X



短期記憶が絶望的に無いんだけど助けて・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:44:21.934ID:LKDPKXUm0
これの5級がギリギリクリア出来るレベル・・・
10段より上まであるのに5級って・・・
つらい・・・
ttps://www.kidani.co.jp/flashanzan/
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:44:39.064ID:rcGB8qSd0
同じく
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:45:22.511ID:XTW0Myep0
強くて草
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:45:38.173ID:LKDPKXUm0
>>2
仲間じゃん!!
短期記憶ない同盟
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:46:01.207ID:3rb6MNB30
小説が何回読んでも新作
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:46:22.552ID:LKDPKXUm0
>>3
一番上のレベル見てみろよ・・・
5級とか幼稚園レベルなのかな・・・・?俺はこれでやっとなのか・・・・ってなる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:46:39.848ID:rcGB8qSd0
>>4
前頭葉がちょっとおかしいからね
長期記憶ならそこそこ強いんだけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:46:57.392ID:AX/v5k+c0
>>5
読み始めりゃ流石に思い出すからそれはない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:47:13.401ID:LKDPKXUm0
>>5
記憶を忘れて見直したい系小説が無限に楽しめるな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:47:47.111ID:LKDPKXUm0
>>7
まじかよ・・
俺は前頭葉がないのか・・
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:49:06.870ID:LKDPKXUm0
っらっら
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:49:16.498ID:LKDPKXUm0
らっらっ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:49:18.851ID:k7maeJnyd
国立大学工学部卒だけど
8級すら厳しくてわろた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:49:27.733ID:rcGB8qSd0
>>10
前頭葉の血流が悪い
本当かわからんけどね
数字逆から言ってけってやつ弱い
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:49:51.306ID:XTW0Myep0
普通に足し算間違えたわちなみに中卒
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:51:06.215ID:LKDPKXUm0
>>13
受験勉強は短期記憶いらなさそうだからな
前頭葉が爆発してるんだろう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:32.747ID:qHvrMyk+d
出てきた数字覚えて後から足し合わせてんの?
それだとフラッシュ暗算はできないよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:53.217ID:rcGB8qSd0
高校数学は暗記量減らしまくって定期テストでは点数なんとか取ってた
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:55:15.463ID:LKDPKXUm0
>>14
俺も脳内で適当な4つの数字を想像して試してみたけどクッソ時間かかってワロタ
まじで脳みそないのかもしれない
時間かければ6桁まで行けたけど、すでに長期記憶の域入ってそう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:55:55.679ID:LKDPKXUm0
>>15
中本は関係ないだろ!!
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:56:53.850ID:LKDPKXUm0
>>17
うん、計算追いつかなくなってからは計算しながら記憶して後で足してる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:58:26.503ID:LKDPKXUm0
>>18
俺は、純粋な暗記の社会とかは絶望的だった
無勉強だったけど、本テストと追試での選択肢の運で越えてきた
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:02:19.578ID:m5FrLyPi0
7級で脱落したわ
短期記憶は昔からないから頭から抜け落ちる前にスマホとかでメモする必要あるわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:03:16.841ID:LKDPKXUm0
長時間かければ逆から7桁も行けたけど、明らかにずるしてる気がするけど突破方法見つけたぞ!!
まずは7桁を完全に覚える
次に、1桁、2桁、2桁、2桁で区切る
後ろから、2桁の部分を逆さまにして、別の領域に保存しておく
これを繰り返してどんどんくっつけていく

これで実質4桁とそんなに労力変わらない!
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:04:17.720ID:LKDPKXUm0
>>23
7級結構ヤバいぞ
俺も何度も落とされた

6級は7級より簡単
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:06:47.480ID:LKDPKXUm0
っらっら
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:08:01.761ID:LKDPKXUm0
らっらっ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:08:17.037ID:XpozqL6bM
あんざんマスターはもうこれ記憶力とか関係ねえレベルだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:08:44.479ID:SKocyKed0
8級も無理だわ
2桁になると紙に書いて筆算しないとだめだ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:09:03.726ID:LKDPKXUm0
7級がヤバいのは、上振れして簡単な数字が続いたときでも、
頭の中で「おっ、今回簡単」とか想像した瞬間置いてかれる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:10:16.714ID:LKDPKXUm0
>>28
もはや動体視力検査だな
えっ?????ってなる
こんなのデキる人がいるのか・・怖い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:10:58.201ID:SKocyKed0
だめだ何回やっても8級ができない
パッと数字が出てこない
数学得意だったんだけどなあ数字から離れてたらこんなもんか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:11:05.660ID:LKDPKXUm0
>>29
まじかよ
頑張って絶望的な俺には追いつけよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:12:09.707ID:LKDPKXUm0
>>32
何度かやってると徐々に感覚を思い出してくるとも思うぞ
俺も7級や5級に絶望してたけど、しばらくやってたら越えられたし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:13:12.212ID:id7GQaIa0
こういうのはそれ用のトレーニングを積んでいるかどうかじゃね。
無トレ・無ノウハウで善戦できるほうがおかしいのよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:14:22.042ID:SKocyKed0
6級行けた
8級は何回やっても無理
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:16:28.971ID:SKocyKed0
13+9とかなぜかぱっと出てこない
認知症かなんかかもしれん
前はこんなことなかったのに
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:16:48.378ID:LKDPKXUm0
>>35
ジャンプの主人公が気持ちさえあれば大抵なんとかなるみたいなこと言ってるじゃん!
あと、無トレ・無ノウハウだからこそ、短期記憶を測るのに使える
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:17:16.144ID:m5FrLyPi0
反射神経は我ながら悪くない方だと思うんだが
数字を足すという行為に対して脳が最適化されてないんだろうな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:17:41.155ID:LKDPKXUm0
>>36-37
頑張れ!!繰り上がる感覚を思い出すんだ!!
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:18:29.571ID:XpozqL6bM
4級が限界だわ
3級はもう途中で置いてかれる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:18:35.350ID:LKDPKXUm0
>>39
しばらく使って無くて凍っているような状態だろうな!!
溶かすんだ!!
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:18:55.071ID:SKocyKed0
13+9は
13−10+1だから
うーんと
ってやってる間に数字過ぎとるわ
なんだこりゃ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:19:21.629ID:LKDPKXUm0
>>41
俺の先行ってんじゃねぇか
頑張るか・・
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:20:12.596ID:XpozqL6bM
>>44
俺の領域まで登ってこい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:20:31.146ID:LKDPKXUm0
>>43
そのまま計算しちゃったほうが楽だぞ!!
13+9は(10+(3+9))だから22って
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:20:51.600ID:LKDPKXUm0
>>45
待ってろ!!今に到達・・・・し
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:21:17.014ID:m5FrLyPi0
そろばんやるかぁ
暗算できないのはもったいなさすぎる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:23:09.830ID:LKDPKXUm0
>>45
うおおおおおおおお来たぞおおおおおおおおおおおお
完全に上振れ(下振れ?)して、めちゃくちゃ簡単な問題だったけどおおおおおおおお

答え135てwww
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:23:44.225ID:SKocyKed0
>>46
ああ…
そんなことも俺は忘れてたのか
もうだめだ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:25:23.635ID:vcNNpXPV0
これ短期記憶じゃなくて処理能力だろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:25:37.435ID:LKDPKXUm0
>>48
簡単な暗算する場面で手間取ってる時恥ずかしいよね
辛くなる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:25:58.625ID:LKDPKXUm0
>>50
頑張れ・・・頑張れ・・・
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:26:27.299ID:id7GQaIa0
なら暗算よりも電話番号とかの記憶で試したほうが良いぞ。
こういうのをマジカルナンバーとかって言うんやが、
よく知られてるのは7桁が平均ってところや。
ttps://humanbenchmark.com/tests/number-memory
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:27:17.507ID:LKDPKXUm0
>>51
短期記憶で覚えておいて、間に合わなくなってからは覚えておいたものをゆっくり計算するんだぞ!

>>52
まじかよ・・・更に先が現れてワロタ・・・
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:29:35.267ID:LKDPKXUm0
>>55
やってみるわ!!
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:34:50.946ID:LKDPKXUm0
>>55
そのサイトでは平均が9桁になってない???
俺も一発目は9桁だったわ・・・10桁行けそうだったのに
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:37:56.531ID:0kCzznOJ0
一級はクリアできた
3桁はちょっとムリ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:38:45.173ID:id7GQaIa0
よく言われるのは7±2やね、
自信のあるやつが集ってきてチートマンもおると思うから9は妥当。

>>55
で出したサイトだと私の戦闘力は11桁ですが、
>>1
のサイトだと普通に4級で計算間違いして終わったわ。
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:38:55.890ID:LKDPKXUm0
>>59
強すぎワロタwww
1級見てみたけど出来る気がしないwww
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:41:06.591ID:0kCzznOJ0
初段はできた!
まだまだやれるかな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:41:13.703ID:LKDPKXUm0
>>60
なるほどそういうことか
てか戦闘力高ぇ

>>1のサイトは計算しながら暗記っていうちょっと特殊なターンが入るからね
気合が必要だと思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:42:13.973ID:LKDPKXUm0
>>62
2ndに進んでてワロタwww
こうやって人類は俺を置いて進歩していくのか
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:43:01.396ID:Y4hrF01Za
俺は7級止まりだったけど?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:44:02.066ID:YwkC+5L/0
全然できなかったわ…おめぇすげぇな!
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:45:40.279ID:LKDPKXUm0
>>65,66
頑張れ・・・頑張れ・・・
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:48:29.453ID:LKDPKXUm0
でも俺、人の名前致命的に覚えられないんだよな・・
まじで聞いた瞬間忘れる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:50:31.484ID:LKDPKXUm0
名前を聞いてから20秒ぐらい話した後に思ってることは、この人の名前なんだっけ・・・???ばかり
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:52:09.611ID:LKDPKXUm0
早ければ聞くと同時に忘れる

相手「山田です」 
俺(や・・・やま・・?)
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:52:19.155ID:Y4hrF01Za
俺なんて電話対応してるとメモしながら忘れるレベルだぞ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:55:10.303ID:LKDPKXUm0
>>71
電話を終えた後に、「このメモは一体なんだ・・・!?なぜこんなところに俺はいるんだ・・・!?」ってなるのか?
記憶喪失じゃねぇか!!!

ちな、俺は人物名や会社の名前とかそういうものじゃなくて◯◯時に何をする予定だとか、物語の展開一通りだったりは忘れない
名前だけ絶望的
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:58:12.222ID:0kCzznOJ0
>>55
こっちは11桁までだった
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:59:42.345ID:LKDPKXUm0
>>73
まじかよ・・・
11桁属多いな・・・・

俺も全力で頭が冴えてる時に目指してみるか・・・高みを・・・・
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 03:01:22.343ID:NBKIc8Af0
短期記憶ってどういうもんなん?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 03:05:59.837ID:LKDPKXUm0
>>75
超短期間の記憶
聞いた10秒後に覚えてる力
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 03:06:24.960ID:0RoxzB1Z0
厳罰化されるし大麻はほどほどにしとけよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 03:09:48.992ID:Y4hrF01Za
>>72
不思議だな
俺は予め頭に入れておいた予定もふとした拍子に飛ぶし物語の展開も一度見ただけじゃ順を追って思い出せないから好きな作品は3~5回くらい繰り返し見てる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 03:09:57.262ID:LKDPKXUm0
>>77
急にどうした
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 03:12:57.948ID:LKDPKXUm0
>>78
それは普通に記憶力がなさそうだな
好きな作品を何度も繰り返せるのは楽しそうだけど

会社名はよくよく考えるとそんなに忘れないから、忘れるの人名だけだったわ
なんなんだろうな・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況