マジで円安放置してんのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/26(月) 12:32:05.512ID:5yNi4/3nr
日本経済終わってんな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:32:34.586ID:GuWd1DHl0 円安で国内産業復活してんだよ?
2024/02/26(月) 12:32:59.808ID:5yNi4/3nr
>>2
してませんけど
してませんけど
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:33:03.595ID:lGsuQPSoM >>1
外国様に内部留保を貢がねばならぬのだ
外国様に内部留保を貢がねばならぬのだ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:33:07.960ID:yBaCfBMU0 始まりだけど
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:33:37.169ID:bNdBkgeY0 >>3
してんじゃん
してんじゃん
2024/02/26(月) 12:34:14.430ID:5yNi4/3nr
>>6
「実質」してない
「実質」してない
2024/02/26(月) 12:34:18.313ID:j4nexkWUd
円高の方が良い?
どれくらいの水準が良いと?
どれくらいの水準が良いと?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:34:21.268ID:tYANARSld 今円高ですけど
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:34:27.241ID:0SVcuXnGp >>3
ウチは儲かってるからこのままでいいよ
ウチは儲かってるからこのままでいいよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:35:29.203ID:3gBesbPO0 >>7
「実質」でもしてるよ
「実質」でもしてるよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:36:08.337ID:PKj3vua20 日経平均株価が40000円到達すると同時に
円相場も1ドル200円まで下落しそう。
日本にはそのほうがいいのかな、知らんけど。
円相場も1ドル200円まで下落しそう。
日本にはそのほうがいいのかな、知らんけど。
2024/02/26(月) 12:36:26.525ID:DxmQkgxu0
アメリカが落ち着いて利下げするまで何やっても焼け石に水
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:36:35.801ID:vk3MUuYa0 放置してたらもっとひどくなってるぞ
2024/02/26(月) 12:37:28.600ID:5yNi4/3nr
>>10
そんなミクロの話してない
そんなミクロの話してない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:39:17.053ID:hy7Q2DRN0 円安で輸出製造業が復活するという昭和老人のあれ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:39:59.451ID:HvXcm0Ph0 円安ってどういう要因だっけ
株高は経済好調の兆しじゃなく
ただのインフレ率に引っ張られての悪い株高って聞いたが
株高は経済好調の兆しじゃなく
ただのインフレ率に引っ張られての悪い株高って聞いたが
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:41:45.556ID:pa0rPTbB0 単純に金利差の問題だからどうしようもない
世界はインフレを抑える為に金利を上げて日本は年間インフレ率2%を維持したいからゼロ金利にしてる
なので政府としてはどうしようもない状態だな
世界はインフレを抑える為に金利を上げて日本は年間インフレ率2%を維持したいからゼロ金利にしてる
なので政府としてはどうしようもない状態だな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:44:04.402ID:PKj3vua20 上田総裁はどのタイミングでゼロ金利を解除するんだろうね?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:45:49.909ID:pa0rPTbB021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:46:41.203ID:+RWg794jd >>12
さすがにそれはないわ 馬鹿すぎる
さすがにそれはないわ 馬鹿すぎる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:49:57.103ID:hy7Q2DRN0 >>20
通貨安で起きるインフレはコストプッシュインフレで悪いインフレやろ
通貨安で起きるインフレはコストプッシュインフレで悪いインフレやろ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:53:03.666ID:pa0rPTbB0 >>22
誰もそんな話してないが
金利を下げると市場にマネーが流れてインフレ傾向になる
上げると市場にマネーが流れ辛くなってデフレ傾向になる
その結果として通貨安や通貨高が起こる
ここまで言っても理解できないなら最低限の経済の勉強してくれ
誰もそんな話してないが
金利を下げると市場にマネーが流れてインフレ傾向になる
上げると市場にマネーが流れ辛くなってデフレ傾向になる
その結果として通貨安や通貨高が起こる
ここまで言っても理解できないなら最低限の経済の勉強してくれ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:54:06.783ID:hy7Q2DRN0 経済成長に伴うインフレ
消費が伸びて需要が供給を上回る事により起きるインフレは善いインフレ
日本は消費は伸びずにインフレ起こしてる悪いインフレ
消費が伸びて需要が供給を上回る事により起きるインフレは善いインフレ
日本は消費は伸びずにインフレ起こしてる悪いインフレ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:54:53.581ID:pa0rPTbB0 >>24
ひろゆき好きそう
ひろゆき好きそう
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:57:49.844ID:hy7Q2DRN027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:58:26.801ID:Qtp4TiKy0 あんま財務官出てこなくなってきたよな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 12:59:24.124ID:pa0rPTbB02024/02/26(月) 12:59:24.341ID:fswLk2K8r
日経平均が上がっているけど
給料が上がっていないってすごく不思議な話だよね
給料が上がっていないってすごく不思議な話だよね
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:01:24.798ID:hy7Q2DRN031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:03:30.467ID:pa0rPTbB0 >>30
だからゼロ金利政策をとってできるだけマネーを流すようにしてるんだからここで金利を上げたらさらに消費が落ち込むけど
お前が何が言いたいのかさっぱりわからん
つまり日本政府はどんな政策をとればいいんですかー?
だからゼロ金利政策をとってできるだけマネーを流すようにしてるんだからここで金利を上げたらさらに消費が落ち込むけど
お前が何が言いたいのかさっぱりわからん
つまり日本政府はどんな政策をとればいいんですかー?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:05:54.815ID:hy7Q2DRN033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:06:01.225ID:XADUY1FL0 為替とは関係ないが株価上昇の理由はそれなりに日本企業が評価されているのもあるが中国市場からの大量の資金流入が原因だからな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:07:12.736ID:pa0rPTbB035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:10:39.739ID:hy7Q2DRN036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/02/26(月) 13:12:02.066ID:z+RtSGw20 >>33
外国からの資金が流入してるのになんで円高ならないの?日本株買うなら元を円に両替しないとダメじゃないんか?
外国からの資金が流入してるのになんで円高ならないの?日本株買うなら元を円に両替しないとダメじゃないんか?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:12:55.144ID:pa0rPTbB0 >>35
物価が下がってもそもそもマネーが流れなくなったら給与にも影響出るしまた日本をデフレスパイラルにさせたいのかなこの工作員さんは
大体このまま待ってりゃアメリカのインフレが落ち着いて金利を下げて円高になっていくのになんで日本が今金利を上げる必要あるんだよwww
物価が下がってもそもそもマネーが流れなくなったら給与にも影響出るしまた日本をデフレスパイラルにさせたいのかなこの工作員さんは
大体このまま待ってりゃアメリカのインフレが落ち着いて金利を下げて円高になっていくのになんで日本が今金利を上げる必要あるんだよwww
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:14:06.652ID:hy7Q2DRN0 >>37
火病起こしてんなよ悪性インフレマンセーの害人www
火病起こしてんなよ悪性インフレマンセーの害人www
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:14:38.735ID:pa0rPTbB040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:15:07.706ID:hy7Q2DRN0 >>39
経済語る上での常識知らずにひろゆき好きそうとかほざくおまいうw
経済語る上での常識知らずにひろゆき好きそうとかほざくおまいうw
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:16:37.340ID:pa0rPTbB0 >>40
お前はひろゆきの切り抜きでも見て経済知った気になってろ😂
お前はひろゆきの切り抜きでも見て経済知った気になってろ😂
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:17:50.914ID:hy7Q2DRN043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:18:56.188ID:pa0rPTbB0 >>42
経済政策にの違いよって起きた通貨安ってことすら理解できないチンパンジー😂
経済政策にの違いよって起きた通貨安ってことすら理解できないチンパンジー😂
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:18:57.478ID:A/4b5rHLM なんか1円円安になるとドル建て資産からの利益が数兆円増えるんだって
お金持ちはいいよねー
お金持ちはいいよねー
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:20:16.128ID:AIXIWEHj0 円の過小評価は憲法九条のせい
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:21:41.661ID:hy7Q2DRN047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:23:23.867ID:pa0rPTbB0 >>46
当然良いインフレとは言えないが現状の経済状況を見るにゼロ金利政策を続けるしかない状況でその結果円安になってるということが理解できてないバカ😂
ほんとちょっと齧った経済用語並べてるのがほんとひろゆき好きそうで笑う
当然良いインフレとは言えないが現状の経済状況を見るにゼロ金利政策を続けるしかない状況でその結果円安になってるということが理解できてないバカ😂
ほんとちょっと齧った経済用語並べてるのがほんとひろゆき好きそうで笑う
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:25:31.761ID:hy7Q2DRN0 >>47
>年間インフレ率が3%ぐらいになったらじゃね?
>経済学的に言えば年間インフレ率2%がベストだって言われてるからね
悪性インフレと良性インフレの区別ついてないのこの書き込みで分かるよ
インフレという単語だけ覚えて使う馬鹿の典型
>年間インフレ率が3%ぐらいになったらじゃね?
>経済学的に言えば年間インフレ率2%がベストだって言われてるからね
悪性インフレと良性インフレの区別ついてないのこの書き込みで分かるよ
インフレという単語だけ覚えて使う馬鹿の典型
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:26:10.021ID:h1ApqvAq0 インフレなのに政府はデフレ対策とか言ってるしどうしようもない
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:26:20.420ID:AIXIWEHj0 投資家が「ウクライナの次は日本」だと考えてるってことだ
2024/02/26(月) 13:27:33.507ID:lIOSjVMA0
新NISA勢が海外株勝ってるとか何とか
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:27:52.867ID:pa0rPTbB0 >>48
そりゃデフレよりは悪いインフレのほうがマシなのは経済学を多少勉強してればわかることじゃん
多少のインフレならむしろ経済にとってプラスになるけどデフレは少しのデフレでも経済にとっては毒みたいなもん
こんな事も知らずに経済語ってたのかこのバカ猿は😂
そりゃデフレよりは悪いインフレのほうがマシなのは経済学を多少勉強してればわかることじゃん
多少のインフレならむしろ経済にとってプラスになるけどデフレは少しのデフレでも経済にとっては毒みたいなもん
こんな事も知らずに経済語ってたのかこのバカ猿は😂
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:30:34.693ID:hy7Q2DRN054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:32:47.683ID:12LcJ2f90 >>29
何故上がってるの?
何故上がってるの?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:33:47.112ID:pa0rPTbB056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:34:06.706ID:hy7Q2DRN057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:35:56.166ID:pa0rPTbB0 >>56
物価が下がり続けるのがデフレの定義なのにお前は悪性インフレではデフレの解消にならないと言った
悪性インフレとはいえ物価は上がってるわけだからデフレは解消してるけどどんな思考回路でそんな発言したの?
物価が下がり続けるのがデフレの定義なのにお前は悪性インフレではデフレの解消にならないと言った
悪性インフレとはいえ物価は上がってるわけだからデフレは解消してるけどどんな思考回路でそんな発言したの?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:36:06.175ID:hy7Q2DRN059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:36:59.197ID:yos36Z6a0 輸入率高すぎるから円高の方が全体的に見ると遥かにいい
円安は割合にするとごく一部の会社が得するだけ
円安は割合にするとごく一部の会社が得するだけ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:37:23.029ID:pa0rPTbB061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:40:31.157ID:hy7Q2DRN062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:42:41.759ID:pa0rPTbB063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:44:16.672ID:hy7Q2DRN064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:46:15.217ID:pa0rPTbB0 >>63
それで?デフレの解消にならないって言ったのはお前がバカだから間違ってたって事でいいの?😂
それで?デフレの解消にならないって言ったのはお前がバカだから間違ってたって事でいいの?😂
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:47:23.666ID:hy7Q2DRN066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:47:49.653ID:K7InmIECM >>16
復活するにも元がないと復活出来ないからな
復活するにも元がないと復活出来ないからな
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:48:57.148ID:pa0rPTbB068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:49:26.445ID:1FHyquuI0 為替相場しろって?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:51:21.512ID:hy7Q2DRN070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:52:25.453ID:pK1p0r5+0 そんなことよりも松本人志さんがフランス中にまであらゆる恥を
まとめブログ経由で晒されてることについてフォワーしてあけでくれよ!!
まとめブログ経由で晒されてることについてフォワーしてあけでくれよ!!
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:53:34.825ID:pa0rPTbB072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:54:27.131ID:K7InmIECM >>70
どん兵衛のステマだよ
どん兵衛のステマだよ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:57:55.791ID:hy7Q2DRN074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 13:59:58.742ID:pa0rPTbB075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 14:08:57.539ID:5MxuycEW0 >>21
1ドル100円程度だった10年前に
「2024年には1ドル150円になる」
とか言ったら、ほとんどの人は疑ったと思う。
一応「近い将来に200円になる可能性も否定はしない」くらいに考えておくのは無難。
ただし「1ドル100円になる可能性も同様に否定しない」と考えておくべき。
1ドル100円程度だった10年前に
「2024年には1ドル150円になる」
とか言ったら、ほとんどの人は疑ったと思う。
一応「近い将来に200円になる可能性も否定はしない」くらいに考えておくのは無難。
ただし「1ドル100円になる可能性も同様に否定しない」と考えておくべき。
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 14:12:15.278ID:aNLSIYNJ0 円安の原因は金利差と経常収支だっけ
金利差はそのうち変わるだろけど
外国人旅行客を増やさないと赤字も減らないな
金利差はそのうち変わるだろけど
外国人旅行客を増やさないと赤字も減らないな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 14:12:55.275ID:6SQDRJQC0 円高75円の時も放置してたしな
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/26(月) 14:26:51.278ID:aYn1aGoB0 円の価値が下がって相対的に株の価値が高いからこうなってる
今、日本円持ってるやつはバカ
今、日本円持ってるやつはバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台 [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博0勝5敗(残日数179日) [616817505]
- 維新議員、罠で捕らえたクマも発砲の対象にするのは「おかしい」と発言 ネット「じゃあ捕らえたクマはこいつの家に放せよ」 [384232311]
- 【悲報】大阪万博➕65000 [616817505]
- 三大、車持ってない東京日本人の言い訳「都内は車いらない」「都内は駐車場代高い」 [739066632]
- 昼食代がないのでP a y P a y送ってほしいです
- 【緊急】ヨーロッパ、利下げWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW