X



今の日経平均株価がバブルだって言う無知が跡を絶たないのはどうして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 12:29:38.602ID:JUftAnlU0
株価を会社の収益で割った数字とか、株価を会社の資産で割った数字を見たら
バブルじゃないのは明らかなのに
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:07:21.658ID:G3zyz6z20
(´・ω・`)🫧🪡ツンツン
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:08:47.951ID:Is6cpkgq0
バカには100年後も理解できん
それでも株価はバカをあざ笑うように上がる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:09:04.847ID:vwDOjRKn0
>>75
なんで今上がってるところでバブル判断するの?
>>70読んだ?頭大丈夫?
今がバブルかどうかジャッジするには、投機的取引を全停止してみたときに暴落するか維持されるかみてみるしかないよ?
なんでまだ弾けてないものをバブルと呼ぶの?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:10:25.901ID:Us6fgRS80
今年中に突然中国が台湾攻めて日経平均1万切っても別に不思議ではないからな
所詮は投資なんてそんなもん
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:10:40.565ID:Is6cpkgq0
バカがバブルバブルでヒートアップ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:10:57.446ID:JUftAnlU0
>>74
急に4連投もして怖いよな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:11:38.946ID:Ty4nyOXI0
>>82
日経平均が4連騰してるのにかけてるのかもしれん
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:11:48.864ID:vwDOjRKn0
>>80
中華からの資金避難で爆騰するかもよ?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:15:05.074ID:Is6cpkgq0
機会損失
誰がやっても儲かる時期に
指をくわえてボーと見てるだけ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:17:11.243ID:Is6cpkgq0
事前準備をしたものにしか幸運の女神は微笑まん
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:18:11.006ID:Is6cpkgq0
勝負は鞘の中
準備の段階で勝負はついてる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:18:39.869ID:Us6fgRS80
>>84
まず実体経済と金融が死ぬから無理
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:19:06.126ID:rftoX95G0
PER高い企業多いけどね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:20:15.826ID:Wxx4stfE0
なんで上げてんの?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:21:56.330ID:Is6cpkgq0
できない理由をあげつらっても無駄
儲かることは絶対ない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:23:09.506ID:JUftAnlU0
実は2015年の日経平均株価2万円のときの方が株価あたりの利益は低いんだよな
あの時は誰もバブルだなんて言ってなかったと思うけど
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:24:04.295ID:pmD3tt3G0
>>93
アベノミクス!アベノミクス!クールジャパン!安倍万歳!

って言ってたろ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:24:18.694ID:rftoX95G0
>>90
外国の機関投資家が買いまくってる
中国からのシフト
それに吊られる形で日本人の投資家も買ってる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:24:49.753ID:Is6cpkgq0
この三連休は決算発表の企業を調べまくったが
正常値のほぼ半値の株価だから
外資が買いあさっているんだよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:25:21.222ID:Wxx4stfE0
>>95
バブルやなあw
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:29:27.087ID:Is6cpkgq0
バブルバブル言ってりゃいいんだよ
こっちは値上がりの含み益で含み笑いだ
ワッハッハーワッハッハー
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:31:03.255ID:rftoX95G0
まあこの相場でもきちんと企業の中身見ないと痛い目見るかもね
あおぞら銀行みたいに海外の不動産の貸倒引当金計上したら赤字になって配当無くした結果暴落したケースあるんだし
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:31:44.914ID:fZ4OjL0+d
株を買うなら〜カブドットコム〜♪
株を売るなら〜カブドットコム〜♪
あ〜素晴らしい〜株の世界〜
カブカブカブカブカブドットコム〜証券〜♪
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:41:28.166ID:y8kVhFiD0
今日上がりすぎておしっこちびりそう
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:48:31.549ID:Is6cpkgq0
今日は祝い酒
笑いもとまらん酒もとまらん
ワッハッハーワッハッハー
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:54:42.991ID:Wxx4stfE0
でも外国の機関投資家が中国からのシフトで日本株買ってるんでしょ?
じゃあそれって単純に考えてバブルじゃん
中国株は今バブルが弾けて崩壊してる最中だし
その中国株からのシフトで日本株が買われてるんなら
日本株もいずれはバブルが崩壊しそうな気がするんだけど?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 13:57:01.010ID:bu62gj5kM
>>103
そのまま買い続けて株価がさらに高騰したらの話な
中国シフトはインドとかも含んだ話でほんの一部でしかない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:02:30.132ID:Is6cpkgq0
バブルと思ってりゃいいんだよ
その通りだ
だが我々は粛々とこれまで通り続ける
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:02:41.454ID:Wxx4stfE0
PERとかPBRとかを計算するのはいいけど
PERやPBRがこれこれこうだからバブルじゃないって断言するのはPERやPBRの間違った使い方だと思うんだ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:06:49.302ID:Is6cpkgq0
数字がすべてなんだよ
健康診断の肥満や糖尿病は基準値
をオーバーしてだ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:07:07.594ID:JUftAnlU0
>>106
一年前から株価が1.3倍になったとして
業績も1.3倍に伸びてたら投機マネーで過熱してるわけじゃないって判断はできる
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:09:09.113ID:Wxx4stfE0
「外国の機関投資家が中国からのシフトで日本株買ってる」
って要するに
「このタイミングで日本株を買いたい明確な根拠がある訳じゃないけど、中国から引き上げて余ったお金の投資先がないから日本株を買ってる」
ってことだよね
つまり投機で日本株を買ってるってことだよね
それがバブルかどうかはともかくとして投機で買われてる流れに一緒に乗りたいとは思わないなあ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:10:13.677ID:JUftAnlU0
多分バブルだと判断してる人は実質賃金だったりGDPを見て実体経済は低迷してるのに株価だけが〜って言ってるんだろうけど
業績が1.3倍になってるなら株価が1.3倍になっても過熱してるとは思わない
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:13:28.473ID:Is6cpkgq0
自分に都合いい相場はない
まずは事前準備を怠らず
好機到来なら迷わず動く
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:24:14.076ID:Ty4nyOXI0
>>109
そう思って乗らなかったら高騰してあの時買ってればって言うのもあるからな
余剰資金でつぎ込めばいい話
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:26:10.930ID:uB4JS4hb0
円の価値が70%になったからトータルとんとんくらいだろ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:29:22.776ID:ud3EdJdY0
>>1
ここで勤務先以外の日本株に手を出すやつはバカっす
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:34:36.228ID:gd4b1zn+0
>>114
バカは死ぬまでそう言って稼ぎ時を逃しとけよ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:35:40.513ID:JUftAnlU0
勤務先の株は奨励金だけ貰って即売りするのが最適解
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:37:32.574ID:ud3EdJdY0
>>115
その手には乗らないぜ
俺は米国株を買うじゃあの
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:46:10.674ID:92EQJqES0
個別決算も見ずにバブルとか言ってるんだろうな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:49:35.397ID:UEwIx8cf0
日経per22ぐらいだからバブルではないよな
決算考えればこのくらいは妥当
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:56:18.877ID:Ty4nyOXI0
>>117
普通はどっちも買うけどね
そこまでの資金がなければ仕方ない
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:57:09.898ID:Us6fgRS80
ダウはともかく日経はこっから円高で下がるの確定だぞ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 14:58:44.485ID:Y5nzOT7O0
>>1
バフェット指数だね
アメリカがバブルで日本は適正値
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:20:14.429ID:DjK1aqhu0
行くしかねえ
バブルの向こう側へ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:56:08.292ID:H3JQlh1/a
>>120
保持してるだけで異常事態なんですよ・・
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 16:50:53.596ID:FMInhtKm0
最高値つけたときより円安だから
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 16:58:18.312ID:FBG7HGyqM
円が半値だから実質2万切ってるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況