X



ジャップ「円安だ!為替介入しなきゃ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:43:31.322ID:MlXZryoB0
もうジワジワ戻ってきててワロタ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:44:06.457ID:vBj0xeG20
円安なんてほっときゃいいのに
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:44:28.144ID:2Gm0Tjob0
特に困ってないんだけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:44:31.812ID:dq9DdVud0
GWで使いまくってるだけだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:44:57.865ID:06fnOWvy0
上級ほど困るのかね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:46:49.878ID:MlXZryoB0
原始時代みたいな生活してるやつは困らないんだろうけどね
文明的な生活してると150円は流石に困るんだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:47:48.374ID:vBj0xeG20
>>6
もう160円なんですけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:49:23.185ID:PGZ5Fy1na
一般人は短期的には困らないからな
でもちょっとしたら商品価格が為替に合わせて値上げするから困る
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:55:35.496ID:iQnEmq6v0
>>7
156円ですけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:57:06.306ID:MlXZryoB0
>>7
変動するものの話をしてるんだから150(以上)って意味なんだけど分からなかったかな?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:57:21.302ID:vBj0xeG20
>>9
昨日突破したじゃん
介入かなんかで下がったけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:58:28.151ID:07+B6MrXa
別に円安だから介入したワケじゃないけどな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:59:07.568ID:Cnlaqxwk0
為替介入を相場維持のために行うと思うレベルなら指咥える方がましだぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:00:02.399ID:MlXZryoB0
>>12
>>13
じゃあなんで介入したの😥
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:01:42.206ID:07+B6MrXa
>>14
投機的変動があったからじゃない?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:02:27.673ID:iQnEmq6v0
>>11
今156円じゃん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:03:41.882ID:Cnlaqxwk0
>>14
投機家を殺して急激な円安を抑えるため
円が安くなろうが高くなろうが急激な変動さえ防げれば市場があれるのを防げるし、今回で言えば米帝の利下げまでの時間稼ぎになる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:04:25.496ID:MlXZryoB0
>>15
あんまり意味変わらなくね?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:05:36.176ID:MlXZryoB0
>>17
年単位とかで変わるなら容認できるってことなんだろうけどそりゃそうだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:06:23.785ID:vBj0xeG20
>>16
四捨五入したら160円じゃん
150円より160円のが近いじゃん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:07:58.184ID:07+B6MrXa
>>1ジャップ「円安だ!為替介入しなきゃ!!!」

ぼく「別に円安だから介入したワケじゃないけどな」

>>1「じゃあなんで介入したの😥」

ぼく「投機的変動があったからじゃない?」

>>1「あんまり意味変わらなくね?」


ぼく「???」
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:08:26.069ID:iQnEmq6v0
>>120
四捨五入とか近いとか関係ないから
そんなこと言ったら昨日155円下回ったから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:12:39.255ID:MlXZryoB0
>>21
いやだって俺はあくまで最近の円安の話をしてるわけでさ、10年代の80円から円安になった!とかは言ってないんだから、円安になったから介入したって認識はそんなに間違ってないだろ
0024 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 10:14:46.011ID:Kqku/E2I0
>>17
利下げしたら円安是正される保証ないけどな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:17:57.277ID:vBj0xeG20
>>22
それなら160円突破したじゃん
時代は1ドル160円ですよおじいちゃん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:19:26.522ID:iQnEmq6v0
>>25
それならって何??????
155円も突破したんだけど
で、現在値は156円なんだけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:20:16.593ID:vBj0xeG20
>>23
急激な変動があったから介入したみたいだよ
数日かけてゆっくりとじゃなくて短時間での
ほんとに介入なのかは不明だが
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:21:17.550ID:vBj0xeG20
>>26
だから現在は四捨五入で160円じゃん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:21:18.065ID:mvCtNCmhM
>>23
いいか?
中学時代(円高時代)
お前が適当な人間をパシリに使ってきた

高校時代(円安時代)
クラスの一人がお前に手が離せないからジュース買ってきてくれと言われた。それで奢った

翌日、理由もなしにジュース買ってこいと言われた。むかつきながらも奢った。

翌日はそいつのグループの仲間がパシリに使ってきた。その次の日も別グループのやつがパシリに使ってきた。

1週間後、学年の3割がお前を舐めてパシリにしてくる。毎日、少しずつお前をパシリにするとただでジュースが貰えると噂が広がってる

ある日、ムカついてパシらせようとしてる人が増加するのに歯止めをかけるため、ぶん殴った。

「なんで暴力ふるったの?😢」
これ以上、調子に乗って円を売りドルを買う人間を増やさないためだよ

ちなみにまたパシリにするやつが増えたら殴るよ?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:22:12.607ID:07+B6MrXa
>>23
最近も何も昨日の話だと思って書き込んでたが
「円安になったから介入した」って単純な結論は間違えだと思うし
背景に投機的変動があったからだと答えたが
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:23:20.848ID:iQnEmq6v0
>>28
だから四捨五入とかしたら駄目だから
あのさ、どこで支払いする時も四捨五入なんてしないでしょ?
それに為替で1円違うって全然違うのよ?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:23:38.695ID:07+B6MrXa
それにしても今日は156円台から動かんな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:23:47.463ID:Cnlaqxwk0
>>24
為替相場に保障を求めるやつなんていないだろ
あくまで一般的な考えとして今の円安は日米の金利差に起因しているって言う話
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:24:00.229ID:Q0mKCdEN0
俺は円安大賛成なんだけどな
昭和の時に円安だったから好景気だった訳だし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:25:01.566ID:vBj0xeG20
>>131
じゃあ150円ってのも違うじゃん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:27:04.882ID:MlXZryoB0
>>30
そもそも介入自体ノーコメントなんだから投機的云々も本音かどうか分からなくね?
それに思考実験として、健全な経済活動の結果の急激な円安だったら放置したかというとそうじゃないだろうし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:27:52.420ID:iQnEmq6v0
>>35
安価間違えてるよ
俺は150円なんて言ってないでしょ?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:29:31.076ID:MlXZryoB0
>>27
経済学科でディベートしてんじゃないんだから(急激な)円安で介入したって言ってもいいじゃん…
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:30:18.331ID:MlXZryoB0
青信号って言ったら「青じゃなくて緑な」って言われてる気分だよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:31:23.098ID:PGZ5Fy1na
>>34
それって東京五輪すごかったから五輪呼んで経済活性化!万博で!新幹線で!リニアで!ってのと同じ思考だな
円安だから好景気だったんじゃなくて好景気と円安が重なってただけだぞ
当時は人口爆発と土地余りでガンガン家建てたりそこに入れる家具や家電作ったりって製造需要がものすごかった
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:33:03.761ID:Q0mKCdEN0
やべえ 昔の事否定マンおるやん
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:33:21.909ID:vBj0xeG20
>>37
じゃあ何で絡んできたの?
関係ないなら横レススマソぐらいいいなよ

>>38
まあそうかな
でも円安は違う!!って言ってるの俺じゃなくて
おれは「こう言いたいんじゃないの?」っていってるだけでして…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:34:20.194ID:iQnEmq6v0
>>42
じゃあなんでとは??????
関係ないって何と何が?????
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:34:47.720ID:Cnlaqxwk0
>>39
>>1で「もうジワジワ戻ってきててワロタ」って言ってるし、円の価値を維持するために介入したと捉えてると思われてもしょうがないだろ
(相場維持のため)介入した
(急激な変動を防ぐため)介入した
この2つじゃ言ってる意味が違うからな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:36:47.261ID://RWKEzgM
バカゆとり「青信号ってゆったら緑ってゆわれた👴」
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:36:51.991ID:MlXZryoB0
>>42
(投機的理由による急激な円安)が介入理由なのは第三者に補足されなくても分かってるわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:38:18.962ID:6sz1WK1rM
これ今ググったこと知ったかで言ってるよなw
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:38:24.326ID:MlXZryoB0
>>44
この変動率じゃあ投機殺せてないじゃんって意味も含んてるけど?
あと>>36
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:40:20.727ID:vBj0xeG20
>>46
え?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:42:46.423ID:MlXZryoB0
>>49
他人には横レスくらい言えって言いながら自分は横レスしてきた挙げ句逆ギレとはいい性格してんな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:43:51.563ID:vBj0xeG20
>>50
え?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:44:50.952ID:vBj0xeG20
こいつら本気で言ってんの?
なんか笑えてくるwwwはらいてえwwwww
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:45:00.438ID:07+B6MrXa
>>50
もしかしてさっきから怒ってる?
どこからそうなっちゃったのん?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:45:22.250ID:Cnlaqxwk0
>>48
一度為替介入したことで今度も160円で為替介入するのか、はたまた158円で為替介入するのか
このレベルの心理戦を投機家に強いてるんだから十分だと俺は思う
最初に言ったように急激な変動さえ防げれば市場があれるのを防げるからジワジワ戻るのは何の問題もない

>>36は日銀が公式発表しない限り日銀が何を考えているか予想するほかない
あとそもそも急激な円安が健全な経済活動と言えるのか疑問だわ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:46:48.847ID:vBj0xeG20
>>53
おまえは誰だよwwwwww
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:49:19.751ID:07+B6MrXa
>>55
愚地独歩です
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:50:16.069ID:MlXZryoB0
>>51
自分のことを棚に上げるなって言ってんだが
>>54
今更言うのもあれだがジャップなんて蔑称使ってる時点で大真面目に語るスレのつもりじゃないって察してくれよ…

大災害とか戦争とかで市場的に急激に円安になることは十分考えられるだろ?その時も多分介入するだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:51:24.223ID:MlXZryoB0
>>54
あとジワジワって言っても1日で1円戻ってるのは十分急激だと思うんだよな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 10:52:52.890ID:YphsxxBhM
>>57
またレスバ負けちゃったな
どんまい😉
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:01:11.613ID:Cnlaqxwk0
>>57
災害や戦争で(円安になるかは分からないが)急激な相場変動が生まれた結果介入するのは理解できる
でも何故急激な相場変動が生まれたかを考えれば災害や戦争の結果投機的な売買が行われるからなんだよ
3.11の時も投機的な市場の抑制のために円高に対して介入してるしな
>>58
昨日の160円になった瞬間の相場見ればわかるけどああいうのを急激な円安っていうんだよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:01:20.330ID:S0ZLgsLXM
こうして見ると
>>21が刺さって劣等感が刺激されたんやろうなぁ😡
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:08:04.991ID:07+B6MrXa
そりゃ悪いことしたな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:10:08.238ID:GZ+Hp4LL0
円安のほうが稼げるから問題ない

円安で困ってるのなんて生活保護受給者と子供部屋おじさん
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:13:24.894ID:p/jtMtT10
逆に考えるんだ 介入された結果が今なんだと
5年後は250円まで行く
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:19:03.770ID:07+B6MrXa
アメリカのインフレどうにかしてください
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:21:17.182ID:ME5kHlw30
事実円はすべての東南アジア通貨より弱いらしいけど
では東南アジアでさえ利上げに耐える、もしくは為替介入で自国通貨を買い支える能力が日本より上って事?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:28:03.735ID:PsXwoIcD0
>>63
輸入が要因のインフレだし日本国民が貧困になるんじゃないの?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:28:55.144ID:PGZ5Fy1na
円はほとんどの通貨に対して落ちてるからな。終わってる
https://i.imgur.com/MxIinAF.png
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:34:08.825ID:07+B6MrXa
アホが戦争してからずっとこんなですね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:38:07.053ID:tZgarjso0
>>68
この0は何を基準にしてるの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:44:05.281ID:ME5kHlw30
外国人への生活保護、韓国との通貨スワップ、ウクライナへの2兆円近くの援助金
発展途上国への援助金等々、世界の通貨と比較しても下から数えた方が早い日本円
外国へ支援して自滅してるじゃねーか
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 11:52:52.702ID:07+B6MrXa
今日はあんま動かねーな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:13:07.797ID:muhIpx5Z0
3年間で急に変わり過ぎなんだよ

https://i.imgur.com/6sEMRS9.png
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 12:31:25.514ID:ME5kHlw30
現在世界のほとんどの通貨より弱い円、これは事実
では東南アジア人は日本に居るより自国で働いた方が稼げるのではないか?
日本を援護してるわけではなく無知なもので本当に分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています