ここはひとつ任天堂とソニーには手を組んでもらって
過去の遺恨は忘れて
共同でいま一度ハードを作ってはくれまいか
探検
日本のゲーム業界が衰退しすぎている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 16:14:30.633ID:Yf1OEZBd0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 18:24:52.549ID:3aR3xNsB0 >>118
それをどうにかするために色んな企業がインディー参入してる訳だが
それをどうにかするために色んな企業がインディー参入してる訳だが
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 18:38:41.254ID:HbfKD91u0 逆に聞きたいんだけど日本のゲーム衰退派はじゃどこかのメーカーが伸びてるって言いたいんだよね?
どこが売れてると思ってるの?
どこが売れてると思ってるの?
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 18:39:20.254ID:GZwF6CGg0 まだ衰退してんのか
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 18:54:28.127ID:JESOIf1ex 衰退どころか全盛期だと思っとるわ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 18:56:48.737ID:lf0e0Bvx0 何年も衰退衰退言われてんな
今年も豊作でゲームやりまくってるからどこの話してんだか分からんけど
今年も豊作でゲームやりまくってるからどこの話してんだか分からんけど
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 18:59:47.068ID:7L/nvbCk0 実際はおっさん等が黄金期と思ってる時代よりずっと収益上げてるんだよな…
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:00:48.019ID:EHM/dKc/0 衰退だの離れだの言ってるやつって
かなり偏ったものしか見てないからなあ
かなり偏ったものしか見てないからなあ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:17:36.810ID:GZwF6CGg0 半分は「衰退しろ!」という願望だし
本音は「消えてなくなれ!」という呪い
本音は「消えてなくなれ!」という呪い
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:27:17.091ID:7Omp++HR0 いつまでも昔のゲームの話ばかりするジジイたちにとっては衰退してるのかもな
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:30:04.264ID:GZwF6CGg0 そもそもテレビゲームなんて日本経済衰退の元凶だからな
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:33:57.182ID:wozs9O2j0 アクションゲームばっかになって来たよな
RPGもストーリーで感動させられるのがなくなった
RPGもストーリーで感動させられるのがなくなった
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:35:33.514ID:GZwF6CGg0 あの子供だましのストーリーで感動できるやつの方がおかしいっちゃおかしい
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:50:04.438ID:anjke3Bf0 頭8bitおじさん
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:58:12.152ID:wBc3nvdR0 >>110
ボロ儲けしてるだけだけどなw
ボロ儲けしてるだけだけどなw
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/23(火) 19:59:29.132ID:wBc3nvdR0 しかしまぁAI使っていい加減いろんな作業を半ば自動化しないとマシン性能の進化についていけないだろ
グラ上がったぶん開発時間が増えたってのは本来おかしい
グラ上がったぶん開発時間が増えたってのは本来おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています