X



10年落ちくらいの中古の外車ってあり?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:22:32.243ID:0ev9yv+k0
ベンツ安くね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:23:15.395ID:f1kuMpukd
しっかりメンテナンスしていけば大丈夫さ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:23:34.491ID:Clcm8Sxj0
自分で直せない無知だと車体の値段ぐらいは年間維持費かかる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:25:29.786ID:s7+zEFeOd
車検付きもしくは車検残り1年以上残ってるの買って壊れるまで乗り潰すのだったら全然あり

街の走りでドヤれるし女ウケいいからナンパ成功率も格段に上がる
0007 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:28:27.851ID:6EZz4DAp0
末永く維持しようとするとコストは高くなることが多い
それでも好きなら問題ないと思う
イキるためなら>>5みたいな感じがコスパいい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:28:56.113ID:IHIdMfUnd
車の数倍修理代かかるけどね、
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:31:00.205ID:zhrBCVoG0
アウディとかBMWなら故障率低いんだっけ?
アメ車とベンツとVOLVOはヤバそう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:32:10.646ID:SGseXpiM0
>>9
ドイツ車は故障率高い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:33:07.185ID:s7+zEFeOd
とりあえずバッテリーだけ変えれば2年ぐらいなんともないだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:33:21.787ID:H/BclzSi0
>>9
BMWの故障率は異常
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:35:53.449ID:5M2YvbJCd
200万のE55に200万かけて6年乗れたから悪くないよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:36:35.616ID:s7+zEFeOd
>>14
コスパ悪すぎ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:37:19.085ID:9M1rLR8I0
外人ってみんな自分で直すから故障多くても文句言わないのかしらね
0018 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:42:34.484ID:HNWkvEaG0
コスパと修理の手間考えたら同価格帯の国産車乗ったが良い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:53:52.791ID:IHIdMfUnd
エアコンが壊れるととんでもないことに
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:59:25.339ID:SGseXpiM0
ジャガーだけどバッテリー交換で9万、サイドスポイラー片側とアンダーカバー交換で塗装込み40万以上だったわ
車好きでもなきゃ外車はおすすめしない俺は好きだが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:05:17.670ID:+EFKfgNR0
>>16
外人も直せるのは一部だけでほとんどは壊れたまま走ってんだよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:18:03.059ID:SGseXpiM0
>>21
車検もねえもんなあっちは
だから定期的に点検修理する奴が非常に少ないからモニター表示に故障でもないのにある程度経つとメンテナンスガヒツヨウデスって表示されるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況