X



【画像】このパソコンを買おうと思うんだが!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:10:25.080ID:9KcPqj+G0
残り10点やぞお前ら急げ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:10:59.296ID:NHjG5EW70
SSDなんやな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:12:35.071ID:Xu4ol2340
俺もこれに近いやつ買った
アマゾンランキング1位のやつ
めっちゃ便利
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:13:20.510ID:7LC0h8LJ0
すまんやっぱこっちにするわ
PD対応らしいから
https://i.imgur.com/wZelVwg.png
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:13:34.032ID:7LC0h8LJ0
>>4
どう?不具合ない?
特にOS
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:14:55.094ID:NHjG5EW70
流石にメモリ4GBは大丈夫か…?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:14:56.270ID:NaCvL+QD0
>>5
こういうのってちゃんと動くの??
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:15:27.673ID:7LC0h8LJ0
>>8
しらん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:15:53.918ID:7LC0h8LJ0
インテル Celeron 3965U 2.20GHz

戦えるか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:16:07.682ID:Xu4ol2340
>>6
ないよ
俺のはLETSNOTEだけどこれ1kgなくてめっちゃ軽いんだよな
ちょこちょこ移動させたい人はすごい便利 軽いと物理的に壊すことも少ない思う 落としたりに強そう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:16:09.387ID:7LC0h8LJ0
>>10
書いてあるじゃん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:16:29.110ID:7LC0h8LJ0
>>12
確かに今もレッツノートだな1位
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:19:05.475ID:/6E9khyU0
ノート買うぐらいなら中古で買え
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:19:30.134ID:Eb6PtLce0
ネットや動画見る程度ならいけそうだが・・・
いくらなん?
このスペックなら日本価格で10万いくだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:20:22.110ID:qqPhC/di0
ぶっちゃけ4Gじゃ動くもんも動かない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:20:58.682ID:7LC0h8LJ0
>>15
これ中古だで
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:21:25.167ID:mU6jpQXp0
やすすぎね?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:21:48.404ID:Y/UQZjl40
動画専用機なら良いと思う
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:24:24.336ID:7LC0h8LJ0
>>19
良いかな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:26:11.653ID:drCKOwxo0
>>19
そんなもんだろ
新品じゃないんだし
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:29:05.634ID:FaV1KXSY0
Win11のシステムで35食うのに128じゃゴミすぎね?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:31:57.663ID:/6E9khyU0
ThinkPad
メモリ増設できないのあるから調べた方が良き
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:32:38.315ID:7LC0h8LJ0
>>25
マジか!有能
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:33:03.516ID:cqEEqc3x0
中古のノートはバッテリーを交換しておきたいな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:34:21.858ID:W9HjdrXBd
win11も32bitって存在すんのかな
存在してたら詰むぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:01.133ID:NaCvL+QD0
泥タブでよくね?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:23.445ID:7LC0h8LJ0
SSD128 メモリ4 12,800円
SSD256 メモリ8 17,800円
SSD512 メモリ8 18,800円

どれが買いなんだ🤔
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:32.840ID:7LC0h8LJ0
>>29
持ってる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:42:19.856ID:7LC0h8LJ0
ただ確かDDR4の4GBは実家にあった気がするんだよな🤔
128SSDとか買ったことないがまともに使えるんかな🤔
256からのイメージだが🤔
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:02.862ID:7LC0h8LJ0
実質12,800か18,800の2択だよな🤔
うーん6000円ケチりてぇ〜🤥
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:38.480ID:x6Q6YHNt0
動画ダウンロードとかしないなら128でも大丈夫だと思う
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:45.990ID:7LC0h8LJ0
>>35
しない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:44:15.412ID:7LC0h8LJ0
よく考えたらUSB接続の256SSD持ってるから困らなくね?
128だろこれ!😎
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:44:40.987ID:7LC0h8LJ0
ガチでポチるわサンキューなお前ら
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:45:35.217ID:n24M+bSE0
メモリスロットが有るなら使えるけど
8gbじゃブラウジングでもちょっと弱い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:24.251ID:7LC0h8LJ0
>>39
たかいよお😭
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:57.122ID:7LC0h8LJ0
>>40
それはないわうちの会社のノートパソコン11世代i5RAM8で爆速やし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:29.889ID:7LC0h8LJ0
ちょっと待ってCPU不安になってきたやん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:31.625ID:/6E9khyU0
ワイちゃんこの間X280買ったんやが
メモリ増設できないのを後で知ったんや…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:43.695ID:7LC0h8LJ0
>>45
多分4買って8にできる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:59.466ID:7LC0h8LJ0
>>46
それはマジでどんまいやで😭
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:56:25.786ID:7LC0h8LJ0
>>49
それなんだよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:56:46.919ID:7LC0h8LJ0
YouTube見てると起動はまあまあ早そうだからえーか
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:58.444ID:n24M+bSE0
>>43
ゴミカスPCしか知らない人はストレスかんじないんだろうけど
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:59:03.761ID:7LC0h8LJ0
>>53
それだと512GBが+1000円だから負けた気になるやん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:59:20.207ID:7LC0h8LJ0
>>54
マイPCはガチガチのゲーミングやぞ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:00:31.841ID:7LC0h8LJ0
512GBメモリ8が安牌よな
でも、6000円ケチるわ
ガチでクソだったらメルカリでアホに売りつけるからええわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:00:36.639ID:8llyaTBF0
最低でもN100くらいの性能はほしい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:01:39.008ID:hOYi7VIBd
家でしか使わないならこれでいい
https://i.imgur.com/2fjZe70.png
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:01:41.946ID:7LC0h8LJ0
>>58
でもN100で安いのってミニPCじゃね?
ノートパソコンは微妙似たかかった気がする
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:12.205ID:7LC0h8LJ0
>>59
家以外で使うような上にディスプレイ買わなあかんから結局安くないよ〜😭
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:51.063ID:n24M+bSE0
N100ノートは選択肢が無さ過ぎる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:55.746ID:7LC0h8LJ0
てかミニPC使ってるやつおるんかな
確かにコスパ良いと思うし勧めるのもわかるけど使ってるやつは見たことない謎
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:56.644ID:3xs0OA30M
買うならレッツノートにしとけ
11対応してるし
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:03:57.406ID:7LC0h8LJ0
>>64
対応してるのあれ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:04:16.096ID:7LC0h8LJ0
>>65
ミニpcじゃ用足さないねん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:05:10.472ID:vBj0xeG20
俺のPCはSSD256GだけどeSATA接続で外付けSSDつけて使ってる
なるべくインストとかDLは外付けにする
これなら壊れたら簡単に交換できるからな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:05:18.504ID:7LC0h8LJ0
>>68
でもこの価格帯でPD対応やぞやばくね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:05:27.575ID:3xs0OA30M
>>66
タマ数くっそ多いから極上品が結構ある
軽さは正義だよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:05:39.565ID:7LC0h8LJ0
>>69
いいね
俺もなんかあったら外付けSSD刺せばえーわ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:06:20.071ID:7LC0h8LJ0
>>71
それ最初に見て買おうと思ってたんだけどまさかの12800でPDを見つけちゃったから😎
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:07:10.152ID:7LC0h8LJ0
PDって中古ノーパソにおいては画面サイズの次に重要だと思う😎
バッテリー死んでる前提で考えないといけないし他は大体後からでも変えられるし
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:08:07.273ID:7LC0h8LJ0
はーもう心はほぼ決めてるのにポチる勇気でねー
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:08:14.793ID:n24M+bSE0
N100ノートだとちゅーうぃの奴ぐらいしかない
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:09:53.616ID:7LC0h8LJ0
>>78
お前がぺいぺいで2万くれるなら今すぐそれにするわ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:10:40.363ID:7LC0h8LJ0
第8世代i5からの買い替えなんだけど売却代金に収まるように買いたいんだよ
だから2万くらいが予算
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:11:01.768ID:7LC0h8LJ0
>>78
あ,やっぱだめだディスプレイでかすぎ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:14:51.411ID:7LC0h8LJ0
>>83
個人売買のノートpcとか博打もええとこやろ
さすがに高みの見物でしか勧められんわそんなの
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:15:32.760ID:O6eNCFSL0
バッテリーが死んでそうなのは無理
ノートの意味がなくなる
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:17:30.224ID:x6Q6YHNt0
>>80
え、性能落ちるんじゃね
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:17:52.532ID:/6E9khyU0
オークション→フリマ→アマゾン
で買うのだ…
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:19:56.450ID:hMZGLO2t0
>>84
こんなamazonの怪しい所から買おうとしてるんだろ?
対して変わんねえよ
寧ろpaypayフリマは1万まで見舞金出るからお得
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:22:08.962ID:7LC0h8LJ0
>>86
画面がデカくて邪魔
もう売った
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:22:30.017ID:7LC0h8LJ0
>>87
落ちるのは承知
あとはどこまで落としても使えるかのチキンレース
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:22:58.890ID:7LC0h8LJ0
>>89
さすがにアマゾンは故障180にちほしょうあるんでぇ・・・
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:24:13.157ID:ZrR3++nh0
180日って少なすぎね?
舐めてるとしか
そんなんあっても無いのと同じ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:27:15.923ID:lIF72Qer0
>>1
core i5-7200uとかwwwww
公式でwindows11に非対応なのに無理矢理インストールしたゴミじゃんwwww
闇すぎwwwwwwww情弱乙wwww
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:30:42.782ID:7LC0h8LJ0
>>93
そう?
大体致命的な故障って割とすぐわかるやろ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:31:10.079ID:7LC0h8LJ0
>>94
>>5なんだよなぁꉂ🤣𐤔
0097 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:32:38.095ID:shz6PrB10
7200はさすがに草
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:34:17.390ID:7LC0h8LJ0
>>97
Celeron3965Uなんだよなあ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:34:42.256ID:7LC0h8LJ0
買ったったwwwwwwwwwwwwwww
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:36:24.290ID:7LC0h8LJ0
ゴミだったらお前らに送りつけるわ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:37:18.607ID:tNMwQRjD0
いやだからwwwwCeleron3965Uてwwww
第7世代で11非対応の闇pcじゃんwwww情弱乙wwww
しかも2コア2スレッドしかないゴミwwwwwwww
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:39:22.991ID:wMBjgOHy0
割と>>83買った方がマシだっただろ
こんな怪しい闇業者から買うよりも
0105 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:40:32.597ID:1h5b+/x90
ゴミでなにするんだ…
まあゴミを金で買ってくれるのは世の中のためだけど
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:41:30.187ID:7LC0h8LJ0
>>105
基本使わんな
たまに客先に持っていくことがあるとか
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:42:19.443ID:wMBjgOHy0
こうして廃棄pc闇業者の養分になる>>1であった

0108 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:43:29.910ID:1h5b+/x90
>>106
なるほど…経費で落ちるやつか
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:45:47.021ID:7LC0h8LJ0
>>108
いや落ちん
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:49:28.207ID:84rVijtS0
第7世代のCeleronは草
なんで最初のよりランクダウンしてんだよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:53:03.114ID:7LC0h8LJ0
>>110
i5-8265Uから買い換えた理由は15.6インチが嫌なのとPD充電ができないから😠👊
どーせメインじゃないしうんこでもいいかなって
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:54:42.461ID:7LC0h8LJ0
>>112
まーCeleronは初めてやからものは試しや!
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:55:21.410ID:/6E9khyU0
最低でもi5にしたほうが…
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:55:47.824ID:7LC0h8LJ0
客先でたまにいじらされるクソゴミPCはCeleronN4100のクソゴミカスなんだけど、稼働見てるとなんだかんだうんこカスHDDのせいで重いだけな感じだからいけるかなって
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:56:23.407ID:7LC0h8LJ0
>>114
どうせ第8買えないならもうまとめてうんこかなって🥺
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:56:29.958ID:TmzwKZP/0
n100は4コア4スレッドwin11対応で激安最強コスパなのに
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:57:23.503ID:7LC0h8LJ0
>>117
だーからそれミニpcしか安くないやろがお前が差額払えや
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:59:20.854ID:8jRpdTm/0
イライラで草
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:00:03.815ID:7LC0h8LJ0
>>120
もう何回も同じ話されとるもん
しかもこいつらスペックだけ見て勧めてるエアプやでどうせ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:00:36.154ID:7LC0h8LJ0
>>119
ケチりたいけど個人売買は代償が怖い
スペック以外の代償はやだぁ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:01:05.609ID:7LC0h8LJ0
盗品かもしれんGPS仕掛けられてるかもしれん
なにされるかわからんのが個人売買
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:02:25.498ID:o7Nksfim0
2コア2スレッドでwin11は常にCPU使用率100%に張り付く
2コア4スレッドですら辛いのに
これが安物買いの銭失いか
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:02:31.202ID:7LC0h8LJ0
>>125
買ったもんがダメになる程度のリスクなら大したことないやろ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:03:06.777ID:7LC0h8LJ0
>>126
確かに客先のゴミはWindows10だから11は未知数だな・・・🤔
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:13:33.185ID:NWUcV+8d0
これ買ったけど半年で壊れたわ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:14:14.689ID:7LC0h8LJ0
>>129
持ってた売ったパソコンも4年経つしそろそろ壊れるやろどーせ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:25:06.934ID:7LC0h8LJ0
>>132
2.5倍言われても元々持て余してたから実感ねんだ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:26:56.948ID:NHKZG/zL0
企業系の再整備品のノートはやめとけよ
リセット関係やるとパス求められて操作不能になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況