X



中央値って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 09:44:53.792ID:rw3gqBzk0
学校で習わなかったのに、あちこちで使われて意味わからない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 10:49:32.295ID:rw3gqBzk0
>>48
明治時代かな?
>>50
中央値だと0になることもあるのか
0063 警備員[Lv.11(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 10:50:08.150ID:UiBQJmYp0
書き間違いを修正した

最頻値の例
小学生のお小遣いで並べ替え済み
300円
300円
300円
300円
500円 ← 中央値
800円
1000円
1000円
20000円
最頻値とは1番該当するものが多い値
上の例だと300円が4人いるから1番多く、300円が最頻値
(ちなみに平均値は2722円)
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 10:50:35.979ID:rw3gqBzk0
>>53
でも使うこともそんなないかな
>>59
なるほどわからん
それも学校で習うの?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 10:51:07.481ID:kPgkD+iw0
学校で習うかどうか気にしすぎだろ
学校以外でも勉強していいんだぞ
0066 警備員[Lv.11(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 10:51:47.182ID:UiBQJmYp0
>>64
習うっちゃ習うけど中学・高校ぐらいかも?
いつ習ったか忘れた
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 10:51:52.712ID:rw3gqBzk0
>>60
もう理解したよ
>>61
3,000って数字はどこから出てきたの?
0068 警備員[Lv.11(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 10:52:36.000ID:UiBQJmYp0
>>67
書き間違いだ
修正版を見てくれ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 10:55:21.923ID:rw3gqBzk0
>>65
だって当たり前のように使われてるから
>>66
何歳?
0070 警備員[Lv.11(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 10:56:56.502ID:UiBQJmYp0
>>69
50
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 10:57:27.353ID:rw3gqBzk0
>>63
最頻値って有効の桁数はどうなるの?
>>68
どうも
0072 警備員[Lv.11(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 11:03:57.077ID:UiBQJmYp0
>>71
桁数は決まったものがないと思うわ
調べたい時に妥当な桁数考えれば良いかな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 11:24:36.675ID:qLXau3rv0
Nが偶数のときの四分位いつも迷う
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 11:30:33.795ID:rw3gqBzk0
>>70
やっぱり昭和の遺物なんだ
>>72
ぴったりにならなくない?
最頻値ってのはおおよその数値ってこと?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 11:42:39.626ID:rw3gqBzk0
てす
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 12:09:33.421ID:rw3gqBzk0
みんなありがとう
0077 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:11:20.828ID:UiBQJmYp0
>>74
中央値は今頻繁に使われているじゃん
最頻値とかは使わんけど
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 12:34:03.534ID:rw3gqBzk0
>>77
最頻値っていつ使うの?
0079 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:40:53.805ID:UiBQJmYp0
>>78
どういう層が多いかを調べる時
大雑把にいうと、この店の会員になったのは年齢がどれぐらいの人が多いかとか
年齢そのものよりも10代とか20代とかにまとめることが多いけど
その多いところに向けて商品売ったら買ってもらいやすくなるとか

でも日常生活では中央値知ってれば最頻値は別にいいかな
調べる人には意味があるけど
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/02(木) 12:46:30.539ID:rw3gqBzk0
>>79
そうなんだ
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況