X



もうみんな日本円は終わりだって思い始めてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:12:18.942ID:oTqpY5Jz0
つまり反転する
靴磨きと同じ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:12:54.645ID:OMKsMu9q0
ロミオの青い空的な?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:13:02.077ID:RAEz37TM0
靴磨きと同じ訳とは?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:13:52.712ID:oTqpY5Jz0
>>3
普段は気にしない人まで口に出したら一旦トレンドは終わり
0005 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:13:53.082ID:63w6KEkp0
でもお前靴磨きじゃん
0006 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:14:21.610ID:wzXOVzEN0
ちなみに最初に150超えたときも同じこと言ってたやついたし俺もそう思ったけど深く押してまた円安再開だった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:15:32.644ID:lTrzMbOL0
でも上がる要素あるかなぁ…
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:16:06.805ID:rs/f5Tom0
ジンバブ円とか煽ってるけどジンバブエ舐め過ぎ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:16:25.830ID:FYiTZUl6d
円というか岸田政権に対する不信感が強い
増税しかしない馬鹿政権に誰も期待してない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:16:41.729ID:rs/f5Tom0
そもそも輸出儲かるし悪いことなのか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:17:04.992ID:ajBrBhYB0
>>7
アメリカ経済崩壊でドルが落ちるぞ
相対的に円は上がる
でぇじょうぶだ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:17:57.593ID:DaX6toKP0
今回ばかりは靴磨きだとか総悲観だからとかじゃないんだよ
単純に円の価値が下がってる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:18:56.297ID:oTqpY5Jz0
>>12
バブルの時はいつも今回は違うって言われてるらしいが
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:19:12.660ID:Dga5x7SB0?PLT(15001)

日本自体が終わりだよ
0016 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:19:17.322ID:wzXOVzEN0
普通に金融緩和の結果円安になってるんだから戻る云々じゃなくていまが適正に向かってるとこ
ちなみに金融緩和の成果は出てない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:19:39.212ID:augdrQwX0
>>8
日本と同じコースたどってる国
ネパール パプアニューギニア
せいぜいこのへんだよな
0019 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:21:24.685ID:wzXOVzEN0
半年スパンでデノミって何したらそうなるのか知りたい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:21:41.510ID:ajBrBhYB0
>>13
今逆イールドで銀行が弱っていってて
企業が労働者に賃金払えなくなって景気悪くなるって聞いたけどどうなんだろう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:22:41.805ID:UkJaFX450
こういうとき希望的観測はいちばんダメ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:24:10.175ID:oTqpY5Jz0
>>13
レイ・ダリオの世界秩序の変化に対応するための原則読むといいよ
今すぐって話じゃないけど
0023 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:30:52.770ID:KTDXDJiV0
銀行が貸し出す相手もいなきゃ電子決済流行りまくって預金も集まらないしな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:35:33.624ID:SzC1S5qF0
そりゃ俺も生活きつくなったわけだが、どう考えてもこのきつさを耐えた方が良い
企業収益、消費、物価などなど実際景気は良いんだから。企業がため込んでる金を外に放出するまでにタイムラグがあるだけ
あと1年も耐えれば必ずマシになる

例えば政策金利を普通の先進国並みの5%にして、明後日為替市場が20円一気に円高に触れて、本当にそれで生活よくなると思うのか?
実際円高を長期間経験してみて良くなかったから円安に誘導してんだよ。
0026 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:41:56.999ID:KTDXDJiV0
>>25
耐えるべき期間があるという認識にはまったく敬意を表すけど残念ながらもう内部留保の問題じゃないんだ
産業構造がいびつだから人材派遣業と商社、広告代理店みたいのが一番儲かってるんだわ
いくらまってもそいつらは設備投資や労働者の賃上げをする必要がないから海外に投資する
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:47:02.887ID:SzC1S5qF0
>>26
一部の人が儲け我々は搾取されている

そりゃ極端なお金持ちもいるだろうし、極端じゃなくても別にトヨタとか新日鉄みたいに3万も4万も4月から給料あがってボーナス7か月分とかではそりゃ全員がそうではない
でも大丈夫、人件費の水準があがれば、優秀な人間はちゃんと給料だす会社に転職するし、新卒者はちゃんと給料出さない会社にははいらない

本当に労働者を搾取し続ける会社なんて存在できなくなる
もちろん無能ならそのブラック企業と一緒に失業するだけだから世間への不満もいいが勉強しろよな、仕事終わりに
0028 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:50:19.075ID:wzXOVzEN0
>>27
世間への不満じゃない
俺個人は経済的に問題ないからね
一番懸念してるのは外人の土地購入だよ

内部留保を溜め込んでるなら家電メーカーがあんなに騒ぐ必要ないよね
クルマだってトヨタに以外でも通用する自動車メーカーが残ったはずだよね
もう残ってないんだよ産業そのものに
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:50:27.018ID:SzC1S5qF0
これが円安が進んで、雇用が最悪(リーマンショックなり氷河期なり)、給料をちゃんと出す会社もぜんぜんない、だったら俺ももちろん「日本は終わった。もはや革命しかない」と言うと思うが
残念ながらちゃんと新聞も読んでるし調べ物もするし、円安という面だけきりとってセンシティブに国家批判につなげるような層ではないのさ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:51:50.484ID:SzC1S5qF0
経済が安定的に成長できるよう仕組みをつくるのは国家の責任。
成長する社会でよりよい待遇を目指してスキルアップするなり、転職への勇気をもつのは労働者の責任。ごっちゃにするな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:54:05.736ID:At8FnwkP0
私ら若い平民でございますのでいくら円安だろうと物価が上がろうとこれまで貯めた額よりこれから稼ぐ額の方が多いのです
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 21:59:53.867ID:TqYDL4C80
全て増税メガネが悪い
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 22:01:01.133ID:x6tZ/qKF0
>>10
原材料は輸入なんだから
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 22:02:29.170ID:dJvuWJYL0
戦争に負けてアメリカの傀儡国家として建国した国だから仕方ないよ
0035 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 22:06:57.292ID:wzXOVzEN0
いや円安っていうか実はいままで円高だったって話なんだが
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 22:13:31.522ID:ajBrBhYB0
>>10
でも輸出する時ドルで売るなら同じにならん?
1ドル=100円で輸入したのを1ドルで売っても
1ドル=150円で輸入したのを1ドルで売っても結局1ドルなんだからいっしょじゃないの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 22:19:11.240ID:ajBrBhYB0
人件費今まで10000円だったのが
15000円までかけれるようになるってことだよな?
12000円に抑えれば人件費あげたのに3000円の儲けということはないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況