X



37歳だけど年収350万しかない...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:52:35.830ID:7/3v8wyd0
もう終わりやろ...これ...
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:59.501ID:N2T/DZn/0
24勤務は金はいいけど体に悪いからなぁ
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:29:37.300ID:1w8Is7tB0
>>199
24時間はワロタ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:29:40.423ID:xiUUXF5W0
ビルメンの24時間はねれるんじゃないの?
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:30:16.378ID:7/3v8wyd0
>>202
ビルメンは警備と違ってちゃんとガッツリ寝れるよ
夜勤ではないからね
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:05.699ID:1/ZpT6od0
27だけど年収620万あるよ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:11.448ID:f9hVykuBM
350万が妥当だろそれ
むしろ感謝していきたほうがいいよ
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:35.667ID:N2T/DZn/0
>>205
ガッツリって6時間?
俺が24やってた時は頑張れば5時間寝れたよ
その代わりすぐに寝ないとだけど
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:36.384ID:7/3v8wyd0
>>204
ガッツリ8時間寝れるよ
もちろんこの時間異常があったりしたら労働する事にはなるけど、もちろん残業と特別手当は出る
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:32:36.214ID:7/3v8wyd0
>>207
なんでだよ
もうちょい欲しいわ
なんならビルメンの中でも低い方
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:33:08.092ID:7/3v8wyd0
>>208
8時間は全然寝れる
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:33:09.536ID:N2T/DZn/0
8時間はいいな
高いとこ苦手だからやらんけど
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:35:07.003ID:7/3v8wyd0
>>212
高いとこって何が?
てか警備とビルメンは拘束時間ほぼ一緒で全然ビルメンの方が給料いいからビルメンやればいいのに...
なんで警備なの?
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:36:01.383ID:f9hVykuBM
ビルメンでも忙しいところは忙しいらしいじゃん
転職して50万くらい年収上がっても忙しかったら嫌じゃないの?
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:36:11.596ID:N2T/DZn/0
>>213
ビルメンってビルメンテナンスの略だよね?
ビルの窓拭きとかする人じゃないの?
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:38:04.547ID:7/3v8wyd0
>>214
ビルメンは現場ガチャだからなぁ
忙しいの嫌だけど忙しくても年収450行くならそっちがいい
今よりめちゃくちゃ忙しくて年収400なら今のとこで良いわってなるかな...
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:39:28.576ID:7/3v8wyd0
>>215
そうそう
窓拭きは業務外だよ
ビルメンは電気設備管理、空調管理、クレーム対応、巡回点検が主な仕事
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:40:33.581ID:N2T/DZn/0
>>217
そうだったのか
次転職するとしたらビルメンで探してみるか
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:40:46.502ID:7/3v8wyd0
てかなんで警備しててビルメンの事知らないんだよ...
一緒の現場にいるだろ...
なんなら警備とビルメンって仲良くなったりするだろ...
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:42:02.505ID:N2T/DZn/0
>>219
空港の施設だったからとまだ若かったからどの人がビルメンかわからんかった
てか成田空港のビルメン今でもどこの会社かわからん
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:42:44.627ID:7/3v8wyd0
>>218
うん、警備と比べたら給料は全然いいぞ
ただ、ビルメンやるなら
電工2種
危険物取扱者乙4
消防設備士
ボイラー技士2級
この辺の国家資格はないとなれないぞ
特に電工は必須中の必須
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:43:06.008ID:f9hVykuBM
割と羨ましいくらいに思うわ
趣味に生きれるじゃん
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:43:41.049ID:N2T/DZn/0
>>221
勉強したくないからやっぱやめとくわ
金より楽がしたい
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:45:18.219ID:7/3v8wyd0
>>220
なるほど...確かに空港だと誰が誰かわからんね...
成田は多分色んなビルメン会社のビルメンがいると思う
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:46:57.454ID:1w8Is7tB0
そんだけ資格取って350万は可哀想ね
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:47:01.356ID:7/3v8wyd0
>>222
確かに趣味はあれば大分捗るけど俺みたいに趣味あまりないと給料低いだけでキツいぞ...
後結婚とかしたら苦労すると思う
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:49:33.711ID:f9hVykuBM
>>226
24時間勤務の時って飯でるの?
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:50:07.199ID:7/3v8wyd0
>>223
でも資格取っちゃえば業務自体はビルメンのが楽だよ多分
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:50:47.195ID:7/3v8wyd0
>>225
最悪ビルメン辞めて資格活かすわ
ビルメンは楽だからやってる
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:53:32.967ID:7/3v8wyd0
>>227
俺の今いるとこは基本は出ないけど会社とか現場によっては出るとこや食堂とかあると思う
ただ、職場に冷蔵庫はあるからそこでスーパーとかで安い食材買ったりしてるから1食150円くらいで済んでる
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:54:57.336ID:f9hVykuBM
>>230
もし今の会社クビになったらビルメンになるわ
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:00.848ID:7/3v8wyd0
>>231
お前がなんで俺に触発されてんだよww
今の仕事年収いくらくらいなの?
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 13:59:08.368ID:f9hVykuBM
>>232
俺は1200万
多いように見えるけど外資だからクビになるリスクがある
そう考えると年収低くても平穏に生きるのに憧れるわ
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 14:01:24.364ID:1w8Is7tB0
>>233
成果上げ続けなければならないの?
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 14:09:55.972ID:7/3v8wyd0
>>233
嫌味にしか聞こえんが、実際ストレスはエグそうだ...
俺には絶対に出来ない...
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 14:46:18.295ID:WXA11/1U0
600は普通?
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 14:51:07.501ID:lnDVM0RZ0
>>236
めっちゃいい
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 15:06:08.725ID:/jIHPf0lr
副業Youtubeの収益で月15万くらい入る
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 15:47:49.257ID:gBsaJ5510
入社の時の面接思い出せ
同業他社なら経験積んだ分だけその時より安心して受けられるだろ
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:40.227ID:G+dJGKRZ0
>>233
外資で1200万=日系だと600-800万くらいの実力ってことだからな
まあ威張れるほどじゃないよね
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:19.417ID:JND9bJHe0
>>240
日系の1000万稼いでるやつなんかカスばっかやろ
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:42:05.296ID:G+dJGKRZ0
>>241
日系の方が稼ぐの難しいよ
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:48:35.904ID:7/3v8wyd0
>>238
何系?
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:20.365ID:7/3v8wyd0
>>239
そうなんだけどやっぱり中小から大手はかなりキツいのがあるわ...
明らかに大きな壁がある...
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:50:55.911ID:JND9bJHe0
>>242
数が少ないだけで別に優秀でもなんでもないやつばっかだよ
言われたことしかやらんし新しいものもつくらない
トレンドを作る訳でもない
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:18.667ID:nvCAz//L0
ビルメンて仕事しながら資格取らしてくれるんじゃないの?
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:37.103ID:G+dJGKRZ0
>>245
そりゃ分かってんだけどそもそもの給与水準違うんで
俺なんて日系で700万だったのが外資で2000万超えたからな
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 16:57:25.511ID:JND9bJHe0
>>247
でもすぐリリースされたやろ?そういうもんだよ
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 17:00:07.058ID:nvCAz//L0
てかビルメンなんて暇な時間多いんやから副業すりゃええやん
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 17:09:01.039ID:Sb7OiBZZr
今の日本って大手に拘る必要ないわ
ブラックも普通に多いし
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 17:13:18.401ID:7/3v8wyd0
>>246
資格の勉強は出来るけど、費用は自分だぞ
後強制ではない
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 17:13:46.388ID:7/3v8wyd0
>>249
例えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況