X



フリーレンの面白さが結局わからんかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:08:03.532ID:6njkKtsIr
面白い言ってたやつは何に熱狂してたんだ?
ただのおばあちゃんの思い出話+それにつきあわされる視聴者ってストーリーだったような気がする
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:38:55.509ID:oNz1b0SL0
まあ>>1はまほあこでも見てなさいってこった
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:39:39.800ID:7PRWigRO0
熱狂とかそういう感じの面白いじゃないよね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:42:05.728ID:+XZYRuYa0
キャラが立ちすぎてると勝手にストーリーを動かし始めるがそういう面倒臭さのない柔らかさが良いのだろうね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:44:01.733ID:s5TnrUZN0
おちんちんが喜ぶアニメ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:45:08.462ID:H1AHAVQGd
うひょおおお面白えええぇぇぇぇ
という感じではないな
好きではあるが
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:46:07.019ID:EUd675pGr
ポプテピピック見てるほうがマシまである
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:47:31.850ID:wnUdEY4k0
>>55
かくれんぼしようズェ…
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:47:50.405ID:C6619ysH0
萌え豚用でも中途半端だしな
内容もスカスカで考えなくても見れるアニメだったし
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:49:27.871ID:Mqa80NY7H
序盤は正直そんなに面白くなかった
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:50:45.073ID:cAysps5j0
昭和時代の邦画に近い
フリーレンの心が少しずつ動いていくというのがストーリーの中心になってる
感情の細かいゆらぎに気が付かない人とかには向かない
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:53:11.920ID:EUd675pGr
>>59
とてもつまらなかった
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:53:34.927ID:m20N15FW0
原作のほうが圧倒的に面白い
アニメは作画が丁寧ではあったが
なんか間の取り方とかがイマイチに感じたな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 22:58:23.571ID:yecTNnn/0
独特の価値観で生きる主人公の内面を考察する話だから
あまり派手に自己主張されてもついていけない
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:01:04.897ID:13ANjXi90
戦闘シーンではなくて日常パートの方に肝がある
日常の何気ない細やかな描写の中に物語のテーマと共鳴し合うモチーフが丁寧に練り込まれてるから
ボーっと何も考えずに見ていると見逃してしまって「何が面白いのか分からん」ってなりがちだけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:04:06.676ID:yAkSY7JP0
みんなが面白いっていうから無理矢理28話頑張ってみたけど
もっとバトルシーンでワクワクとかハラハラとか無いもんかね

転剣の方がまだ面白かった
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:05:16.261ID:/m0c+LW20
雰囲気を楽しめ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:05:40.273ID:wnUdEY4k0
>>64
原作のバトルシーンはもっとハラハラせんぞ
シュールギャグみたいにになってるから
アニメは過剰に盛ってる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:08:28.778ID:EUd675pGr
>>63
そこに興味ないからそりまつまらんわな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:09:34.132ID:yAkSY7JP0
>>66
それならギャグにしてしまえば良かったのにね
どんなんかわからんけど
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:11:23.748ID:fcjoPDq/0
キャラの細かい感情を描こうとしてるのは伝わってきたけどそれが面白いかどうかは人によるよな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:11:26.630ID:13ANjXi90
>>67
向き不向きは誰にでもあるから仕方ないよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:11:26.646ID:cjocyB7G0
日常系アニメだろジャンル的に面白いというよりほのぼの見るもんじゃねーの
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:12:29.383ID:oNz1b0SL0
ヒンメルのこと考えてた
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:13:02.393ID:yecTNnn/0
この作品キャラの内面の描くのが目的でバトルはその手段って感じだから
バトルにドキドキワクワクを求めるとずっこける
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:31:56.720ID:yaxoOCxHr
>>73
そんならスクライドのほうが面白い
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:33:09.129ID:wnUdEY4k0
>>75
こ…小林って何だ!?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:34:03.696ID:umrGMml50
YouTubeの解説
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:43:54.836ID:ypYQoYGn0
別に感動とかしないしゲラゲラ笑ったりもしないけど
普通に楽しく見れるよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:45:22.529ID:13ANjXi90
>>71
物語全体を通して起伏が激しくないのは確かだけど、ほのぼのとも違うかな
フリーレンは長寿の必然として周りの人に先立たれる運命にある
他者の死を見つめ、その離別を抱えて生き続ける者の視線を通して見える人間の生の営みの儚さが表現されていて
それにも関わらず悲壮感や押しつけがましい感傷はなく、巧く抑制が効いていて、優しく諭すように穏やかに描かれているのが特異的なんだよね
分かりやすいものにしか感動できないタイプの人にもこの作品は向いてないし、また日常系っていうのとも違う
よくあるファンタジーの外観を呈していながらも、その実なかなか今まで見たことのない魅力がある作品だった
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:45:31.910ID:yaxoOCxHr
>>79
環境音じゃん
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:46:32.578ID:FswHFz8u0
>>80
ツイッターに昔からいくらでもあった感動系の読み切り漫画なんよなやってることは
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/04(木) 23:54:15.969ID:13ANjXi90
>>82
全然違うって
この作品はそういう押しつけがましい感傷を抑制できてるのがすごい
だから感情的な起伏が少ないんだよ
それを理解できてない人が「退屈だった」とか「何が面白いのか分からん」ってなってる
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:02:20.552ID:oLOVkpwR0
>>83
いや押し付けてるよ十分
だいたい押し付けなきゃ成立しないからこの手のはおもんないんよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:04:40.919ID:oLOVkpwR0
所詮どこまで行ってもフリーレンが主人公で一番強い時点で成長がないから老害ムーブしかしてないんよ

そもそも年寄が読むにしても「あいつのことわかってなかったな」とか後悔して何になるんよって俺は思うけどね
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:06:32.749ID:OMoNCJjS0
ある程度の頭脳がないと行間読めなくて面白く感じないようだな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:08:27.014ID:oLOVkpwR0
>>86
これ本気で言ってるならついてるファンは選民思想すごいね
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:10:24.451ID:MBn/QOMU0
え?あれで最終回なん?
めちゃめちゃ中途半端じゃねえか
しかも試験が旅の目的じゃねえし
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:11:57.822ID:nyv6VJ8x0
>>85
その何にもならないことにケリをつけにいくやん
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:18:15.488ID:WCAPcbDH0
>>84
>押し付けなきゃ成立しないから
押し付けてないのに成立してるからすごいんだよ
「つまらん」とか言ってる人が退屈だと感じるのも「押し付けてない」からなんだって
単純な「分かりやすい感動」というものではないってことなんだ
一見するとよくあるファンタジーなんだけど実はこういうのは中々なかった
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:19:47.587ID:GhWlIG5Lr
つまりつまらないんじゃないか
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:30:06.894ID:WCAPcbDH0
>>85
>一番強い時点で成長がないから
戦闘能力の高さが魔法使いとしての価値ではないことは作品を見てれば理解できるはずなんだけどな(それにフリーレンは過去に11回負けている)
フリーレンは特にフェルンと旅をする中で変化・成長している
アイゼンのところに行ったときも「昔と変わったな」という趣旨の事を言われていたし

>後悔して何になるんよって
フリーレンが感情の起伏に乏しく、(かつては)他者と深く関わり知ることを避けていたのは
長命ゆえに必然的に抱える他者との死別の悲しみから自分の心を守るための(無意識的な)自己防衛といえる
フリーレンがあのように人格形成されていったのも魔族に村を襲われて仲間が死んだことや師匠のフランメに先立たれたことによる影響もあっただろう
そんなフリーレンを変化・成長へと導く(人間を知るための)旅へのきっかけが勇者ヒンメルの死に際する後悔だった
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:47:17.443ID:nyv6VJ8x0
エルフにしろ魔族にしろ価値観の違う異種族とどう接するかが重要な要素だから
「押し付ける」と意味不明になるな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 00:53:11.272ID:dfy9j1lnd
フェルンとの二人旅まで
てか2クール目のEDが直接的すぎてキツい
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 01:53:48.191ID:Kaj14NaF0
>>1
両親は健在か?最近周囲の親しい人の死に直面したか?ソレらが有れば前半はそれなりに『くる』モノがあったと思うぞ。
まあソレ以降は単なるオチャラケだったし、
正直俺もスパイファミリーやらジャンプ系の近年評価が高いアニメ作品と同等レベルとは到底思えなかったがな。
正直世間的には全く話題に成っていないオタクだけの為の作品だなとは思ってるよ。
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 02:14:33.409ID:oL7yr3bAr
作為的な流行だからな
ここに出てる他のアニメや漫画のほうがよほど面白いし
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 02:14:38.599ID:Ov5wCbGP0
vtuberの同時視聴でも見ればご丁寧に今のどこが良かった何が起こったこう言うことかって説明してくれるよ
なんも考えなくていい
https://youtu.be/qxViYaSJUIc?si=RLMF9_xIpHR4J5-P
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 02:27:21.438ID:P/qTzVyZ0
何度も何度もスレ立てるあたりフリーレンに夢中だな
良いお客さんだよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/05(金) 02:29:14.118ID:oLOVkpwR0
100かぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況