X



民主党政権って言うほど悪かったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:57.112ID:iFfBhDq10
公約・マニフェストの75%は達成していたらしいけど
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:34.032ID:IOC0A6A8d
>>36
盛り上がってたのは底辺連中
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:51.094ID:YwVrjNh8a
民主は政治を知らなかっただけだよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:02.754ID:wppe/Vsx0
>>38
皮肉なんだろうけど本気でそう思ってるネトウヨが結構いそう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:06.599ID:4jPvdXpT0
口蹄疫は許さない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:17.137ID:RXAtsntDd
>>31
こんな奴居たのか・・・えぐ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:49.329ID:wppe/Vsx0
>>44
民主時代は為替介入しまくってたぞ
150円台まで円の価値下げた自民の方がやばいだろ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:40.269ID:6xAA9YjV0
>>38
菅直人が視察するまで原発の作業止めろってやったのが決定打になってもう取り返しがつかなくなって建屋が吹き飛んだんだよ
菅直人が行かずにベント開いて蒸気逃してたら少なくとも建屋が吹っ飛ぶ事は無かった
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:43.746ID:Yu7xvDl80
>>40
やりたい事はあるけどやり方を知らなかった
官僚を蔑ろにし過ぎた
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:00.237ID:IOC0A6A8d
>>41
本気でそう考えてる
現場知らないくせに東工大卒のプライドが
邪魔をしてカンは余計なこと言ったんだよ
安倍は吉田所長に判断を任せるよう本店の
アホどもに指示をしただろうね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:18.988ID:wppe/Vsx0
>>46
原発は津波で電源止まった時点で詰んでたしかなり初期からメルトダウンしてたぞ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:23.403ID:UZK9zNbsp
いや自民だったら原発どうなってたの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:50.774ID:a4DDmVNW0
こうやってそろそろ喉元過ぎたろって歴史改変しようとするのほんと恐ろしいわ
実際それで立憲に取らせようとしてる人も一定数いるし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:23.254ID:JryCBm5O0
>>51
緊急電源は設置されてたからメルトダウンは起こらなかった
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:55.255ID:Yu7xvDl80
>>49
でも東電に任せていたら全部放置して即時撤収してたでしょ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:07.600ID:IOC0A6A8d
>>46
そうそう
安倍は文系の素人
だから「餅は餅屋」と割り切れる
中途半端に知識のある人が一番厄介
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:11.053ID:5/Bb797l0
>>50
民主は問題ない問題ないって隠蔽したからなぁ
アレは良くなかったよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:17.783ID:wppe/Vsx0
>>49
真っ先に逃げたのが東電なんだが
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:28.668ID:RLCpRxHC0
正直何が変わったのか全く分からん

別にどこが政権でも良いって感じ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:30.459ID:purUbYd0p
>>54
民主党はその電源を使わなかったってこと?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:50.259ID:LenrRJUH0
>>56
壺屋だったやん
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:07.386ID:a3GjowVd0
>>60
仕分けでその予算をカットした
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:52.961ID:H6v0zLEBp
>>62
マジかー調べるわ嘘ならやばくね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:58.137ID:wppe/Vsx0
>>54
その非常用電源が地下にあって津波で死んだんだから意味ないじゃん
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:26.198ID:IOC0A6A8d
>>55
よく読んでくれ
現場責任者たる吉田所長に任せろと言ってる
シガラミと保身に使っただらけの幹部でははなく
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:01.488ID:sgRL88kR0
東日本大震災
リーマンショック
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:13.590ID:3rK6nIKj0
>>64
屋上に設置分だぞ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:17.434ID:IOC0A6A8d
>>58
吉田所長は現場で戦ってたろよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:24.163ID:gLxEhvCe0
漁船の件はどうなった
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:24.570ID:wppe/Vsx0
>>62
事業仕分けって国の予算であって東電という民間企業が運営する原発には何の関係もないんだが
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:11.046ID:/m864VMJp
>>70
たしかに
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:46.142ID:IOC0A6A8d
早く注水やベントをしたい吉田所長
その原発が今後使えなくなるとか
少しでも放射能出さないことに拘って
注水やベントを渋り、結果的に大量の
放射能爆散させた本店幹部
その口論の動画もしっかり残ってたよな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:17.700ID:Tx5vWh5C0
>>70
民間企業に国の予算が入ってないとか本気で思ってんのか…ヤバいな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:19.037ID:Yu7xvDl80
>>65
一説では職員の9割が吉田所長を無視して撤退したいと申し出ていたと
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:27.144ID:i4jVb/C1p
だいたい自国の通貨が強すぎるで長期的に見たらデメリットなんかあるわけないわ歴史的に見ても
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:11.770ID:IeUL7N7p0
ゴミクズだったよ
民主党の無策のおかげで当時勤めてた会社は潰れかけてリストラ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:19.953ID:IfiTUTdk0
悪夢の民主党政権は繰り返してはダメ絶対
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:23.287ID:wppe/Vsx0
>>75
通貨高は先進国の特権であって途上国の大半は通貨安で苦しんでるんだよな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:32.095ID:IOC0A6A8d
>>74
それでも俺らが食い止めろと説得したのが吉田さんよ
国民はマジで彼らに敬礼だよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:10.150ID:Nov3qCd20
今の民主党支持者が一番当時の民主党政権嫌いなのに何故か当時の民主党持ち上げてて意味がわからん
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:43.750ID:eRmNQcl5d
吉田さん癌で死んじゃったけど労災認定されてないんだよな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:16.113ID:5ByV4fFK0
もう1逃げてるじゃん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:17.627ID:nSu6Bxkt0
悪いっていうレベルじゃなかった
れいわのアホは鳥頭だからもう忘れたんか
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:52.482ID:IOC0A6A8d
>>80
裏切られたからだろ
ぶっちゃけ氷河期のフリーターとか
万年平社員の冴えないオッサンどもが
盛り上がってた感があったわ

彼らは自民倒すと人生逆転すると思ってたんだろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:00.655ID:te0GArmx0
民主党が政権取ってたとき強行採決した数が尋常じゃなかったの知って心底最低だと思ったわ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:27.779ID:Yud9EELq0
円高はヤバかったな
物価が安くなるだけじゃなく収入も下がってたからな
国民全員で貧乏になろう政策
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:25.302ID:82K5WZ1ap
>>84
それまでは老害が自民党に投票してたのにゆとりが大挙して投票した結果だろ
この現実から目を背けるな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:28.175ID:wppe/Vsx0
旧自民が統治してた90年〜09年は一貫して日本は衰退し続けてたわけじゃん
その旧自民勢力を民主が一掃したから経済が回復したわけで
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:49.653ID:ooJoMZ1T0
>>46
菅はわざわざ現場行って混乱させたんやろ??
そのせいで原発事故が起きたなんて言われてるし、個人的戦犯は菅
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:06.322ID:IOC0A6A8d
底辺というか労働者は寄生虫なんよ
寄生先の動物を殺したら自分も死ぬ
ようは資本家の敵みたいな政権立てたら
自分らが給料くれる会社が弱まるわけで
結局自分の雇用や給与も厳しくなる

それをわかってない奴が民主を推した
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:32.677ID:K2xsZ9SZ0
>>89
ゆとりは当時選挙権まだ持ってないが……
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:49.969ID:Nov3qCd20
>>84
裏切られたって思ったから民主党政権なんて短命だったし議席数減らしまくったんだよな
なのに今になって民主党政権のほうがいいとか言ってんの
こいつら記憶喪失かなにか?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:12.198ID:uW67KhaH0
>>93
あったわハゲw
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:23.077ID:mM/vANN3d
「一度やらせてみよう」投票前にこのフレーズ言ってたジジババがゴロゴロいたの覚えてるわ
完全にメディアに踊らされてた
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:09.145ID:IOC0A6A8d
>>89
ゆとりかな?
氷河期だけど同世代に民主推しはかなり居た
そしてそれは報われない人生送ってる連中
立場によって支持政党が真っ向から食い違い
俺なんか同窓会で殴り合いになったほど
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:54.107ID:6Q4Ua7ed0
安倍福田麻生で国の借金を横這いにしたのに民主党政権が一気に増やしたのは草w
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:59.165ID:5ByV4fFK0
>>90
こういう奴の頭の中では政権交代はなかったことになってるのか?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:06.256ID:IOC0A6A8d
>>94
民主から自民に戻せば人生逆転するに違いない

裏切られた!

なんじゃない?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:19.246ID:y3yCb2qgd
自民党が反対しまくったりっていう諸々の出来事がなければ
ガソリン税廃止とかも実施されてた
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:41.439ID:QF8e0YZB0
仮に自民党政権下で3.11が起きたら原発事故は隠蔽されて表沙汰にならなかった可能性もある
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:52.661ID:ooJoMZ1T0
>>97
だから政治の話はするなとあれほど⋯⋯
俺に関しては政治に興味を持っている(笑)女が支持政党を聞くもんだから、若干空気悪かったぞ。そんな中で議論したらお察しだわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:28.970ID:K2xsZ9SZ0
>>95
ゆとりの一部(2,3年分)は確かにあったわ
まあそれで政権交代してたらお笑いだけどな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:08.422ID:wppe/Vsx0
>>98
その通り
そいつら氷河期自民の緊縮政策で不況が長引き日本は中国や韓国に競争力で負けた
そこで民主は大規模な財政出動で経済を立て直した
アベノミクスは民主のやり方を引き継いだだけ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:17.651ID:vBYzWqHS0
ハッキリ言わせてもらうと、労働者敵に回しちゃ駄目だろ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:45.234ID:BRcZ5xoi0
>>101
そうでしたっけとか言ってなかったことにしたゴミ政党がやるわけねぇだろ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:55.253ID:6wzeapXMd
経団連と官僚にとっては地獄だったんだろ
今は7割ぐらいの国民にとって地獄だから
選挙に行くことが本当に大事
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:52.291ID:TRMpKRIW0
会社潰れる寸前まで追い詰められたからなぁ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:25.692ID:y3yCb2qgd
>>107
>>1にも書いてあるように公約の75%を達成したのは事実じゃん
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:40.403ID:IOC0A6A8d
>>103
野球と政治の話は危険だよな。。。
先に手を出したのは俺じゃないよ

結局ね「俺の人生がうまくいかないのは
世の中のせいだ!」という他責思考から
変化を望む、つまり政権交代を望むのは
あるあるなのよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:26.913ID:wppe/Vsx0
>>97
そりゃ氷河期世代なのに氷河期引き起こした自民支持する方がおかしいだろ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:36.343ID:W0qEcmB20
お前らゆとり世代は民主党議員そのままだな
都合が悪いことは全部忘れてそうでしたっけ?
さすが最悪失敗世代
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:23.760ID:wppe/Vsx0
>>111
当時はそいつらの人生だけじゃなくて世の中自体が上手くいってなかったしな
もしあのまま麻生とかが政権握り続けてたら今の日本はもっと悪かったんじゃね
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:59.107ID:9Cyo83uMM
就職めちゃくちゃ苦労したんだけど?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:45.128ID:x8o9saO80
土砂崩れして修復工事中の道の予算を公約通りに無くしたせいで放置された
そしてその数年放置されてる間にさらに土砂崩れ起きてもう道なくなってしまった
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:13.807ID:ooJoMZ1T0
>>114
麻生に関しては本領を発揮する前に、世界的な不況に陥ったから仕方ない部分はある
あのまま日本が大規模な融資を行わなかったなら、それこそ今の日本は潰れてた
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:53.682ID:8VnpI4EH0
コンクリートから人へってことで
土木業者壊滅させたのは凄い
そのくせ生コンだからな

他にも事業仕分けってことで
ポンポン切り捨てたは良いけど
その後を育てなかったから
後進の国内事業が停滞するという
裏金を国内に回す自民党よりも酷い
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:25.312ID:vBYzWqHS0
>>112
氷河期はね
与野党全会一致で起きた国家的厄災なんだよ
『年金じゃ足りない生活できない』と喚く老人を何処の政党も半数を占める大票田として持っていたからね
蔑ろに出来なかった
退職者の再雇用で企業に10年~20年近く全く空席が出来なくなった
多くの有権者が政治家が望んだ結果なのだから自民党だけの責任ではないんだよ

何処を見渡しても若者の味方は居なかった

だからこの世代の人達は何処の政党も信用していない
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:26.239ID:5ByV4fFK0
民主が政権を取って最初にしたことは天下りの復活と600人を引き連れて中国へご挨拶
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:37.533ID:ooJoMZ1T0
>>114
それと補足として、麻生は中小企業を守ってくれていたらしいぞ
詳しいことは祖父が死んだから分からんが、あの人のお陰で今の儂の会社があるとか言ってたし
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:12.935ID:vBYzWqHS0
>>119
結局トバッチリは労働者

だから総スカンされた
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:30.344ID:z2CY2fYjC
たった3年で酷いことになった
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:30.680ID:0MYZBjTB0
>>124
安倍はインボイスと森林環境税と他にも5個くらい増税決めたけどね
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:53.180ID:hkoZmfY0M
自民党はネット検閲公表してるしそういう組織も裁判になったけど
民主党はそういう組織実在するの?
ネトウヨの妄想じゃね?
0128会社の女のマンコ舐めたい
垢版 |
2024/02/11(日) 18:01:06.472ID:aUwNykuZ0
>>126
たったの5個かよw

>>1
★れいわ新選組の大増税政策★

・引き下げられてきた法人税を、もとに戻し、さらに累進課税を導入する。
・大企業優遇となっている現行の税制優遇や租税特別措置は白紙にする
・富裕層の所得税を強化します。
・金融所得課税については、株の配当や譲渡益を分離課税にするやり方を改め総合課税とし、一億円を超えると負担率が下がっていくという富裕層優遇の税制を見直します
・大企業の自社株買いにも課税します
・相続税を強化します
・不況時には高額資産への資産課税を実施する
・温室効果ガス排出に対する課税(いわゆる炭素税)などの「バッズ課税」を検討する
・庶民が一生買えないような超富裕層向けの商品やサービスに高い率の課税を行う。
・更にインフレ抑制が必要な時は、産業比重を調整しつつ、優先度の低い設備投資に課税する
・金利が一定の限度よりも高まったときには、その限度を超えた分の国債以外の利子(および類似の所得)に高率の課税をする
・地価税を復活する。
0129会社の女のマンコ舐めたい
垢版 |
2024/02/11(日) 18:01:47.416ID:aUwNykuZ0
>>1
左翼は税率100%だからなw


★日本共産党の恐怖の大増税政策★

・実効税率を安倍政権以前の水準に増税します
・被用者保険の保険料上限を引き上げます
・所得税・住民税、相続税の最高税率を引き下げ前に戻します
・証券税制を欧米並みに強化します
・新しい資産課税として「富裕税」を創設します
・研究開発減税をはじめとした租税特別措置を廃止します
・他の企業から受け取った配当を利益に計算せず非課税とする制度を廃止します
・グループ間の損益を相殺して税金を減らせる連結納税制度を廃止します
・タックスヘイブン税制の適用要件の改定など、「課税逃れ」をやめさせるための措置を強化します
・「為替投機課税」を新設します
・環境税を強化します
・国民の所得が増えた段階で、その増えた所得の一部を税として負担していただくような改革をすすめます
・大企業の内部留保の一部を活用し、国民の所得を増やす経済改革で、税収を増やします
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:05.350ID:ZNRfLNEI0
>>34
>>35
必死で笑う
天気悪いからって現地入りするのやめたじゃん
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:26.760ID:O5WWgflV0
>>5
"増税"はしてない
そもそも定義が曖昧
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 18:11:05.261ID:DjO5JiwL0
>>110
具体的にどれが達成できてて達成できなかったものは何か教えてよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 18:11:08.757ID:5BmVW7eB0
ウチは苦しかったな
だから民主系には入れないわ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 18:12:44.392ID:ooJoMZ1T0
>>131
現地入りしたところで出来ることあんの?後方で経済復興のより良い案を考えてもらう方が有意義なんだが
ガキは政治の話する前に勉強した方がええで
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 18:13:45.041ID:ooJoMZ1T0
>>135
実際そう
岸田を批判する大半の国民は日本の根本的な問題などを見て見ぬふりしている
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 18:14:03.584ID:5ByV4fFK0
・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■
・中小企業減税           → ■嘘■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況