X


日本は一つ!←これ絶対間違ってる地域ごとに文化が違うと思うけど俺間違ってるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:09:33.985ID:1+fST2Rx0
各地の失われつつある郷土の文化を知ればわかる
おそらくは本当は無数の異文化の集合体だったんだけども
「日本国」という中央集権制度で東京式に統一しているだけではないかということ
https://www.youtube.com/watch?v=XVIDbROxrDY
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:10:31.543ID:GnszLY6/0
でも日本は一つじゃん
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:10:59.290ID:QkjNKMy10
国家はパッチワークじゃないから1つなんだよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:11:35.226ID:HsvUrhwH0
たまに日本が2つになることもあるよな
スパロボで見た
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:11:59.518ID:I69WX2DDd
コミュニティなんでどこで線引して区切るかの違いしかねえだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:12:33.948ID:+IHuoRnM0
一つの中国
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:12:37.778ID:oXKT8TW00
おじろくおばさとか本当にあったのかな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:12:42.732ID:3h/43zDQ0
たしかに欧米とか国境沿いが隣国文化にかぶれてるよな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:13:21.269ID:oiuBWF3a0
沖縄
東京
大阪
その他
最低でも4つはある
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:13:35.617ID:HPR3ZrdP0
中央集権化してまだ150年だし
まだまだ藩独自の文化は残ってるし
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:14:00.638ID:NCAjqXeKa
アイヌ琉球は別文化でよいと思う
差別じゃなくてリスペクト
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:14:32.843ID:OAiu2Oqba
当たり前のこと言うなよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:15:00.380ID:mEfy/aa50
日本でしか通じない日本語が日本の領土だけはどこでも通じてるって、考えてみたら凄い
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:15:04.980ID:9zswjOe70
何言ってんだコイツ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:15:13.123ID:cLnVYpMi0
方言とか勉強したら面白いよ
明治初期の標準語ができる前は意思疎通ができないから、有名な薩摩藩士と東北人の嫁が互いの留学経験を生かし英会話デートして結婚したというからな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:15:35.992ID:oXKT8TW00
風俗文化の研究がやらしい意味にしか聞こえなかった頃〜(なかったころ〜)
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:16:11.851ID:wL3qBq9U0
たまたま同じ島だったし歴史的成り行きで一つの国になったんだしかつて違う文化をそれぞれ持っていたとしても今更独立したいと思う人はいないのでは
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:16:58.385ID:COWRDCSed
日本という「国家」は一つや
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:18:02.149ID:I69WX2DDd
そんなたまたまの同舟なのに殺し合いなんてしたくねえよな戦争の話だよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:18:50.605ID:bCcOkJ0p0
外国ほどバラバラじゃねーよ
2024/02/12(月) 23:20:59.055ID:g23dlLnp0
>>13
日本人の99%以上が日本に住んでて、日本に住んでる人の99%以上が日本人ってのも地味に凄い
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:22:00.069ID:1+fST2Rx0
>>3
国家=政体と文化圏は別なのに
日本人には政体=文化圏と思い込む人が多すぎると思う

たぶん戦前の軍国主義の影響と、戦後の全国テレビ放送の影響かなと
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:24:10.321ID:wL3qBq9U0
民族自決とかいう一民族一国家みたいな思想が歴史の教科書に載ってた気がするがそれも過去の人の廃れた考え方だね
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:27:27.662ID:1+fST2Rx0
>>5
これはそう
https://www.youtube.com/watch?v=MBL_P2qDNtw
たとえばFIFAワールドカップでイギリスは地域ごとに別の出場チームだから
イングランドVSスコットランドの場合、イングランド側は国歌斉唱でイギリスの国歌でもある国王陛下万歳を歌い、宿敵スコットランドはイギリス人でありながらそれにブーイングをかぶせ、同じかそれ以上の声量で「スコットランドの花」という地域歌を歌う。そりゃ独立騒動も起きるなとは思う

ちなみにスポーツによっては「アイルランド」が統一チームの競技もある
つまり本来外国であるはずのイギリスの北アイルランド地方とアイルランド共和国が同じアイルランド島で一つのチームになる

どの国にもこういう国境で割り切れないアイデンティティの多層性がいっぱいあって
日本だって例外ではないと思う。日本は島国だから違う?イギリスだって島国じゃんか
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:30:17.943ID:wL3qBq9U0
独立を求める住民が多数派ならそうなるだろうけど日本にそういう地域はあるか?ない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:31:39.728ID:1+fST2Rx0
>>6
割とマジでカシュガルとか中国国旗がなかったらトルコあたりにしか見えねえんだよな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8c/West_street_of_Kashi_Old_Town_%2820230922203540%29.jpg/640px-West_street_of_Kashi_Old_Town_%2820230922203540%29.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f0/Apple_Vendor_%2841549586811%29.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/21/Erdaoqiao_Market_%2827639547078%29.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Areya_Road_%2841539328341%29.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/Bazaar_of_Hats_at_Aria_Rd%2C_Ancient_City_of_Kashi_%2820230923192011%29.jpg
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:32:55.519ID:COWRDCSed
畳ガイジ、沖縄旅行は楽しかったか?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:33:00.762ID:bHG44IeuM
とりあえず
大判焼
統一で良いか?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:33:03.166ID:1+fST2Rx0
>>8
ベルギーとかスイスがまさにそうで
フランス語圏とかドイツ語とかあるでしょ?
そういう場所に行くと言語が本当に違うし、それだけでなく走ってる車もルノーだらけだったりベンツだらけだったりする
人の気質も、県民性が隣国の国民性だったりする
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:33:33.060ID:I69WX2DDd
>>24
ウェールズもあるぞ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:33:43.366ID:MqoF2Be80
イングランドは併合後も旧外国地域を冷遇したり改宗させたりしてた
日本は大名だらけになる事はあれど統治地域を差別する事はなかった
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:33:55.787ID:9zswjOe70
でっていうって意見にしかならないことしか言わねえなこいつ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:34:59.849ID:en1JGsWC0
様々な人間を一つに糾合出来る日本という有り様の格の高さである
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:35:26.745ID:0Gxai2mZ0
日本が複数あると主張してる奴見たこと無いわ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:36:04.723ID:sfP/doGb0
失われつつあるが土着宗教による八百万神が本来の日本だからな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:36:15.091ID:0Gxai2mZ0
つーか日本は一つだとわざわざ言ってるのも聞いたこと無いわ
朝鮮や台湾も日本だったころのスローガンやろ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:37:13.201ID:I69WX2DDd
日本の本質ってそれ美味しいの?美味けりゃ食うよ?くらいのもんかと
そういう流動的で変化する柔軟さが日本本来の性質じゃないかな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:37:43.620ID:0Gxai2mZ0
東京式っていうのも、ほぼ薩摩式だろ
言葉も制度も薩摩藩からのコピーで明治新政府作ってんだから
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:38:41.106ID:YOwCl7Ao0
>>37
固定的で硬直した国って例えばどこ?
500年固まってるとことかどっかあんの?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:38:55.992ID:I69WX2DDd
>>38
明治政府の話なら英国の模倣でしかないねえ
帝政とか二院制とか服装なども今はだいぶアメリカ寄りだけど
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:39:18.300ID:I69WX2DDd
>>39
500年か知らんけどバチカン市国とか
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:40:06.957ID:0Gxai2mZ0
>>40
英国式を真っ先にとりいれたのが薩摩藩やからな
つまりそういう気風や精神性が薩摩式
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:40:51.858ID:ymXCSdz60
>>37
目が2つあって鼻があるのが田中君だよね
みたいなこと言ってるのと同じ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:41:16.523ID:1+fST2Rx0
>>9
良く沖縄に行く人が「疑似海外」感を感じるっていうじゃん
けど俺はそれに疑問があるのよ

たまたま戦後長らくアメリカ領土だったり、離島県で本土と隔たりが多いから土着性が多く残っただけで
実は日本本土の各県も「もともとの県民性」というのは、沖縄並みに強固だったんじゃないかというのが俺の持論だ
https://www.youtube.com/watch?v=5MiJXE1UtpA
たとえば沖縄には共同売店と呼ばれるシステムがあって地区ごとによろず屋があって
そこで食べ物や生活用品が売っていたり地元の婆ちゃんが集まって「ユンタク」してたりするんだけど
俺はその光景を見てビビッときたのよ。異文化感ではなく既視感があったの

これ、東北地方の親戚の斎藤さん(仮名)が営んでいた商店そっくりだって
俺がガキの頃、斎藤さんは東北のとある農村地帯の街道筋の集落で、唯一ポツンとある商店をやってて
盆正月にご挨拶に伺うと、そのオーナーの婆ちゃんが親戚のよしみでアイスを無料でくれたりしたし、見慣れないご当地の郷土菓子とかを見たりした記憶があるの
そこは宅配便の受け渡しとかもやってるし、公衆電話もあるし、地元の農家さんが農作物を持ってきて売ったりしてて、集落のたまり場になってるわけ
けど斎藤さんが高齢化で動けなくなって廃業し、同時期にバイパス道路が建設されて多くの車両は集落を無視し、新道沿いにオープンした巨大駐車場付きのローソンに需要は移転したの

内地と沖縄、雪国と南国、違いはあまりに多いが、全く同じものは日本の田舎にあったということ
そして沖縄の場合「シマ社会」の強固な共同体意識があることと、本土と遠いので全国チェーンの進出が遅れた(セブンイレブンすら最近までなかった)ことで、共同売店が維持できたんじゃないかということ

売店に限らず全部の「沖縄の違和感」が、風情は違えど各地にあったもんじゃないかなとふと仮説ができたわけ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:43:21.428ID:ymXCSdz60
都民なんか横浜より先くらいいっただけで海外みたいだとか言うよな
都民のなかの日本=武蔵野線の内側くらいの認識
大阪も名古屋も外国
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:44:54.363ID:1+fST2Rx0
>>10
そもそもケンミンショーとかあるけど県単位の文化かというと微妙で「藩」が正しい気もするんだよね
あるいは「郡」かなと

石川県の被災地では「能登と加賀の格差」という言葉があって
能登半島は能登藩(七尾藩)で、県の大半を占めて県都の金沢もある本土側の加賀藩とは地域が違う
それゆえに県庁は加賀優先でインフラ整備などを行い、住みよくて人口も経済も加賀にばかり集中し、能登は軽視され、結果脆弱なインフラが寸断し、復興も軽視され続けていると
そのようなことを考えると色々見えて来るもんもあるよなと思う
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:45:13.761ID:en1JGsWC0
>>43
少佐「頭がひとつ、目がふたつ、手足はふたつずつ、二足歩行です」
本部「完全に人間と同じという訳か。信じられん……」
https://www.d3p.co.jp/edf5/img/primer/primer0802.jpg
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:47:03.913ID:w40z2TuL0
>>44
本土からこういうとこ行って、日本らしさ感じたって言う人と
海外みたいだったって言う人
どっちがまともな感性してると思う?
https://i.imgur.com/IqzRGJi.jpg
https://i.imgur.com/0a0kTOy.jpg
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:47:52.714ID:oNrqnd770
まとまってるようでこのスレで他人の揚げ足とるけど対抗案出すわけじゃない
つまり実際はまとまってないのも日本って感じだな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:49:13.093ID:1+fST2Rx0
>>46
補足すると俺の親の古里は山形県米沢市という
件としては山形の配下だが、もとは米沢藩の城下町だ。県都のある山形市は山形藩の城下町で、廃藩置県前なら「山形とは別の藩」だった

廃藩置県の記憶がまだ残る大正時代の米沢市の人口は4万3000人、当時の山形市は4万8000人だった
それが県都・山形市優先の県統治が大正昭和平成令和と続いた結果、いまは山形市が24万、米沢市は8万割れという格差っぷりだ。3分の1しかいないわけ

少なくとも山形に関してはそんな風に新庄市は新庄藩、天童市は天童藩と、各自治体ごとに藩があった。それぞれが米沢よろしく山形藩とは別の、それに匹敵する独自文化圏があったというわけだ
ところが「県民性」とか「県文化」は県内各地の藩文化を、運よく県都に設定された地域文化によって上書きされて単一化されて成り立つものであるから、県文化の尊重が地域主義とは俺は思えないのよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:50:05.808ID:oNrqnd770
タタミかよお前さあこんなことやってんならその才を活かしてなにかやれよこれじゃあほだろ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:51:24.097ID:wL3qBq9U0
何が言いたいのかわからない
各地域に独自の文化があることと日本が一つだということは矛盾しない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:52:06.762ID:oNrqnd770
>>50
そうなの?庄内藩の酒井、山形藩の最上、米沢藩の上杉の3つでは?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:52:23.507ID:oNrqnd770
なんかめちゃくちゃだな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:53:24.385ID:1+fST2Rx0
>>15
大山巌と捨松のエピソードだな
大山が外交官、捨松が帰国子女だから、英語の方がネイティブだったというやつだ。それ抜きに日本本土の南北の最果て同士の薩摩弁や東北弁が通じるわけもないよな
https://www.youtube.com/watch?v=bmKOW46LaGo
実際、この東北弁の婆ちゃんなんか何言ってるか分からねーだろ
婆ちゃんだから仕方ないとはいおそらくは昭和ヒトケタか大正生まれ。もちろん江戸時代ではないし、近代教育で国語を教わり、テレビやラジオの全国放送で標準語に相当染まったマイルドな方だと思う
戦後の明治生まれが健在な頃の録音だとか、戦前の江戸時代生まれの書き取りなんかマジで意味わからいぞ
それくらい日本の言語って本当は多様でディープだったということだ。文法や主要な語彙が同じだけで外国語同然、ハングルみたいなもんよ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:55:34.788ID:5dyxvGCE0
弘前、加賀の金沢、宇和島、長崎あたりへ行って「日本は広い」と思ったし
シベリア鉄道で旅して「ロシアは狭い」と思ったから言いたいことはわかる
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:56:21.105ID:oNrqnd770
>>56
ロシアってシベリア鉄道の路線上にしか街と呼べるようなものないからなあんだけ広い国土なのに
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/12(月) 23:57:18.007ID:1+fST2Rx0
>>11
そうはいうけど「生粋の日本人」であっても異文化になると思う

たとえば、俺の祖父の兄は、終戦後に横浜港から移民船に乗ってアマゾン開拓移民でブラジル人になったんだわ
つまり俺の母は、自分のいとこと基本的な意思疎通ができない。なぜなら祖父の兄の子はポルトガル語が母語だから。顔も似ているしDNAもそっくりなのに
で、日系ブラジル人たちは現地で独自のカルチャーを作っているわけ。それをその子孫が、トヨタの下請けの労働者とかで平成になって「来日」し、愛知近郊の団地に居住し、ベランダでBBQするとか夜中に歌って踊るとか「文化の軋轢」で地元民とトラブったりするようになっている

これからわかることは「生粋の同じ民族」であっても政体、当地環境が変われば文化は変わるんじゃないかということだ
というか先祖がイギリス人のはずのアメリカ人の白人支配層がブリカス式の鼻にかかったような英語を話さないし、英国式のティーではなくコーヒーを飲むのとかも、まさにそういうことじゃないか
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:59:11.701ID:oNrqnd770
タタミおまえ自分のこと「軍師タイプ」だと思ってるだろ?
俺がはっきりいってあげるよ認知の歪みを正すひとつとして
お前は軍師タイプじゃないただの無能だ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:59:34.513ID:oNrqnd770
ちなみに俺もただの無能だよろしくな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/12(月) 23:59:53.011ID:bTudBurl0
あいかわらず何が言いたいのか分からない
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:01:35.843ID:IA2DgHRJ0
超絶近視眼な知識を普遍化しちゃう奴ってなんなの?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:04:54.422ID:oLyWGmS5a
>>52
ネット右翼が日本の均一性をやたらと主張してるからじゃないの
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:05:41.407ID:s9JsO41D0
>>58
この日系文化の典型例が「ボンダンス」というのがある
日本の盆踊りが原型だが、何代も繰り返すうちに土着化して、民謡ではなく荻野目のダンシングヒーロ―を踊るようになったりしているのは有名な話だ
https://www.br.emb-japan.go.jp/files/100386956.jpg
なんでダンシングヒーローかというと、バブル期に東海地方でブラジル人労働者が軋轢になってた時、どこかの自治会で当時流行った曲で文化交流をしようとした結果、ノリの良さから日系ブラジル人が飛びついたから
これが北米を含めた全世界の日系移民コミュニティで広まって、愛知や岐阜などでは普通に盆踊りのローカル定番ソングとして定着し
前の「バブリーダンスブーム」で日本各地でもやるようになったという流れがある

いずれにせよこれは国境や国籍を越えた日系人文化でもあるし、東海ローカル文化でもあるということ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:06:58.187ID:elLMWaA10
で結局何が言いたいのかと
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:09:50.441ID:APt0Xbks0
中国に言え
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:09:53.133ID:KcLHvf6i0
>>65
この世界は理不尽で出来ているものだけど
その理不尽に俺は気がついてる正さないお前らはバカだからだと指摘して自分は賢いと思う事で自己肯定感を充電してる単なる無能だよ
だから話題はなんでもいいんだ無駄なの無駄
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:10:02.041ID:s9JsO41D0
>>56
日本人が自由に行ける国土の最果て同士の根室と与那国を線で結ぶと3000kmあるんだわ
一方、北欧スウェーデンの最南端から、アフリカのチェニジアの最北端は2000kmしかないわけ
北欧・西欧・南欧でさえ滅茶苦茶違うのに、スウェーデンからアフリカに行く距離飛んでも「同じ日本国内」なわけよ

それくらい日本は広いし、そんだけ広ければ異文化があって当たり前だしなきゃおかしいんだよな
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:12:56.876ID:KcLHvf6i0
なあタタミお前そろそら気がつけよ祖母から言われてんだろ?そんなこと言いたいなら政治家に立候補しろって
祖母の方が余程賢いぞ指摘してるのはお前よりはるかに具体的で正当な方法だ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:15:38.448ID:s9JsO41D0
>>37
「日本の本質」ってようは関東文化なんだよ
標準語の原型は江戸の上級武士が話した「山手言葉」と呼ばれる東京弁。(それも同じ江戸市内でも「べらんめえ」の下町・庶民の江戸っ子の訛りとも全然違う。同一地域ですら違うなら・・・)
日本料理の象徴とされる寿司だってようは江戸前の握り寿司。江戸時代に、東京湾に面して魚が大量にとれたのと、当時世界一の100万都市だった江戸っ子の短気で忙しさの中で開発されたファストフードでしかないの。ニューヨークのホットドックみたいな感じで最初の握り寿司はスタンドで軽食として売ってたんだよ
じゃ関西の寿司は何かというと、日本最古の寿司とされる滋賀の「ふな寿司」はこういう見た目の発酵食品。味も人を選ぶもんで、どう見ても人目で寿司とは認識できない
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024009503.jpg
日本は侍の国というけれど武家政権を作ったのは鎌倉幕府。それが江戸に移転して、明治維新のクーデターで新政府(大日本帝国のち日本国)になっただけ
武家文化は幕府のある関東のもんで、朝廷がある関西には公家文化があった。関西人の職が薄味なのは宮中のやんごとなき人がカロリー消費が少なかったから、関東が味が濃いのは戦でたたかう武士が栄養源として味噌などを食べたから(関西人が毛嫌いする納豆の起源も武士のレーションだった)

そう考えるといかに薄っぺらかと思うんだよね。俺は
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:16:58.539ID:Nt0cKQPdM
>>70
まだやってんのか
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:17:14.142ID:KcLHvf6i0
良薬は口に苦しなんだよ
それに見て見ぬふりして甘言の方向に行き続けた結果が今のお前なんだよVIPで喚くしか能がない成れの果て
どこかで気がつかなきゃいけない凡人だと
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:17:56.550ID:s9JsO41D0
>>42
島津侵攻で琉球を破って奄美群島を獲得し
そこでさとうきびプランテーション作ってモノカルチャー経済で搾取してたのが薩摩藩だからな
まるでエゲレスがカリブ地方統治してるやり方そっくりじゃねーかと
密貿易で外貨を稼いで兵器を近代化させて御一新の原動力にするとか、えげつなさが英国そっくりなんだわ
そりゃ薩英戦争の起きる
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:30:25.672ID:s9JsO41D0
>>36
たとえば日本統治下の朝鮮・平壌とか、ものすごい日本の街そっくりなんだよ
https://pbs.twimg.com/media/D-y8QXOUEAALYuv.jpg
現代じゃ平壌なんて「世界で一番日本から遠い異質な街」だと思うんだけど
これ見ていると昭和の日本の地方都市にしか見えないし、もし万が一戦争に負けなかったり、GHQのさじ加減で朝鮮が日本領にとどまっていたら、おそらくこの街並みをベースにして北海道の地方都市みたいなノリだったと思うのよ
実際、平壌市内の日本時代の町名は「大和町」や「寿町」「幸町」「旭町」「東町」「八千代」みたいな道内の市の町内会にありそうな名前だったし、市街を見下ろす小高い丘(モランボン)の上に平壌神社を作って市民を参拝させたのも北海道の開拓時代の街づくりそっくりなんだわ
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00044/1994/14-0001.pdf
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:35:31.506ID:s9JsO41D0
>>74
逆もしかりで、戦後アメリカ領土時代の1970年代以前の沖縄の町並みなんてアメリカの地方都市そのものだった
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/oki514-jlp00934933.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191028/18/kanemaru1967/39/19/j/o0906063814625943236.jpg
この街並みも、返還後半世紀も日本領土やってればこうなると。ここまでくるともう千葉市内と言っても見分けがつかねえ
http://matinote.me/2017/09/06/nahashintoshin2/
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:36:44.195ID:EQ7wy6Add
可哀想な子
強く生きろよ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:37:09.233ID:Ad9c8HzS0
躁病かなんかか?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:37:48.642ID:s9JsO41D0
>>63
あいつらのいう「日本文化」ほど薄っぺらいものはねえんだよ。恵方巻みたいに薄っぺらい
恥民党のネトウヨ政治家が建国記念日で橿原神宮に参拝しました的なツイートしてたけど
あれ創建したの明治時代だからね。2700年の歴史ガーって言ってるけど、新興宗教の天理教より新しいんだから
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:40:50.031ID:s9JsO41D0
>>52
国内に無数の文化圏があるし
尚且つ国境を横断する文化もあるということ

大河ドラマ「西郷どん」が放送された時、薩摩弁が何言ってるか分からないと視聴者に言われた
そのうち西郷隆盛が島流しされて奄美編がはじまったら、薩摩弁より難解な奄美弁が出てきてついには日本語字幕がついてしまった
https://pbs.twimg.com/media/DdE0kJIUQAIiHYO?format=jpg&name=large
鹿児島本土出身者は、たとえ高齢者でも、奄美弁はわからない
「同じ鹿児島県内」「同じ鹿児島県民」でもそんなに違うんだよ。「同じ日本人」なんてあるわけねーだろと
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:43:13.229ID:s9JsO41D0
>>64
ハワイの離島とか、若者の娯楽がなさ過ぎてボンダンスがナイトクラブ代わりの楽しみになったりしてて
白人も含めた「陽キャ」が本気でやったりしているからな

州知事も日系人だったりするくらいのハワイの場合、白人や黒人も含めてもはや日系人ローカルどころか「ハワイのご当地文化」なわけで、
たとえば英会話教師になって赴任先が愛知でダンシングヒーローの盆踊りを知ったら親近感沸いて泣いて喜ぶ可能性もあるからな
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:47:10.724ID:s9JsO41D0
>>57
https://static.hokkaido-np.co.jp/files/cont/ryodo/photograph/1_06.jpg
https://static.hokkaido-np.co.jp/files/cont/ryodo/photograph/1_03.jpg
https://static.hokkaido-np.co.jp/files/cont/ryodo/photograph/1_05.jpg
https://static.hokkaido-np.co.jp/files/cont/ryodo/photograph/1_04.jpg
北海道国後郡泊村字古釜布の町並みとかまさにこれじゃね
何も知らない人にはどう見てもロシア(少なくとも東欧)にしか見えない。ここが日本とは思えない。いわゆる北方領土だ
けどここには80年前までまぎれもなく日本の町並みがあり神社があった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/Tomari_Village_in_Kunashiri_Island.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/Kunashiri_Shrine.JPG
日本人の多くは、その土地の風景を見て何百年も続く一貫性を想起するけど、そうではないということ
そしてアイヌ人からすればこの日本らしい戦前の風景冴え「和人が近代に作った街並み」であり、本来ではない
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 00:48:29.568ID:j8wtBHVU0
>>75
沖縄とかいまも米軍基地の街並みだけ切り取ったら植生もあいまってグアムにしか見えないよ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 00:58:57.605ID:s9JsO41D0
>>82
そう、そういうこと
沖縄より先に本土復帰した小笠原諸島の返還前や直後の景色もハワイっぽいよね
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/23/20180823hpj00m040015000q/9.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_oth/kod907-photo1398.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/23/20180823hpj00m040014000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/23/20180823hpj00m040016000q/9.jpg
(最後は直後。左側通行に切り替えている)
これが現代になるとただの日本の地方都市になってしまうの
https://www.arinoki.com/travel/chichijima/photos/p03_04.jpg
けどアメリカ時代の小笠原は、日本本土は外国で、替わりに同じ国内のグアムが「最寄りの都市」だった
もっと言うと沖縄と違ってアメリカ人に奪われた島ではなく、もともと小笠原は無人島だったものが江戸時代後半に捕鯨船でやってきたアメリカ人が定住するようになり
そこが明治政府が日本領にしますよと言ってアメリカ人住民が全員帰化した歴史を持つ島でもある
つまり日系アメリカ人ならぬ「アメリカ系日本人」が唯一いる地域で、明治以降に移住した日本人と違って彼らが「先住民族」なわけだ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a8/Oubeikei-Tomin_in_the_first_half_of_the_20th_century_02.jpg
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/33688/33688.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190925002051_comm.jpg
で、戦後は日本本土出身者が強制追放され、アメリカ系住民のみが残り、アメリカ式の教育を受け、進学や就職ではグアムに行ったりしたわけ
そういうのを考えると、国境で地域圏の分断線が成り立つとも限らないのよ
https://www.youtube.com/watch?v=KHqP5gnt7Ew
ちなみに小笠原諸島の伝統舞踊「南洋踊り」はポリシアンそのものだ。東京都無形文化財
これも戦前にサイパンなどミクロネシア諸島が「同じ日本国内」の南洋庁だった時代、日本本土と南洋地域の経由地として文化が入った影響らしい。掛け声がライト、レフトと英語なのは先祖がアメリカ人だから。ハワイ語の方言もある
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:01:20.084ID:s9JsO41D0
アメリカ軍の放送局「AFN」などは今でも日本と沖縄を区別している
ラジオの太平洋レポートのコーナーでは日本本土の部隊の出来事をインジャパーンと言い、沖縄駐留軍の時はイノキナーワと言っている

戦後直後の米軍政下が小笠原とかにも広がっていた時代には、それこそアメリカ軍は日本本土と、明治維新以降に日本が進出した南方(沖縄、小笠原、ミクロネシア)は別個の地域区分にとらえていたんじゃないだろうか。その名残だと俺は思う
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:02:07.735ID:l4xxlWX70
>>83
パラオのばあちゃんがきれいな日本語を話したりするよな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:07:15.099ID:s9JsO41D0
>>85
あれ李登輝みたいだよな。そろそろ死ぬ年齢だけど

そしてそういうのもあるんだけど、離島間の同一性って、船を伝っていくから、地理的に近接してなくても同じだったりするの
小笠原方言は、ハワイ経由でやってきたアメリカ人の影響の英語・ハワイ語が多いのもそうだし、一方で本土出身者は最寄りの島が八丈島だから八丈弁も混ざってる
八丈自体が流罪の土地で京のはんなりした文化が入ったりして異質なんだけど、なもんで、小笠原郷土料理はアメリカ由来のダンプレンという餃子(dumplingが由来)、ハワイのピーマカ、八丈島の島寿司があったりする

さらには八丈島の影響は遠く沖縄県の大東諸島にもある。もともと無人島で、明治以降に企業が島を開発し、出稼ぎで大勢やってきたから
大東諸島にも島寿司があるし、沖縄本島にはない御神輿もあるし、相撲大会は本土式の日本相撲と琉球相撲を両方やる
https://stat.ameba.jp/user_images/20170603/11/dironori/b1/bb/j/o0960071613952081659.jpg
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:08:12.978ID:i1Rm5M6D0
奄美大島とか八丈島は行きたいわ
ダイビングとか抜きに文化が面白そう
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:12:04.315ID:tm8YVeSf0
そもそも文化なんて大抵目に見えないもんだしきっちり線引きする方に無理があるよな
最近は新幹線や高速道が発達して日本国内の文化的差異が小さくなっているけど、セイコマやゆめタなんかは地方の文化のようなものと考えられそう
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:15:05.192ID:s9JsO41D0
>>87
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/10/87/90/500x_10879020.jpg
奄美と八丈だけにある「高倉」と呼ばれる高床式住宅は
インドネシアの離島あたりで見かけるそれにそっくりなんだよな

八丈島にはハワイの先住民族の伝統文化の「アウトリガー・カヌー」の様式を取り入れた漁船が昔からあったり
ほかには奄美と同じ鹿児島県の甑島にしか存在しない玉石垣と呼ばれる石壁の町並みがあったり、遠く鹿児島や、ポリネシア方面との均質性を感じるもんがめっちゃ多い
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:16:37.298ID:s9JsO41D0
>>88
それ系だとよくイオンモールによる全国の田舎の画一化ガーとか言うけど
いまイオンモールって中国はもちろんカンボジアにもあるからな
イオンモールがあると安心する田舎の人はカンボジアのイオンモールの隣に家を建てれば国内と同じ暮らしができるのかもしれない
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:16:48.036ID:tm8YVeSf0
欧米式の暮らしで画一的な文化をそれなりに楽しんでいるわけだけど、船橋市民的に地方固有の小さな文化の意義はどんなので、今後どういうふうに扱っていったらいいの
昔あった文化なんて実行するのが面倒なものも多いだろうし
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:17:14.717ID:s9JsO41D0
>>45
それはあるな旅行する感覚で鎌倉に行く
鎌倉市民は毎朝横須賀線で通勤ラッシュで都内に通っているのにw
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:20:38.110ID:s9JsO41D0
>>48
これ「沖縄感」の例で挙げているんだろうけど水牛は台湾由来で八重山(台湾側の離島)オンリーで沖縄本島には存在しないのよ
ちなみにパイナップル栽培も台湾由来だ。そりゃ石垣島なんか日本本土はおろか沖縄本島すら400kmで、200kmちょいで台湾という環境。与那国島じゃ肉眼で台湾島が見えるくらい近いんだから、影響受けないはずがないの
さっきの小笠原と重なるけど、戦前は台湾も日本統治下で国内だったから最寄りの都会は東京でも那覇でもなく台北だった
https://www.youtube.com/watch?v=A8tM9bSiKMs
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:22:25.268ID:s9JsO41D0
>>91
なんで俺が船橋ってわかったの?
>>75で千葉っぽいっつったから?実際那覇新都心はモノレールの影響や海側という地理環境もあるけど幕張新都心モドキに見えるぞ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:22:31.309ID:tm8YVeSf0
>>89
いろんな国からもたらされ交じり合った文化を日本語が通じる地域で味わえるのいいな
小笠原諸島行きたくなった
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:28:23.109ID:s9JsO41D0
ちょっと関係ないけどアメリカ軍の基地が全世界どこでもアメリカの街を再現するのはスゴイと思う
敵国キューバの最果てにあるグアンタナモ収容所の中にさえマクドナルドが進出しているというし
ドイツの米軍基地の住宅地も相模原住宅施設そっくりの見た目している(ドイツも敗戦国だから米軍がいる)
ドイツ
https://live.staticflickr.com/4001/4472650701_7a59aecaff_b.jpg
相模原
https://live.staticflickr.com/5165/13976679034_06aa23046a_b.jpg
つまり地球上のどこであろうとも「アメリカの街」が作れるということ
芝生が広がり、道端は映画に出てくるような消火栓があってマンホールから蒸気が噴き出て、マクドナルドがあり、教会があり、カミサリーのアメリカ式スーパーがあり、ごっつい消防車が走り回る
平均的アメリカの街の構成要素をすべて集めたもんが、「世界の警察」が進出した先であれば地球上のどこにでも生成できる

アメリカが移民による人工国家であるがゆえにできることともいえるが・・・
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:29:33.299ID:tm8YVeSf0
>>94
最近(昔はどうだったのか知らないが)は全国どこ行っても駅前や街道は似たような風景だから観光し甲斐が減ったよ
地場産品売る商業施設にしてもリバイバルされた街並みや駅舎にしても、ステレオタイプのとってつけたようなものだから感慨がない、その都市の息吹というか独自の精神を感じられない
ただどこ行ってもカレーがうまいSAやPAだけは愛せる
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:34:11.146ID:s9JsO41D0
>>95
小笠原のじっちゃんはどう見ても白人のお爺さんが「ルー大柴風」の英語交じり、英文法のクレオール方言を話すらしいのよ
「ユーはどこから来たんだい?」とか言う風に。たまに語順も英語式になったりするんだという

これって実は日本語が理解できる日系アメリカ人の話し方と同じなのよ
10年前にハワイ旅行に行ったときに、ツアー会社で強制連行される土産物屋に行かされて、そこで暇してる店員の婆ちゃんがまさにそんな風に話しかけてきてさ、それをきっかけに人生の話を色々聞いたのよ
親が日本人で、子どもの頃日本で育って日本語を覚えて戦後にアメリカに帰ったいわゆる「帰米二世」の人ね。顔立ちや見た目は日本人そのものだけど、アイデンティティはアメリカなの。親が東北人で中央育ちの俺が東北弁やしょっぱい食事がなじまないのと一緒

白人の先祖を持つ日本人と、日本人の先祖を持つアメリカ人が、同じクレオール言語を話し、同じ文化を有するという
これはもはや「アメリカ式日本文化」だよなと。というと文化は民族のDNAで継承するものではないという結論に至ったわけよ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:35:37.945ID:tm8YVeSf0
>>57
沿線の駅だいたいスラブ人の都市だし建物もソ連時代に汎用されたものばかりだしね
モンゴル系の人の土地で仏教が盛んなウランウデとか、それなりに見てほしいとこもあるにはある
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:38:37.579ID:s9JsO41D0
>>97
わかるよ「道の駅」現象だよね

あれ系だと最近は同じような「スタイリッシュ和モダン」が増えすぎな気がする
下北沢や東急沿線あたりの再開発施設にありそうなガラス張りでコンクリうちっぱなしの建屋に、オシャレスタイリッシュ感あふれる郷土文化を東京ナイズしたカフェやったり、地元のクリエイターに作らせたガラクタ売ったりするやつ
シャッター街一等地のほんとどうしようもない潰れたデパートの野ざらし廃墟跡地の再開発施設とかに多いし
地域の由緒ある神社の境内の一角で鎮守の森を伐採して茶屋の代わりにそういうのを新設するやり方も増えすぎている

けっきょく「田舎者の考える東京」の押し売りで(おそらく東京の代理店がどこかに関与して抜かれてる)
田舎固有の古ぼけた町並みとか、神社の鎮守の森の空間一体性がブチ壊れてるの。本当にむかつくよ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:39:27.683ID:s9JsO41D0
>>99
>沿線の駅だいたいスラブ人の都市だし建物もソ連時代に汎用されたものばかりだしね
まるで田中角栄形式の駅舎と同じ単調な街並みしかない東北・上越新幹線の沿線みたいだな
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:41:43.357ID:tm8YVeSf0
>>98
コードスイッチングだ!
沖縄とかも小笠原みたいに英語混じったりするのかな
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:43:06.906ID:tm8YVeSf0
>>101
東京都湯沢町の越後湯沢駅とかね
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:43:18.865ID:s9JsO41D0
>オシャレスタイリッシュ感あふれる郷土文化を東京ナイズ
これ系の典型
・地元民も買わないような変なガラクタを作って売る
・地元の菓子屋の三代目がなぜかフリーペーパーを発刊しだす
・オシャレカフェなのに店内の一角に置いてあるお客さんは読み放題の書籍の選書センスが街道筋のラーメン屋の本棚
・方言をカタカナやフランス語風の発音に置き換えただけの安直なネーミングセンス
・オシャレカフェなのに椅子の配置やオペレーションが「工場の社食」っぽい
・若い頃大学進学でいったん東京に出て平成期のサブカルチャーに染まった文系の馬鹿そうな団塊ジュニアが当時培って時代が止まっている脳内東京イメージをこじらせてそう
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:44:05.614ID:v2+rE11I0
国家は幻想なんて誰でも知ってるのに誰も意識しない
国家ってのは扱う範囲が広すぎてメディアで都合よく作り上げるしかなくなる
だから洗脳されているように感じる
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:44:21.805ID:s9JsO41D0
>>102
そうそれ
米軍基地の日本人妻が生んだヌートバー形式のハーフの子息とか、フィリピンパブのおばちゃんがよくやるやつ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:47:24.734ID:s9JsO41D0
ダメな地域活性化の例
・取り合えるプロジェクトを立てたがる
・ミンナツナグプロジェクトみたいなカタカナだけの名前でやりたがる
・若い人が地域で全く新しいことやってそうだけど実際は青年会議所(JC)の地元だけででかい顔しているローカル既得権益企業の無能な3代目世襲経営者のおっさんがふんぞりかえっていて
・そいつも無能なので、カネ出したり、コネで利権の調整やってるのはそいつのお父さんやお爺ちゃんだったりする(結局「老害」支配の田舎は変わらない)
・未来会議、賢者、巻き込み力、ワカモンバカモンヨソモン←この手の意識高い系ダメワードが大好き
・そこに日本財団、クラウドファンディングが絡むと満貫
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:49:17.826ID:s9JsO41D0
>>107
加えてブレストを繰り返しても地域独自性は何かも思いつかず
これという有効なビジネスモデルも編み出せないと(これらが想起できても、当地の利権構造に支障をきたすために実行が困難になると)
現代アートに逃げ出す。アートを実践するのも東京からやってきた美大の先生で、地元はカネ出しているだけ。というかそのカネも原資は東京政府から利益誘導で引っ張った交付金
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:49:47.196ID:s9JsO41D0
>>103
新白河、那須高原もね
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:51:49.773ID:tm8YVeSf0
>>100
まったく!地方で商売するっても都会のコンサルやデザイナー会社に丸投げなんだろうな
ほんとは鎮守の森もそうだし、素朴な自然と街並み人並みが好きなのに、そういうものを活用しようとするハコや店は資本のにおいがするものばっかり
個人が金儲けのためにやる分にはいいけど、営利団体じゃない自治体がそういうことやるのは結構ミスってる
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:54:08.986ID:s9JsO41D0
被災地歴訪で、気仙沼の独自性にはとても興味があったな
ケセン語とかもあるでしょ。当地の地域性に興味がある人は気仙沼のアークミュージアムは絶対に行くべき

仙台とか東北新幹線・自動車道沿線の内陸の宮城の田舎しか知らない人は、一度気仙沼に行くといい。同じ県内でも世界が違うから
そして県境を挟んだ岩手の大船渡との同一性ももちろんあるし、同じ岩手県内でも水沢や花巻や盛岡あたりが岩手のイメージとしてある人にはかなり齟齬がある
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:56:45.569ID:s9JsO41D0
>>110
それでもまだ「独自性の色を付けようとしているだけマシ」ともいえるかもしれないんだよな
なんでもTUSTAYA図書館、なんでもスタバ、なんでも隈研吾、なんでも隈研吾で
隈研吾の設計するスタバつきTSUTAYA的なもんで地方が染まりそうな勢いがあるし
こういうクソみたいな現象が起きたのは、武雄市のFacebook課が賞賛されて意識高い系のゴミコンサルがベンチャービジネス感覚でNPO法人を作ったり、中曽根が火をつけた官民協働・民活の流れが「地方創生」として独り歩きしだしたあたりだと思う
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 01:57:12.966ID:s9JsO41D0
ようは代理店出身のコンサルはくたばれと
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:57:27.546ID:tm8YVeSf0
>>107
3番目4番目あたり核心すぎ
新しいのは見かけだけで、中身や方式は(世襲や足の引っ張り合いとかそういう意味で)商店街の組合とさして変わらないと
やっぱり優秀でガッツある個人が中心になって動かないと地方創生は難しいんだろうな。
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 01:59:03.059ID:8Ph+YukD0
沖縄北海道以外は一つ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:00:00.012ID:s9JsO41D0
実際三陸に行くと、
TSUTAYA図書館が賞賛されて糸井重里チックなもんが地方に溢れた2010年前後の空気感がまだ残ってたりするんだよな
「ああいう地方を食い物にする流れ」が盛んになったタイミングで東日本大震災だったんだもん。復興の過程を見に行ったつもりが、行く先々で見かける施設がいずれもまるでおもちゃで遊んだ奴らが片づけずに東京に帰ったような風景だった
阪神大震災の野良ボランティアがきっかけで法制化した認定NPO法人が地域搾取ビジネス、チャリティーの名の公金チューチュー金儲けのネオリベ・ベンチャー崩れのスクツになったのもこの時期でしょ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:00:24.339ID:tm8YVeSf0
>>109
那須塩原より黒磯が好き!新白河より白河が好き!!(大声)
黒磯も真新しくなったけど、メイン通りが広くて地域に根差したお店に行きやすいし駅前に図書館置いたりする街づくりは見ものだからすこ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:02:41.113ID:s9JsO41D0
>>114
そもそも地方創生自体がDAIGOのお爺ちゃんのやった「ふるさと創生事業」の焼き回しだ
ド田舎の山奥にたまにある変なハコモノのウォータースライダー付き温水プールとか「1億円の公衆トイレ」の現代版が
昭和のボロい建物の居ぬきリノベーションのB&B兼コワーキングスペースだったりするんだよ。「イケハヤ被れたコンサル」被れた三代目のJCオヤジ=その不動産の地主がMBAを広げて変なプレゼン集会やってそうな場所ね
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:06:30.188ID:s9JsO41D0
>>117
ここで言う単に建屋が古いか新しいかは重要でもないわけなのよ
古くても田中角栄式のデカいだけのないものねだりの寒村のルサンチマンが詰まった武骨な新幹線駅舎は論外でしょ?
新しくても地域の連続性(土着の街並みの、そして歴史的な地域性の)を汲んだものならOKなのよ

だから俺はむやみやたらに「田舎者は古いもんを我慢しろ。東京だけ新しくすればいい」を振りかざす傲慢な東京至上主義・田舎オリエンタリズム論者ではないのよ
古いもんでも無価値なもんはぶっ壊せばいいと(たとえば全国どこにでもある炭鉱の団地みたいなもんは伝承のために1つくらい建屋を残してあとは再開発でもいい)
だめなのは、東京に立っていれば文化財に指定されるレベルの立派な庄屋をぶっ潰して土地を切り売りして東栄住宅あたりが作りそうなペラペラの建売ウサギ小屋住居のコピペにするようなこと
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:07:55.256ID:tm8YVeSf0
>>111
あの辺すごく辺境だから、昔から近畿の大和文化の浸透が遅くて独自性ピカイチだろうな
>>112
行政は地方創生の意義を再確認しないといけない。ただ市町村の暮らしや人口を守るためとか言ってあれこれ税金はたいても、ただのエゴになりかねない
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:11:18.256ID:s9JsO41D0
きょう女と代官山〜中目方面デートしたんだけど
「ただ古いだけの」昭和の長屋、ボロ家がリノベーションでオシャレカフェやオシャレ雑貨やになってるのよ
でもどう見ても、もとの建築は貧乏人が住んでそうなアパートであり、家屋なわけ。下町にありそうなやつ
これだけでももともとあのあたりは歴史的高級住宅地ではなく成り上がりでジェントリフィケーションが起きた土地ってわかるでしょ

けど東京は大空襲があったりして古いもんが残っていないし、文化を持たない田舎者が戦後大勢押し寄せて、そいつらの一部が成金になって、カネはいくらあっても文化の歴史的蓄積は買えないので、新築の豪邸の横に古いだけのペラペラの壁とトタン屋根のボロ家屋が、高級フレンチになり、セレショになるのよ
その一方で、俺のお爺ちゃんの家があった山形県では、江戸時代から続く立派な武家屋敷とか、老舗の豪商の商店の建築が「老朽化」「主が死んで空き家になったから」「道路の拡張工事でセットバックするから」という安直な理由でぶっ壊されて、跡地にペラペラ新築(山形で、東北である必要もない、荒川区あたりにありそうなやすっちいもん)になるわけ

俺はこういうのを見ているとモヤモヤすんのよ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:12:20.303ID:s9JsO41D0
>>120
行政とゴミコンサルの結合を食い止めるしかない
一番最悪なパターンは「改革派首長」(結局は自民党系)が東京の変な意識高い系にほれ込むパターン
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:12:24.965ID:tm8YVeSf0
>>116
「地方を食い物に」しまくっても、NPOや市町村は県や国から補助金ドバドバ降ってくるからこまったもんだ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:15:07.728ID:s9JsO41D0
>>121
これ、俺が鎌倉が大嫌いな理由でもある
ただの住宅地のただのボロ家が、鼻持ちならない嫌味な成金商売に代わって、それをありがたがるイナカッペが押し寄せる構図よ
鎌倉が世界遺産招致だの、京野菜ならぬ鎌倉野菜だの「関東版の京都」を狙って和風テーマパークになり、関東近郊でほかに行く場所も思いつかない思考停止した消費者が集まってオーバーツーリズム煮なるほど、鎌倉の見苦しさは頂点を極めていく
大磯や葉山みたいなノブレスオブリージュがないのよ
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:16:30.683ID:7lg1xUS90
日本は富士山を持つ静岡を首都圏にすべき
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:17:04.750ID:s9JsO41D0
>>123
これで搾取されているのは散々食い物にされて捨てられる側の地方の人(既得権に食い込めず、子息は上京するしかない家柄の人)であり
税金の元手である東京人自身だったりするんだよ
現場だけ見て言うなら、学校の授業の一環で駆り出されて一部の大人のエゴの下働きで空き家を掃除したりシャッターに絵を描いている人ね(就活のネタ作りで自発的にボラに参加するなら別)
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:19:12.610ID:s9JsO41D0
>>124
だが国際社会の英知は欺けない
ユネスコは絶対に鎌倉を文化遺産に指定することはない
白川郷にあって鎌倉にないもんが何か分かっているから
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:19:13.309ID:tm8YVeSf0
>>121
なんのはなしだよ!もっと厚木の女にも捧げろよ!
都会で遺産を活用するのも、地方で遺産を壊すのも、巨額の資金でなにかやってることには変わりないのに、なんかな。
コアな文化は精神世界に良い影響があるっつったって、ゼネコンや役場の人間にはわかってもらえないからなぁ
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:19:48.860ID:s9JsO41D0
>>128
真面目な話していい?
すまんけどマチアプで知り合ったフランス人の姉ちゃんとデートしてた
だから今日俺いなかったの
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/13(火) 02:23:24.995ID:s9JsO41D0
日ごろから底辺ゴミコンテンツを垂れ流してB層を洗脳させてメシを喰うようなマスメディアが
底辺から実力で成り上がった新入社員を過労死させてるような都心本社を構える大企業様が
一方でSDGsですっつって節税対策とメセナ的な感覚で事業の一環として、あるいはそういうマスコミ会社出身のコンサルが、地域おこしとかに絡んでイトイ風味に染めるんですわ
これ喰いとめないとダメだろとこの分野にいるとわかるのよ。社会秩序を破壊する搾取でメシ食ってる人が、それを原資にさらに弱い側に破壊と搾取しているんだもん。自分たちの社会的責任を完全放棄して
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:23:56.359ID:tm8YVeSf0
>>124
鎌倉は北鎌倉か極楽寺あたりかあちこちの切通は超大好き
若宮大路や長谷のほうはあんまりおいしくないのに高い店が多くて
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:27:53.672ID:tm8YVeSf0
>>129
フランス人の姉ちゃんと中目デートか〜、、そこでは民俗や地域復興の話してないだろうね
マッチングアプリで普通に出会えるもんなんだ?
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 02:31:34.576ID:tm8YVeSf0
>>130
マスゴミの粗削りな悪趣味と悪影響ぶりには辟易するよ
船橋市民も報道系の分野なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています