置き型の5Gルーターってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:29:55.044ID:YwVNYxZ/0 実家に住んでるんだがWi-Fi遅くて買おうか迷ってる

ゲームしないなら普通に使える
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:31:00.830ID:upWye57R0 悪くはない
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:31:37.813ID:YwVNYxZ/0 ゲームしまくる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:31:46.885ID:RtcCOigrM それだけの情報で何を答えれと?
2024/04/20(土) 12:32:27.381ID:Z7tXcbGPM
遅いってどんどけ?
7あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:32:39.904ID:0Fdo3EpU0 ゲームするならそんなんでいいわけねえだろハゲ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:33:21.290ID:YwVNYxZ/0 親もネット使うし俺もパソコンとプレステ使いまくるから分けたほうがいいかなと思って
9あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:33:22.401ID:0Fdo3EpU0 だいたいそもそもWi-Fiでゲームしようとするかるからおまえは弱いんじゃないのか?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:33:41.091ID:YwVNYxZ/0 >>9
部屋が二階だから仕方ない
部屋が二階だから仕方ない
11あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:33:42.594ID:0Fdo3EpU0 有線接続にしろ
12あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:34:07.154ID:0Fdo3EpU0 >>10
2階まで届く有線買えばか
2階まで届く有線買えばか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:34:40.169ID:YwVNYxZ/0 一階に光回線の口があってONUに刺さってるけどそこから二階の俺の部屋に持って来るには穴開けるしか無いから有線は厳しい
14あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:34:45.302ID:0Fdo3EpU0 そういう甘えが取れた1きるをこぼすんだよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:34:56.907ID:0jW/l0DA0123456 長いLANケーブル買ってきて部屋まではわせろ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:35:04.128ID:pWDr8mkE0 実家のwifiより遅くなるよ
あと5Gって対応エリアあるから
対応してるかどうかのチェックかな
対応しててもエリアによって電波の質は違うから4Gより遅いこともあるけど
あと5Gって対応エリアあるから
対応してるかどうかのチェックかな
対応しててもエリアによって電波の質は違うから4Gより遅いこともあるけど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:35:25.682ID:sHbTjX1ed なんのゲームやるの?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:35:26.982ID:hQNh6Y2S0 もしかしてローター?
19あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:35:30.396ID:0Fdo3EpU0 壁に有線くっつけて部屋にもってくればいいだろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:35:34.705ID:YwVNYxZ/021あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:36:15.617ID:0Fdo3EpU0 母親たたいて理解させろ
テレビと女は叩けば治る
テレビと女は叩けば治る
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:36:31.347ID:YwVNYxZ/023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:36:56.278ID:4i3Vd3/m0 金出して2階に線引っ張る工事してもらえよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:37:17.988ID:0jW/l0DA0 天井の隅っこはわせるとか工夫しようぜ
一旦外に出して窓からでもいいだろう
一旦外に出して窓からでもいいだろう
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:37:33.406ID:YwVNYxZ/026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:38:16.502ID:0jW/l0DA0 >>22
一般的には100mと定義されてるな
一般的には100mと定義されてるな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:39:32.373ID:YwVNYxZ/0 >>26
屋外用のLANケーブル買ってくるわ
屋外用のLANケーブル買ってくるわ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:39:37.790ID:u8KuQlZIM WiFiが遅いのか回線が遅いのかの切り分けすらしてないアホ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:40:33.032ID:YwVNYxZ/031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:41:11.581ID:0jW/l0DA0 隙間ケーブルとかも駆使して頑張れ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:41:57.073ID:YwVNYxZ/033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:43:15.722ID:YwVNYxZ/0 >>31
資格とか取って詳しくなりたかったけどただ資格取っただけでそういう工事全然できない
資格とか取って詳しくなりたかったけどただ資格取っただけでそういう工事全然できない
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:43:56.123ID:sHbTjX1ed 隙間配線理解してる?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:44:40.470ID:YwVNYxZ/0 >>34
してない
してない
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:44:54.540ID:YwVNYxZ/0 今ググりながらお前らの話についていこうとしてる
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:46:16.896ID:vzDoGrird 部屋のコンセント開けて配管通ってたらリビングからLANケーブル壁の中通してワンチャン引けるかもな
うちはたまたま配管あったから自力でLANケーブル張ったわ
うちはたまたま配管あったから自力でLANケーブル張ったわ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:46:17.256ID:YKxZOVd00 ドコモのは速いけどブチブチキレよる
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:47:01.985ID:YwVNYxZ/040あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
2024/04/20(土) 12:47:15.608ID:0Fdo3EpU0 「lanケーブル 細い 30m」
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:48:14.496ID:YwVNYxZ/0 >>37
メッセンジャーみたいな黄色い電工がよいよいするやつ要るよな?
メッセンジャーみたいな黄色い電工がよいよいするやつ要るよな?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:49:01.539ID:0jW/l0DA0 無線ルーターを2.5GHzで使って
自分の部屋で測定したら 8.7Mbpsなんだよな
無線ルーターの目ので測定したらどれくらいになるんだ?
自分の部屋で測定したら 8.7Mbpsなんだよな
無線ルーターの目ので測定したらどれくらいになるんだ?
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:49:15.917ID:YwVNYxZ/0 >>38
ドコモが良いって前聞いたけど切れるんか
ドコモが良いって前聞いたけど切れるんか
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:50:16.792ID:vzDoGrird45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:50:27.705ID:YKxZOVd0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:50:37.728ID:YwVNYxZ/0 >>42
20Mbpsだった
20Mbpsだった
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:53:09.546ID:fPUvGMxbr 定期スレになったのかこれ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:53:26.755ID:YwVNYxZ/0 >>44
あれ欲しいけど今回しか使わないからなあ
あれ欲しいけど今回しか使わないからなあ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 12:54:32.715ID:7R0h3Hjg0 【PR】付けろ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 13:06:05.818ID:SSeZ9hGq0 まだ買ってなかったのかよ
アホかと
電波の状況なんてケースごとに違うんだから他人の意見なんてあてにならないし買って試してだめだったら違う方法考えないと先に進まんぞ
アホかと
電波の状況なんてケースごとに違うんだから他人の意見なんてあてにならないし買って試してだめだったら違う方法考えないと先に進まんぞ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 13:15:53.667ID:cddwALlP0 USB延長ケーブルの先にバッファローのUSBのアンテナwifi付けたら捗った
離れた2Fだけど85Mbps出たわ
PCじか挿しだと10Mも出ない
離れた2Fだけど85Mbps出たわ
PCじか挿しだと10Mも出ない
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 13:16:47.969ID:cddwALlP0 あたりの場所にアンテナ引っかけとけばいい
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 13:18:01.270ID:R2/V8U3UH ポケットワイファイほんとゴミだぞ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/04/20(土) 13:36:02.778ID:YwVNYxZ/0 >>51
そんなのあるんだ
そんなのあるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています