X



【画像】テレビ裏の配線の処理に詳しいオッサン今すぐ来い【急募】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:13:19.193ID:ag1JEjCO0
https://i.imgur.com/dxLw8Dk.jpg
ここそういう事には長けたオッサン達の集まりだろ?
どうしたらいいんだ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:13:57.191ID:wGdyT/s90
何をどうしたいのかわからん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:14:07.834ID:U/8k19jgd
配線ボックス
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:14:21.456ID:ag1JEjCO0
>>2
綺麗にまとめたい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:14:59.760ID:V907Jaf20
電源以外ワイヤレスにしろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:15:20.523ID:wGdyT/s90
>>4
Amazonにまとめるやつ売ってるよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:15:45.912ID:Sv+UB1LU0
コード類とかテレビ買った時に付いてる黒いネジネジのやつでねじって纏めとけよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:16:02.031ID:wGdyT/s90
あとは奥に板つけて見えなくするか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:16:09.318ID:bh/zBHHT0
ウッドデッキか自作テレビ台しか詳しくない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:16:14.564ID:nbUf5vNNd
おっさんだけど来たそ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:16:21.461ID:yYnim6CB0
ニス塗ったら?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:17:07.128ID:nbUf5vNNd
全部買い替えて無線にしろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:17:42.675ID:wGdyT/s90
マジで隠すしかない
いかに上手く隠すかってだけ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:17:52.218ID:twMCVYJi0
これチューナーレステレビか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:18:49.388ID:oOoAY6UG0
テレビ裏にネットか何かでまとめて隠す
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:19:46.051ID:1HyPFc080
中学生のときファミコンの白い配線スイッチに銅線むきだしにして繋いだな
懐かしい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:19:51.514ID:ag1JEjCO0
・配線ボックス
・黒いやつでねじねじ
・板貼ってかくす
・無線にする
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:19:51.696ID:0Ue36xdt0
とりあえず電源タップは8口のやつにする
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:20:50.203ID:ZElSf/a60
テレビくんじゃなかった
悲しい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:21:26.986ID:ag1JEjCO0
配線ボックステレビ裏に置けるか?
大きさどんなん?

>>16
チューナー有りテレビ
>>20
それならすぐに出来そうだな
明日見に行ってみる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:21:50.551ID:ag1JEjCO0
Amazonプライムにあるやつってどんなんだ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:22:17.675ID:ag1JEjCO0
プライム間違えた
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:23:10.772ID:ag1JEjCO0
>>13
くわしく
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:23:38.314ID:MRyVvvub0
タコついてる上に知的障害を疑うレベルの主体性の無さ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:26:04.302ID:twMCVYJi0
配線問題からはちょっとズレるけどケーブルって流れる方向が決まってて向きがあると思ってる
どのケーブルも正しく接続すると画質と音が良くなるよ
一般的にはケーブルの文字頭がプレーヤー側で文字終わりがディスプレイ側がいいって言われてる
でもそうじゃないケーブルもあるから一度切り替えて試してみるといいよ

映像がスムーズに流れで音がくっきり聞こえる向きがあると思う
https://i.imgur.com/kpPK7OJ.jpg
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:26:35.158ID:ag1JEjCO0
>>27
ほうこれならスペース無くてもなんとかなりそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:32:52.688ID:ag1JEjCO0
>>29
向きとか一切気にしたことなかった
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:41:33.449ID:ag1JEjCO0
テレビ動かしたりしてたら脇がめちゃ臭くなってきた
風呂入ったばっかなのに
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:42:26.164ID:nsTTjDUS0
スパイラルチューブでぐぐれ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:46:01.617ID:ag1JEjCO0
>>33
ググった
取り敢えず明日買ってみる


てかテレビめっちゃ発熱
脇汗止まらん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:53:17.473ID:Tf2SD9ho0
スパイラルは綺麗だけど取り付けがめんどいよね
俺は10cmぐらいで丸めてビニールタイで止めてる
丸めるのは機械の裏側とか隠れるようにして
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/08(金) 22:54:49.386ID:ag1JEjCO0
参考までにオッサン達のテレビ裏見せて
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 22:55:20.764ID:8xH+cPDw0
結局火事とか考えたらあんま束ねない方がいいしグルグル巻かない方がいいしタコ足配線ダメだしそれでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況