X



賃金支払いの義務がある労働時間のなかに休憩時間は含まれません。←このクソルール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 04:55:39.941ID:aIxDITtl0
賃金支払いの義務がある労働時間のなかに休憩時間は含まれません。 たとえば9時出社で17時退社という場合、会社にいる時間は合計8時間です。 この8時間のうち昼食時間として12時から12時45分までを休憩と定めているならば、労働時間は7時間15分と計算されます。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:20:32.368ID:hkJTI7lY0
>>12
12時間労働とか変速勤務の労働よりマシだろ

運送介護とかやりたいのか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:20:34.332ID:Eg9gMKGld
時給はくそ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:24:15.002ID:z9xfvqTh0
>>13
そんなことは言っとらんが
だいたい休み時間は本当に休むので
買い物に行ったりゲームをしたり
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:25:05.323ID:dGtr/GRH0
>>15
そして自動車と事故ったり
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:34:36.368ID:KJeLXlO/0
休憩中に何か言ってきたら録音して労基に言えば
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:35:22.319ID:XFmMuAMzM
大昔に区のアルバイトをしてるとき細書は休憩時間がなくて合間にランチを食べていたのだが

あるとき労働局の指導が入って45分の休憩時間が設計された
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:36:01.667ID:oIqoUVYA0
>>17
そんな下らない案件ににまで労基は対応しない
やってみれば分かる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:45:04.670ID:z9xfvqTh0
>>16
変な人がいるwww
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/08(金) 05:46:29.873ID:qeMzxjbJ0
>>20
こんな早朝から書き込んでるもんな おまえもwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況