正社員は非正規が「擬似的な人事権や擬似的な改善権」を持つのを徹底的に抑えなきゃならない、という役割も担ってる

もし責任取る気もないくせにさ、「気に食わない他の非正規の印象をどんどん悪くしてる非正規」や「勝手にマニュアル変えて、しかもそれを他の非正規に強要する非正規」なんて存在がいたら厳しく対応しないといけない

例え増長してる非正規が古株の年食っためんどくさい人間でも、例え注意する正規側が新人でペーペーでも

他の非正規の仕事上の印象操作をする非正規と、マニュアル勝手に変える非正規は放置してはいけない。いつの間にかその場がその勝手やってる非正規の顔色を伺う組織になって、それは金銭的な損害につながることがほとんど