そんなことしても待遇がうんちなら誰もやりませんよ?


トラックやバスに必要な中型、大型自動車免許などについて、警察庁は18日、クラッチ操作がないオートマチック(AT)車限定の免許導入に向けた道交法施行規則改正案を公表した。

2026年度以降の施行を目指すとしている。

AT車の普及や、残業規制強化で運転手不足が懸念される「2024年問題」を受けた対応で、マニュアル免許を理由に大型免許などの取得をちゅうちょする人も一定数おり、AT免許の導入が課題だった。

新たにAT免許が導入されるのは、運送トラックなどの大型(車両総重量11トン以上)、中型(同7.5トン以上11トン未満)、準中型(同3.5トン以上7.5トン未満)と、路線バスや観光バスなどの中・大型二種。


トラックやバスにAT免許 26年度から、運転手不足問題で 警察庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e73d1e75e1f7764797c81239be84d1c45bfa4c