X



ゲームオタク界隈でリメイク発表された時にFF7以上に世界的に話題になる作品マジで無い説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:53:32.892ID:tHRASKek0
P3Rもバイオ4RもマリオRPGすらもFF7R発表時ほど大騒ぎにはならなかった
唯一の対抗馬として思いつくのはクロノトリガーだけど、世界的な売上ではFF7の大圧勝
FF7以上に湧きそうなものって他にある?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:54:11.294ID:6r14oUu10
バイオRE2
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:54:15.406ID:askQ+OURd
マザー
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:55:18.358ID:N8AFQTj60
>>3
これ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:55:40.603ID:6r14oUu10
>>2
コロナ禍で
ユーチューバーや声優が
みんなで実況配信してた

あんだけ流行ったゲームってないぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:56:17.025ID:P7iaGo8Md
時岡
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:57:17.251ID:cxuhK+BD0
海外のリアクション系で一番沸いてたのはスマブラのソラ参戦だったけど
作品単位ではたしかにFF7以上のはないな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:58:33.700ID:9xsiqIMh0
クロノ3Dフルリメイクぐらいしかないね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:59:08.934ID:tHRASKek0
>>3
MOTHER大好きだけどFF7以上に騒ぎになることはさすがにないでしょ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:01:09.660ID:tHRASKek0
>>8
唯一張り合えそうなのがクロノなんだよな
でもFF7が累計1000万超えでクロノは300万そこら
やっぱFF7以上に話題になるのは考えにくい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:03:01.059ID:ta0qoxIha
マリオサンシャイン
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:03:38.480ID:zxJD2By80
エアライド定期
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:03:39.170ID:ta0qoxIha
ムジュラの仮面
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:03:55.622ID:tHRASKek0
冗談抜きで世界一人気ある和ゲーはFF7だと思う
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:04:04.464ID:ta0qoxIha
スーパーメトロイド
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:04:11.586ID:bTVUOkmN0
その話題になったのですらあの体たらくだともう終わりだね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:06:17.253ID:tHRASKek0
>>11
ない

>>12
なにそれ

>>13
それもMOTHERSリメイク程度の話題にしかならないと思う
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:07:50.964ID:V+LzRrKM0
>>14
マリオポケモンに売上ボロ負けしてるけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:07:58.934ID:tHRASKek0
>>15
もう色んな派生で進化系やってんじゃん
まあまあの話題にしかなってないし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:08:07.576ID:d/1D4xRB0
オタク界隈でだと売上よりコアな人気があるやつが有利じゃねぇの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:09:18.334ID:S7xXSbzR0
スカイリムやマインクラフトは?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:09:54.418ID:tHRASKek0
>>18
ごめん、おっしゃる通り
オタク界隈でね
マリオポケモンはシブリ、FF7はエヴァって感じかな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:10:08.143ID:N8AFQTj60
パルワールドの会社が初代ポケモンをリメイクしたら大変なことになるよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:10:45.230ID:9xsiqIMh0
FF7は2Dから3Dへの転換期の象徴
歴史に爪痕を残したゲームのフルリメイクだから騒がれた
正直クロノでも対抗馬としてちょっと弱いんだよね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:12:24.668ID:tHRASKek0
>>21
スカイリムはよーわからんな
マイクラは土俵違うしリメイクで騒ぎになる?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:14:01.791ID:tHRASKek0
>>24
うん、マジで思いつかんのよFF7のリメイク以上にセンセーショナルになる和ゲーって
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:24:26.529ID:tHRASKek0
まずFF7の場合、設定、ビジュアル、ストーリー、ゲーム性はもとりよキャラクター人気が圧倒的なんわけよ
今このスレであがってるタイトル軍は単純にゲームとして面白いけどでそこが足りない
主人公、ヒロイン、ラスボスすべてがカルト的に人気ある作品って他にないわけ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:26:01.162ID:tHRASKek0
マリオシリーズは誰もが知ってるけどあれはドラえもんみたいなもんでまた種が違うしね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:34:45.978ID:9xsiqIMh0
マリオ64や時岡がリメイクされても良くも悪くも絵的に代わり映えしないだろうしな
3Dリメイクされて映えるのはクロノ以外ならFF6とかしかないわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:43:54.289ID:JkDv2wxN0
ゼノギアス
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:47:28.421ID:9xsiqIMh0
ゼノギアスがあったわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:49:01.451ID:/PFidKZJ0
TES1~3のリメイク発表するだけで簡単に超えそう
現実的に不可能だし奇跡的に出来たとしても発売は30年後だけどな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:49:08.626ID:tHRASKek0
>>29
個人的にFFシリーズ最高傑作ら4か6だと思ってるけど
その2作がリメイクされても喜ぶのはゲーオタじゃなくFFファンのみだ
やっぱ7はキャラ人気がエゲツないのよ
ゲームに限らずストーリーに加えキャラ人気まで世界的にレジェンド級なのはドラゴンボールくらいしか明確に上回るのないわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:49:24.366ID:4h/g29O/0
言われてみればFF7に出る味方キャラクター記憶に残りすぎだわな
音楽も最高だったし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:50:54.605ID:BU1PIEibd
FF7は前年にリマスターを発表して大顰蹙を買ったというのも大きかったな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:51:59.800ID:tHRASKek0
>>30-31
ゼノギアス大好き
ぶっちゃけFF7よりだいぶ好き
でもニッチすきるから7以上は絶対に絶っっ対にない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:55:02.201ID:t/fgHjpM0
FF10
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:57:17.857ID:tHRASKek0
>>32
無理無理
知名度が絶望的
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:59:07.057ID:UsTp5ZnDd
スカイリムよりオブリリメイクして欲しいわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 23:59:39.052ID:MjHWGNLq0
フォールアウトをリメイクしてくれたら大喜びするよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:00:48.654ID:aB/KAIqi0
>>37
シナリオはともかくブランド力は7より明確に下
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:01:32.182ID:d4ZZR8YH0
メタルギアソリッド5
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:02:55.970ID:/n05tTRe0
>>38
お前がTES一切知らんってのは伝わった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:06:18.284ID:aB/KAIqi0
>>43
知らんよ
一応検索したけどFF7よりセンセーショナルでないことだけはわかった
それで十分
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:06:58.416ID:aB/KAIqi0
>>42
うーん
バイオ4レベルかな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:07:40.680ID:jotAWV120
リメイク発表された時が一番盛り上がったね…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:07:51.448ID:W3130oHW0
TESでもスカイリムなら外人発狂すると思う
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:10:17.504ID:T5YJG5570
スカイリムとか直近のやってもそれほど驚きもないだろ
1、2はプレイ環境作るの自体が難しいし特に1は全土舞台だから盛り上がるだろうな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:10:34.392ID:0f1QOwut0
TES出てきたらそりゃTESだろ…
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:11:43.732ID:W3130oHW0
>>48
もう13年前よ…
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:13:38.511ID:5CQRWz3d0
なおその話題性を完膚なきまでにぶち壊してしまった第一開発とかいう無能集団がいるらしい
https://boards.4chan.org/vrpg/thread/3414478/
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:13:46.774ID:ze/TUPHU0
時のオカリナ定期
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:15:11.075ID:OFP5KTHQ0
ブシドーブレード
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:16:05.717ID:aB/KAIqi0
まず

主人公 クラウド
宿命 セフィロス
ヒロイン ティファ、エアリス

これより国内外でカルト的人気あるゲームなに?ってなる
前もって言っておいたがマリオシリーズとははなしにね
シンジゲンドウ綾波アスカとのび太ドラえもんジャイアンしずかちゃんじゃ支持層が全然違うしょ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:19:24.779ID:T5YJG5570
名有りの主人公がいないと勝負の舞台にも上げてあげないと言うならFFだろうが
普通にTESだろうな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:22:48.715ID:dOB7PAOP0
今なら>>52だろうなぁ
FF7好きなのっておっさん世代だけじゃね?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:23:40.215ID:bQXQzEc+0
ただのFF大好きおじさんじゃん
スクエニの開発中止発表で狂ったか?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:26:11.445ID:aB/KAIqi0
初のオールポリゴン長編RPG
圧倒的なキャラクター人気
勧善懲悪じゃない深いストーリー
ヒロインが途中で死ぬ衝撃展開
全部が神BGM

こんな「ゲーム史を変えた」革新的なレトロゲームのリメイクを超えるもの、ある?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:28:46.593ID:asNy9h3Y0
発表された時の盛り上がりと発売されたあとの落差はマジで世界を穫れるレベル
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:30:01.332ID:W3130oHW0
>>56
時のオカリナも凄まじく昔なんだが
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:30:08.579ID:LGVxSCRh0
任天堂のゲームがリメイクされてもゲーム内容が劇的に変わらなそうだし面白味がないな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:31:39.000ID:W+AFPHf00
張れるのFF10くらいじゃね
クソスペから開放された初代ポケモンなら超えると思うけどムリそうだし
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:33:23.601ID:aB/KAIqi0
>>56
時のオカリナ名作だけどリメイク発表されたとしてそんな爆発的なリアクションある?
FF7の時の騒がれ方と実況人気知ってる言ってる?

リバースが売上苦戦してるのは単に3部作で先長い&PS5独占だからだと思うよ
ゲームとしてはリメイクの比じゃないくら充実度だし
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:34:47.712ID:jotAWV120
>>63
初代ポケモンはピカブイっていうリメイク作があるぞ
ポケモンGO要素入れて炎上&爆死したけどな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:37:22.311ID:aB/KAIqi0
>>62
ディノクライシスはやってないからわからんけど
メタルギアは出たとしてもバイオ4Rくらいの話題度じゃないかなぁ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:38:16.218ID:W3130oHW0
まあメタルギアは今年リメイク出るんだが
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 00:42:38.926ID:aB/KAIqi0
誰も>>54に答えられないでしょ?
それがすべて
ゲームとしての完成度だけしゃなくFF7はキャラ人気も異常
BGMもね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:05:54.645ID:aB/KAIqi0
TESTESっていうわりに具体的なタイトルスカイリムしか出てこないからちょっと調べてみたけど
TESってなに、ジャンル?会社?
FF7っていう単独タイトルに対して「アクションゲームのが面白い」って言ってんの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:10:11.539ID:LGVxSCRh0
FF7以上はないよ
FFシリーズとしてもゲームの歴史上での立ち位置も特異な存在だから
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:12:46.710ID:W3130oHW0
>>72
いやシリーズよ
エルダースクロールのりゃ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:13:12.022ID:asNy9h3Y0
リメイクが発表された時の盛り上がりより発売された後の盛り上がりのほうが大事じゃない?って言っちゃダメ?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:15:20.986ID:LGVxSCRh0
>>75
そういう話がしたい訳じゃないからダメ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:16:28.127ID:aB/KAIqi0
うーん、すまんもう寝る
FF7にそこまで格別な思い入れないからもっと凄いのあるはずだと期待してスレ立てたんだが
結局納得いく答えは出なかったな…
結果的にやはりFF7が世界的にはNo1のタイトルってことか、
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:41:03.061ID:R1A0U03P0
スマブラ参戦の時
なんでも騒ぐ外人が半分位
えっ誰?ってなってたの見て
遅過ぎたと感じた
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 01:46:33.912ID:+j+263eId
FC版のメガテン2を今の技術でリメイクして欲しさはずっとある 真じゃなくてFC版の2の感じ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:10:39.867ID:5CQRWz3d0
>>77
なんだ単に結論ありきでステマしたいだけの社員か
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/01(水) 02:13:40.635ID:DyuyXTF30
クロノトリガーがDSでリマスターされるって発表されたとき地球が揺れたのを感じた
やはりクロノトリガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況