元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が4日までに、X(旧ツイッター)を更新。「迷惑系」に戻ることを一時示唆し、大きな反響が起きた。

へずまは能登半島地震発生後当初から被災地入りし、支援活動を続けている。そして1月には、いわゆる「迷惑系」の完全引退を宣言。被災地の子供たちを励まして交流したり、炊き出しなど現地の人を助ける活動をしている。そして先月20日には、6月末をもってSNSを辞めて引退し、一般人に戻ると表明していた。

ただ今月3日夜、突如「もうみんな石川に興味なくなったし迷惑系に戻ろうかな。嫌われてる方が楽やし応援するとか言う奴ら全然応援せんからな。ゴミ拾ったり炊き出しするより人に迷惑掛けた方が数字も稼げるし金になるからな。お前らが俺をこうさせてるし責任取れよ」と投稿。

さらに「手のひら返しする奴らに一言。これだけは勘違いすんな。俺は石川を本気でサポートしてきたしこれからも石川でボランティアを継続する。もう300万近く使ったし実際に現地に行って崩壊した建物や悲しむ人達を見て心から助けたいって思った。最初だけたくさんの人たちが応援してくれたけど今はみんな石川のことを忘れたし話題にしなくなった。俺はそんな適当な奴らの為にペコペコしたくないだけだから。都合のいい人間は絡んでくんな」ともポストした。