X



すり減ったスタッドレスを夏タイヤとして使っても平気?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:10:44.921ID:os9g6ren0
ちな6年落ちでまだスリップサインは出てない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:11:09.842ID:3LWthB8G0
履き潰しなんてよくあること
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:11:10.200ID:os9g6ren0
メーカーはヨコハマタイヤです
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:11:22.738ID:P37PTbkn0
バーストしても良いなら
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:11:57.330ID:os9g6ren0
>>4
車検は十分通るレベルでもバーストすることってある?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:12:06.925ID:os9g6ren0
>>5
出てないよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:12:55.258ID:Q9fAf+NZ0
スピード出さないならいけるけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:13:06.473ID:LAbHzfti0
実は雨に弱い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:13:32.800ID:os9g6ren0
>>8
通勤と軽いお出かけくらい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:13:46.332ID:os9g6ren0
>>9
これは知ってる
雨の日は気をつける
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:14:01.309ID:IL48S7Pu0
真夏の高速に乗らないなら
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:14:38.031ID:h+DMCOyAM
平気だけど柔らかいから燃費は若干悪くなる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:15:25.279ID:3f4TpPXG0
使うといいよ
大丈夫お前ならやれる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:15:38.779ID:os9g6ren0
お前らありがと

夏タイヤ買おうか悩んでたけど、今シーズンだけがんばらせてみる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:15:56.222ID:os9g6ren0
>>14
頑張るのは俺じゃなくてタイヤだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:16:40.254ID:v2kVElnr0
ワイヤー見えるまでオッケー
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:17:24.127ID:IL48S7Pu0
スピードは40km/hまでな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:17:53.383ID:VpUcCnD30
雪国のタクシーなんて1年で履き替えだから常に冬タイヤって運ちゃんが言ってた
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:18:19.410ID:os9g6ren0
>>18
煽られちゃうじゃん!
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:18:30.655ID:os9g6ren0
>>19
そりゃ雪国ならな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:19:56.065ID:Rlw+fCgDd
関係ないけどスタッドレスのメーカーロゴ入ったジャンパーあれどこで買えるの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:20:09.518ID:os9g6ren0
>>22
メルカリ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:21:17.804ID:Q1ZoiGj+M
スタッドレスタイヤはすり減って無くてもグリップ力は弱い、乾いた路面で急ブレーキ掛けても中々止まらないぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:24:12.561ID:os9g6ren0
>>24
ちょっと気になってたんだけど、国産スタッドレスとアジアン夏タイヤってどっちのがグリップ力高い?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:26:21.241ID:Q9fAf+NZ0
どんな糞タイヤでもスタッドレス<<<<<夏タイヤ
ブレーキ 排水性能叶う訳がない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:26:30.623ID:6qsCL5sF0
うるさいじゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:26:45.796ID:HecgfBR6a
バーストしそう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:27:59.076ID:QEyE1z640
スタッドレスは燃費わるくなるぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:28:04.763ID:os9g6ren0
>>26
さんくす
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:28:11.099ID:Ly38kGqPM
信頼のある国産かアメリカ製しか履かない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:28:27.781ID:os9g6ren0
>>29
言うて1割程度でしょ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:28:40.541ID:bstAev8y0
ドリフト行ける
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:29:27.038ID:os9g6ren0
>>33
天然四輪ドリフトじゃん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:32:49.615ID:0OgeBCmKM
いつものレス乞食か
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:32:51.776ID:O5RC743+d
別に事故起こすほどにはならんから大丈夫だよ
ただ加速度的に早く減っていくから気をつけてね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 07:43:48.850ID:Avqk+Fhy0
去年スタッドレスつけっぱなしで8万キロ走ったけど余裕だぞ
5ちゃんだから言えるけど軽貨物
0039◆MayugeDEDM
垢版 |
2024/03/31(日) 08:40:21.089ID:k3rye0BXa
春タイヤと秋タイヤ空気で草
0040毛玉 ◆MEMEME7RlU
垢版 |
2024/03/31(日) 08:56:40.473ID:KkDZpWMF0
すたっどれすは
ぬれると
すべりやすい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 09:01:35.409ID:os9g6ren0
>>39
梅雨タイヤも忘れられがち
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/31(日) 09:03:11.426ID:os9g6ren0
>>40
ハイドロプレーニングこわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況