X



僕「会社辞めます…。」上司「理由は?次決まってんの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:02:51.469ID:/FOvp2kD0
決まって無くてバイトで食い繋ぎますって言ったらそれは止めとけって言われて三連休で頭冷やして良く考えろって言われた…。

出来そうな事は何も無いし迷惑かけてばっかでもう死にたい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:13:09.882ID:5HK60kLp0
バイトするくらいなら無能として窓際やってけよ
出世しなくてもいいだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:14:45.406ID:31pK9hOOM
もう少し詳しい話がないとなんとも
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:15:29.080ID:z34tO1d80
何年目だよウチにクソも役に立たない奴が10年目でやっと使えるようになった奴もいるゾ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:16:14.321ID:9aDq7RTJ0
一度決めたなら貫き通せよ!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:52.978ID:/FOvp2kD0
>>17
無能なのに渡された仕事がしんどくて寝れない
ソフト開発で仕様考えてレビューしたらゴミでやり直して、納期が迫って滅茶苦茶なまま進んでもう担当から降りたい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:21:51.631ID:QB9/JCak0
能力値は生まれつきで決まってるからな
無理すんなよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:23:35.853ID:Px3J5xhQ0
10年くらいなら何かしらスキル持ってから給料高い会社に転職するのが普通だぞ
何かないの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:24:35.424ID:31pK9hOOM
若いなら転職もありかもしれんけど自分が何やりたいか目標ないと苦労するぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:28:10.644ID:iF3zkqD90
今住んでるのはどこ?海岸が近いなら
2025年7月を待つといいかもね
日本に大津波と衝撃波が襲って太平洋側が悲惨なことになる予言を信じたらいいかもね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:28:23.875ID:QB9/JCak0
単純労働の底辺職に来い
壊れる前に
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:29:14.027ID:AO5D7kKqd
良い上司じゃん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:32:01.807ID:KfytV/f70
金あるなら次決まってなくてもいいだろ
メンタル壊す前に辞めろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:32:33.568ID:ttka83Wx0
バックレでいいんだよなぁ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:32:56.998ID:k1jHE2HPa
男ならバックレ一択だろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:33:03.559ID:m3CKbKE50
既にメンタル壊れかけてるぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:37:54.168ID:m3CKbKE50
>>42
そんな状態で次の職場探したり面接受けたりできるの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:41:57.653ID:e6Q8nXPd0
2000万で辞める気になれるのが凄い
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:43:09.197ID:31pK9hOOM
何でもいいから職には就いとけ
貯金あるなら給料安くても楽そうな仕事探せばいい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:43:09.710ID:m3CKbKE50
>>47
就活は辞めてからで良いだろ
働きながら就活とか精神すり減らすだけ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:45:39.328ID:e6Q8nXPd0
>>51
次決まってから辞めろよ、まじで
2000万だと10年で無くなるぞ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:49:05.015ID:31pK9hOOM
いや定職には就いとけって意味だ、まあ少し休めばいいさ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 20:49:23.186ID:+z4pNyIf0
上司「代わりの奴入れるまで適当に繋ぎとめないと」
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 21:04:21.574ID:m3CKbKE50
>>52
10年以内に就職すればよくね?
ボロボロな状態で職探しとか無理だろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 21:04:50.233ID:VlyB6HUqd
零細の町工場とかはどう?
募集しても全く応募来ないから手足が4本ずつある人間なら誰でも重宝されるよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 21:05:38.246ID:uQEAqose0
>>57
転職は辞めてから行くとレベル下がるからさ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 21:07:01.477ID:Yz2Z/NdHd
次決めてから辞めた方が良いというのは正しいけどさ

それする余裕も無いならとりあえず辞めたら?
2000万ありゃ少しゆっくりしたところで大丈夫だろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/07(水) 21:39:52.697ID:4/A3bWgV0
10年も続けて辞める理由が自分が無能だからって理由?
給料減ったとか理不尽な上司がいてとかパワハラ受けたとかじゃなく
自分が無能だからって理由とか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況