X



偏差値が高くない大学ほど、大学院に進む人が少ないのって何で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:33:19.611ID:GS8MnmBp0
普通に考えたら、どの大学もほぼ同じ割合で大学院に進まないとおかしいよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:35:19.689ID:GS8MnmBp0
>>2
おかしいな
ランダムに日本の同世代から100人選んで、大学院に進みたい人がp人だとすると、
どの大学からも、卒業者数*pだけ院に進まないとおかしい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:36:43.944ID:nrv2zs/8d
知能と学習意欲が独立ではないということです
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:37:45.648ID:GS8MnmBp0
>>4
でも偏差値と知能は独立だしな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:38:32.286ID:GS8MnmBp0
当たり前だけど受験勉強が出来なくても学問は出来る、院試も解ける
何でやらないんだろうな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:40:14.326ID:GS8MnmBp0
>>7
いやおかしくないけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:41:46.270ID:qoRQGa/S0
まあ高学歴は基本スペックはもちろんだが知的好奇心と心的エネルギーがエグい事多いからな
そういう人の割合の差でしょ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:42:47.413ID:GS8MnmBp0
>>9
何か別の問題に言い換えは出来たが答えは得られてない感じだな
何で高学歴は大学院へのモチベーションがあるのに、非高学歴はないの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:45:11.402ID:qoRQGa/S0
>>10
そんなの知らんよ
ただそういう集団が形成されてるのが事実ってだけ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:46:04.997ID:GS8MnmBp0
>>11
知りたいから聞いてるのがこのスレなんだが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 11:51:11.307ID:GS8MnmBp0
博士の数「2040年に3倍に」 文科省

こんな話もあるが、当たり前だけど、高学歴で賄うのはほぼ確実に不可能だよな
高学歴大学って割合としては非常に少ない上に、その中でも博士まで進みたい人はさらに限られる
となると「如何に非高学歴から博士課程に進む人を増やすか」に取り組むべきで、何でまともに調査とかしないんだろう?
大丈夫かなこの国
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:01:43.519ID:m1+X5AmN0
大学によって研究内容違うし
全て同じ割合で院進するっていう仮定は変だと思うかな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:04:16.763ID:2aqKp5fu0
そりゃ院進って内部進学が多いわけだからfランの大学院進んで借金返せるぐらいの就職先があるのかって考えたら分かるよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:04:45.233ID:GS8MnmBp0
>>14
まあ全大学で同じ割合は、介護大学とかでは博士課程がないだろうから、確かに変だな
だとしても、偏差値高くて院に進まない大学、逆に偏差値低くて進む大学のようにバラついてもいいはずだが、
実際は偏差値と院進には正の相関があるように見える
なぜ?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:06:43.988ID:GS8MnmBp0
>>15
近畿大学大学院とか大正大学大学院とか、偏差値高くない学部の院は評価されないってことか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:07:05.325ID:fYOfp6qjM
駅弁って商業高校とか高専が母体になってたりするから、実態は名前ほど大学してない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:09:52.445ID:GS8MnmBp0
>>18
駅弁ってどちらかと言うと偏差値高い方じゃん
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:10:23.396ID:2aqKp5fu0
>>17
それなりには評価されると思うけど、2年分の学費と院卒で得られる就職先で天秤にかけた時、院卒を選ばない人が多いだけ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/27(水) 12:11:23.332ID:m1+X5AmN0
>>17
そりゃ私立の大学院は院進率低いでしょ
学費が桁違いなんだし

国公立大だけでその議論するのはわかるが
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:12:03.429ID:GS8MnmBp0
>>20
うーんでもさ、
例えば音楽家になりたくて音大や専門学校に入ったり、お笑いやりたくて養成所に入る人は多いよね
研究者になりたくてペイ出来ないとしても大学院に進む人だけが少ないのはおかしくね?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:14:11.729ID:GS8MnmBp0
>>21
でも奨学金借りることは出来るじゃん?
万が一返せなくても自己破産すればいいし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:15:18.293ID:GS8MnmBp0
>>22
でもさ、例えば野球が努力できる人がピアノやアラビア語、あらゆることが努力できるとは限らないよね
受験勉強が努力できない人が、なぜ特定の学問も努力できないことになるんだよ?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:17:19.124ID:2aqKp5fu0
>>23
大学に入れば就職なんとかなると思ってる層が底偏差値の大学に多いだけじゃね?勉強とか好きじゃないけどとりあえず行っとこみたいな
だから学部卒でも大卒という資格は得られるわけだし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:18:48.992ID:eiTKE2ly0
受験勉強を努力しないといけないのは頭悪い証拠
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:20:01.048ID:GS8MnmBp0
>>26
それは高学歴でもそうじゃなくても同じだろ
就職できればいいって奴もいれば、物理学面白いし研究者に憧れるって奴もいるはずだが、
何故か高学歴じゃない大学ほど後者は出てこない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:21:09.104ID:m1+X5AmN0
>>24
借りてもペイできなかったら意味ないというか別に自己破産してまで勉強したくないっつーか
みんながみんな勉強のためだけに大学いってるわけじゃない

理系が院進高いのだって所謂メーカーの開発職に就くために必要なことだし
文系が院進低いのは就活で求められてないからだし
ライフプランのあくまで通過点が大学なんじゃねーかなと思う
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:21:18.199ID:GS8MnmBp0
>>27
受験勉強力と頭の良しあしって関係なくね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:23:05.514ID:lEpC7TOw0
大学院大学って学部を置かない大学院しかないところもあるんだよ。
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:25:03.077ID:TDePbxno0
お前がそう思うってことは違うんだろうな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:25:41.283ID:2aqKp5fu0
>>28
物理学を面白いと思うには基礎知識が必要だからな
そもそも底偏差値の人は勉強以外のことに夢中になってたのだから、大学でも勉強以外のことに夢中になる人が多い傾向にある
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:30:50.214ID:KowUlhNc0
院中退の俺からすれば高学歴の方が院進率高いの謎だわ
学部卒の方がコスパ良いだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:30:52.540ID:GS8MnmBp0
>>29
うーんつまるところ、高学歴で大学院に進んでる人の大半は、
学問がしたいからではなくて、単に「大学院へ進んでメーカーに就職する」という選択肢が上から降ってきただけってことだな
高偏差値でない大学は、この選択肢が降ってこないから進まないと

まあ確かに筋は通るが、主体性とか自分のやりたいこととか無いんだろうかとモヤるわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:33:12.531ID:GS8MnmBp0
>>33
本当にそうかな
例えば量子力学の2重スリット実験とかシュレディンガーの猫とか、幅広く興味を集めてるじゃん
でも量子力学は大学入試には登場しない、だから学問には夢中になってるのに、受験勉強にはそれが出てこないってことは往々にしてありうると思う
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 12:40:25.843ID:m1+X5AmN0
>>35
勿論研究者になりたい人にとってはその限りじゃないだろうけど
やっぱ高偏差値の大学に限らず国公立の方が研究予算潤沢だし
優秀な教授もある程度上の大学に偏ってるから
わざわざ低偏差値の大学を選ぶ理由はないんじゃねえかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況