイヤー設定だとヒュームは「投げる」が得意で他種の追随を許さない

、と語ってホビットの女の子に投石の指導するコミュ症
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:27:29.766ID:SXuj/8FG0
HFO
ヒューマンファイターオンリー
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:27:39.318ID:MOgI0V6H0
>>7
そんなん言われても…
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:27:46.584ID:OhwYvR1x0
>>9
なんで転生者って人間が多いの?それなら魔族やエルフの転生がいてもいいじゃん
0015 警備員[Lv.8(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:28:03.101ID:4WZaEcYo0
セックス
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:28:31.574ID:Cz3tSZat0
性欲が旺盛です
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:28:35.952ID:WPmooLhE0
>>14
めっちゃいるよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:29:21.891ID:DhJ66X0m0
ジョブが多いとか能力値平均値のオールラウンダーとかあるし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:29:28.970ID:E6tFhsHP0
人間「犬の物まねが得意です!」
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:29:59.258ID:GK4ezldur
>>7
エルフの禁術を簡易に模倣して多くの人間が使える魔術を作ったみたいな設定のやつみたことある
他種族を利用して種として強くなってくイメージだわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:30:10.175ID:jW6Vilpqd
>>14
魔族の転生者ってそれもう召喚じゃね?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:30:28.112ID:u3u5Wnng0
ふわふわダンジョンでは…


えーと…なんだっけ?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:31:40.504ID:fO4FkYC90
最近だと女神の加護ありますとかただの化け物ですとか魔物が大好きな異常者だから知識豊富ですとかだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:31:53.277ID:y7Eq4MHT0
だからこそそんな人間でありながら魔王さえ倒したヒンメルさんは最高で
世の中の全てのことはヒンメルさんができてる限りできるんだよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:32:09.497ID:uufQU/in0
なぜだかモテます
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:32:14.734ID:OhwYvR1x0
ていうか人間って繁殖力高いか?産業革命が起きた現実世界の現代なら人口もそれこそ爆発的に増えてるけど中世だと世界全体で数億人程度だったわけだし
それと同等の文明レベルのファンタジー世界ならそこまで人間も多くないんじゃないか?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:34:03.816ID:a6WvAQ1J0
だいたい強キャラは人間じゃね?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:34:14.735ID:eQWPSXfq0
人間「承認欲求の塊です」
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:43.050ID:O3+NiC8f0
エルフ、ドワーフの調停者で魔族の敵だから救世主なんだよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:37:20.387ID:OhwYvR1x0
せいぜいひとりの女が生める子供の数なんて生涯に数人、ひとりが一人前に育つのに20年弱、現代みたく医療も発展してない食料生産も安定してない世界じゃ成人する前に死ぬのも多いだろうし他種族を圧倒できるほどの繁殖力が人間にあると言えるだろうか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:39:03.474ID:OhwYvR1x0
>>27
だからそれを納得させる説明付けがなされてないじゃんって話なんだが?
劣等種の人間がどうして強キャラ扱いされるんだい?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:40:29.769ID:NjxQ8sCA0
相対的に他種族の繁殖力が低い
エルフなんて作品によっては絶滅してる
ドワーフは何故か滅ぼされがち
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:42:06.545ID:8/VJcOfB0
エルフやドワールなどはもっと低いんで相対的に人間は繁殖力が高いになるんやろ
エルフは数千年生きるけど子供を生むことは稀とかよくある設定じゃん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:42:13.106ID:GK4ezldur
ドワーフの寿命がどうなのかは知らんけど
人間に近い種族は寿命が短いイメージある
だから子作りに励むし比較的数が多い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:44:00.500ID:DbOowRCKr
いろんな人形生物がいる中で人間と亜人みたいな分類してる作品は嫌い
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:46:23.375ID:NjxQ8sCA0
ロードス島なんかだと人間は得手も不得手もないが他種族より運がいいってのはあったな
だから神に祝福されたり英雄になり得るのは人間
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:46:45.581ID:8QGEufjr0
レベル9,999だから
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:49:57.153ID:imKnqzcu0
人間なんてゴブリンの2Pカラーみたいなモンなのにな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:51:44.696ID:a/DblX+q0
でも頭が良かったネアンデルタール人も数が多かったホモサピに取って変わられたらしいしな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 16:52:52.365ID:OhwYvR1x0
>>35
わかる
なんで没個性的な人間が基準になってんねん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 17:07:11.027ID:kEoJ9kzV0
>>3
大抵技術はドワーフに負けてるよね
やはり戦いは数か
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 17:37:12.057ID:qyaIxCZN0
人間「ずる賢いです。自分たちが良ければ他はどうなっても構いません」

ごめん、これ魔族が正しいよね?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 17:38:55.459ID:XVRA41pY0
でも人間には資本主義があるから
魔族は飛べるけど橋は作れない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 17:41:02.895ID:UQOwHdCz0
種族選べるゲームだと能力のバランスがいいみたいになってるのも結構謎
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:10:20.632ID:IMB609si0
>>1
とあるゲームだと人間の特徴は
商才があり交渉をする能力がある
多言語を操る
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:10:48.406ID:eHDSBT830
性欲旺盛です
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:14:58.889ID:+TslW0ZA0
でも大国を築くのは人間じゃん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:15:51.839ID:IMB609si0
確かに異世界の人間は平気で獣○みたいなことをしてるかな
魔族とも妖精とも妖怪ともやっている
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:16:36.028ID:vqkpi8la0
はいノーゲームノーライフ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:15:06.077ID:x/8FiGaN0
なんで寿命が長いと性欲が弱くなるの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:18:25.251ID:6icuY30b0
>>39
ソレは色んな説あって実際何が原因だったのか判ってない。
たとえば骨の構造からネアンデルタール人はホモサピエンスより言語能力が低く、言葉で物事を伝える能力がホモサピエンスに比べて大きく劣っていたという説を唱える学者がいる。
言語能力が低ければ自分がどんなに良い発明をしてもソレを正確に他人に伝える事が出来ないので、後世に伝わりにくい。
その結果世代を重ねていくウチに使う道具や文明でホモサピエンスとの差が開いていって主に食料確保で生存競争に敗れていったと言う説。
他にはネアンデルタール人は弓を開発する事が出来なかったので単純に狩猟でホモサピエンスに勝てなかったなんて説もある。
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:19:57.369ID:408fdUMnH
痛みを分かち合ってともになんちゃら
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:37:59.959ID:IMB609si0
>>39
難産死産のリスク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況