X



人が亡くなったらPCのHDD破壊するサービスやれば儲かりそうじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:02:33.066ID:3coWO1po0
相続人が承諾するかが問題だが
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:04.037ID:7TppnRyc0
もうある
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:09.479ID:mlkfHeRtD
本人が死ぬ前に依頼しときゃいい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:20.779ID:3coWO1po0
>>2
マ?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:24.863ID:es7rhSPL0
ご遺族の方、まずは中身の確認からお願いします
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:41.829ID:3coWO1po0
>>3
契約書みたいなの残せばいけるかね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:58.624ID:3coWO1po0
>>5
ヤメロオオオオオオオオ!
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:04:14.004ID:WOpGD5+L0
PCだけでいいの?
エッチなゲームとかフィギュアとかはいいの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:04:32.448ID:x+m4hYeM0
そんな死んでからのことまで気にするなら今すぐ壊せよ(笑)
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:04:44.202ID:3coWO1po0
>>8
そのへんもセットで割安にしよう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:05:13.213ID:3coWO1po0
>>9
死ぬまでのあいだ困っちゃう
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:06:25.553ID:W/p/Apio0
誰もみんやろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:06:59.774ID:3coWO1po0
>>12
親族がいれば見そう
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:07:58.431ID:gio8oHL50
遺族の許可無くいきなり壊して大丈夫なん?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:08:19.198ID:AMgZCXoD0
人が亡くなったらPCのHDDを破壊するサービスは、確かに需要があるかもしれません。HDDには個人情報や秘密のデータが保存されていることが多く、それらが漏洩したり悪用されたりするのを防ぐために、物理的に破壊するのが一番確実な方法だからです12。しかし、このサービスを提供するには、いくつかの課題やリスクがあります。例えば、
HDDの所有権や相続権を確認する必要があります。故人が遺言書や死因贈与契約などでHDDの所有権を友人や専門家に移した場合は問題ありませんが、そうでない場合は相続人の同意が必要になります3。相続人が複数いたり、紛争が起きたりすると、サービスの提供が困難になる可能性があります。
HDDの破壊方法や証明書の発行を慎重に行う必要があります。HDDの破壊は、電動ドリルや粉砕機などの専用の機器を使って、目に見える形で行うのが望ましいです4。また、破壊したことを証明する書類を発行することも重要です。破壊したHDDを持ち帰る場合は、廃棄物処理法に従って適切に処分することも必要です。
HDDの破壊に関する法律や規制に従う必要があります。HDDの破壊は、個人情報保護法や不正アクセス禁止法などの法律に抵触しないように注意する必要があります。また、HDDに著作権や知的財産権が発生するデータが含まれている場合は、それらの権利者の同意や承諾が必要になる場合があります。
以上のように、人が亡くなったらPCのHDDを破壊するサービスは、一見儲かりそうに見えますが、実際には多くの問題や困難が伴います。このサービスを提供するには、専門的な知識や技術、法律や倫理の遵守、信頼性や安全性の確保などが必要です。このサービスに興味があるなら、事前に十分な調査や準備をすることをお勧めします。
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:08:33.466ID:0qiml5350
そういうドラマあった
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:08:37.848ID:EdWBW+EbH
ソフトがあるから不要
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:08:57.059ID:3coWO1po0
>>14
そこが問題だよなぁ
そういう契約書に本人のサインあればいけるか?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:08:57.351ID:4GSqsmon0
絶対面白半分で拡散する奴が出てくる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:09:11.748ID:3coWO1po0
>>15
なっがw
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:09:24.762ID:3coWO1po0
>>16
面白そう
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:09:35.647ID:Xn8Gx0dm0
その業者を信用できますかな?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:09:59.027ID:3coWO1po0
>>17
マ?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:10:03.757ID:WOpGD5+L0
こんな本がある
https://i.imgur.com/cdXvETQ.jpg
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:10:11.837ID:3coWO1po0
>>19
それはキツいな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:10:44.758ID:3coWO1po0
>>22
実績を積み上げるしかないか
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:11:36.571ID:3coWO1po0
>>24
遺言で対処するのか
2024/02/25(日) 12:12:48.482ID:gv5Ln3yn0
>>15
金にもならんのに何AIコピペしてんだよ
見づらいんだよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:14:40.458ID:u/ievviZ0
家族にエロ系見られるのはなんか嫌だなぁ
とは言え身辺整理してから死ぬってもう自殺しかないし
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:15:35.104ID:3coWO1po0
>>29
あとはガンとかならある程度寿命わかるらしい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:18:06.035ID:GGMEUeje0
>>30
もうそういうサービスはあるし簡単に実装できる
さらにもうちょいすれば様々な OS でデフォルトでそうなる
商売として成立しないからやめとけ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:19:33.857ID:DqAoSLfi0
暗号化しとけば大丈夫っしょ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:19:48.569ID:uzdLUJNu0
つまりクラウド最強ってことだろ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:20:07.806ID:EdWBW+EbH
>>23
「僕が死んだら…」完全版!無料ソフトで始めるデジタル終活 で検索
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:20:16.751ID:3coWO1po0
>>31
そうなんだ
やっぱみんな考えることは同じか
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:21:00.818ID:3coWO1po0
>>32
>>33
そのあたりのツール使えば大丈夫なんか
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:21:24.534ID:3coWO1po0
>>34
デジタル終活なんて言葉あるんだな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:21:29.409ID:GGMEUeje0
>>35
ストレージ暗号化 + MFA やパスキーでサインインするのがデフォルトになったら本人死んだらもう開けない
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:21:50.029ID:1d6fBExS0
死んだらもうどうでもよくね
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:21:50.179ID:DqAoSLfi0
>>36
本人でもキー忘れたら積むくらいのやつだし
パソコン起動中に突然死でもしなければへーきっしょ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:23:00.244ID:izcEShn50
まずは正式の遺書を書いておけ
それと銀行や通帳、証券口座もすぐわかるように
パソコンは遊びでしか使ってないって認識になれば深くは探らない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:23:55.011ID:vGbZWHeGa
>>33
クラウドはみんな見てるぞw
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:24:11.899ID:uzdLUJNu0
>>41
そうかなあ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:24:14.485ID:3coWO1po0
>>38
なるほどね
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:24:41.840ID:uzdLUJNu0
>>42
パスがあれば開けないじゃん
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:25:10.364ID:3coWO1po0
>>39
もう二度と会わないから
見られても気にしないのもアリかもな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:25:29.831ID:3coWO1po0
>>40
なるほど
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:25:38.702ID:GGMEUeje0
>>45
クラウドベンダーは中身見れるぞ
だからアウロリが削除される
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:26:13.807ID:izcEShn50
家にあがって破壊は不可能だし
日数ありきで全部消すアプリを常に稼働させることと
基本的にもともとデータセンター、クラウドに切り替えるしかねえな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:26:20.187ID:3coWO1po0
>>41
なるほど
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:27:34.071ID:snh2OY+90
何日間か立ち上げなかったら全削除するようなアプリねぇかな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:28:33.832ID:GRMjXKG/M
なんで?
何保存してあるの
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:28:35.137ID:3coWO1po0
>>49
そのへんのツール調べてみるわ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:30:11.973ID:GGMEUeje0
>>49
暗号化して復号のためのキーに本人しかアクセスできない仕組みにしておけばすべて解決
クラウド使う必要もない
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:30:32.997ID:izcEShn50
葬式開く可能性がある立場なら友達や家族の連絡先も
紙に起こして共有しとけ
それがないなら携帯電話を開けることを第一にしかねない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:30:58.949ID:3coWO1po0
>>51
突然の入院とかで消えそう
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:32:26.592ID:3coWO1po0
>>52
誰しも人に見られたくないデータの一つや二つあるんじゃね 
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:33:10.176ID:3v4fAAoBM
そんなデータ無いねえ
スマホはやばいけど
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:33:14.388ID:3coWO1po0
>>55
スマホもヤバ目の画像とかありそうだからな
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:33:39.602ID:sXvrptGb0
自分が死んで笑われるなら最高じゃん
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:34:21.933ID:3coWO1po0
>>58
オレはPCにスマホの画像バックアップしてるわ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:36:09.819ID:3coWO1po0
>>60
笑われるレベルならいいんだけど
ドン引きされるのはヤバい
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:39:22.793ID:3v4fAAoBM
死んだなら関係なくね?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 12:46:21.466ID:3coWO1po0
>>63
気にしない人は気にしないし
気にする人は気にする
2024/02/25(日) 12:52:42.088ID:BX2D75vm0
知り合いに頼まれてマジで早死にしちゃったけど、ハードディスクの中身は消さずに貰ったぞ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 13:03:04.475ID:vGbZWHeGa
>>65
頼まれて早死にしたのか。成仏しろ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 13:31:07.732ID:kZi2k1Ze0
別にどうでも良いけどな死んでるしそもそも家族くらいなら何見られようが
というかどうせ見てこないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況