X



風来のシレン6、10代は全く買ってないと判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:02:25.676ID:Ex0ITwvq0
世代交代が目的だったのか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:02:35.260ID:MkKjFcnBM
75%がジジイとかもう終わりだろwww
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:02:48.380ID:ZFW2bbQOd
10代ってTwitterを使っていいんだっけ?
それともアンケートにはアカウントが要らない?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:03:18.842ID:RVL2QuRa0
40以降をまとめるな!!!!
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:03:23.915ID:/Y2ox6Ny0
ナンバリングタイトルが発売されると必ず「これって過去作やってないとストーリー分かんないんでしょ?」ってキッズ湧くもんな…
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:03:50.167ID:h19B+dtu0
老人コンテンツ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:04:06.494ID:xZNLL0eg0
期間も空いてたし無理もない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:04:25.627ID:fPr9gcTm0
Windows版月影村をもう1回やりたいんだが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:04:32.004ID:PRw+1fII0
SFCの頃はインドアの娯楽の王様がTVゲームでそれしかないから
キッズもいろんなジャンルに片っ端から挑戦したけど
今はちょっと難しかったらSNSやるわですんじゃうもんな

加えていうならSFC版シレンはシリーズ2作目
1作目としてもっとシンプルでキャラゲーのトルネコあったから
下準備もすんでた
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:05:01.587ID:pPJ62Wxr0
いきなりどうした
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:07:03.722ID:PRw+1fII0
今回は本当にシンプルに面白いよ
おかしなシステム排除してストレートなシレン
ローグライク入門として最適と思えるけどローグ系自体が
ゲームらしいゲームの典型なので今の時代に合わんかも
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:07:52.851ID:bwXhymqG0
Xって18禁じゃないっけ?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:08:46.450ID:iJcs/Gspd
死んでレベル1になるのが理不尽すぎるって酷評らしいな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:10:22.390ID:h19B+dtu0
>>16
お人形遊びか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:10:36.076ID:icoIFzkhM
当たり前定期
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:10:40.288ID:I4KSCRIr0
丁度今日買ってきたわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:11:01.567ID:KiILw6mv0
>>16
最初の評価もそんなんじゃなかった?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:11:50.194ID:h19B+dtu0
お人形遊びじゃなかったのかすまん
ガチの知的でもアマゾンレビューする程度の知能はあるんだな…怖…
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:12:44.189ID:88O6X4ZY0
今の時代主人公は可愛い女の子じゃないと若い子はやらんだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:12:58.009ID:UhtSPs+O0
>>17
これが10代の評価だよな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:14:21.326ID:tOK2RsLpa
なら3なら若者はやってくれるの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:14:32.391ID:ndA/yluc0
キッズ向けのポケダンはレベルが基本維持されるんだけどな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:14:43.318ID:twyunQAx0
>>22
池沼とかじゃなくて
多分1の頃からシリーズ進んでも、ずーっとこの評価を持ってる人はいたと思うよ
はっきり合う合わないが分かれるゲームだし
そういう意見が今は見つけやすくなっただけで
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:14:56.321ID:N3Zzvo4G0
理不尽運ゲーが許容できるのは理不尽運ゲーで育ってきた世代だけだからしょうがない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:15:59.177ID:bCMUSvLh0
>>17
2枚目は釣りっぽいけど1枚目は割と納得感のある感想
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:16:24.726ID:GnnsaLrd0
(´・ω・`)チョコボの新作出して
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:17:38.399ID:fPr9gcTm0
デカいヤツって石投げたら1発だよな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:18:37.549ID:0M7QMYPbd
麻雀みたいなもんだよ
配牌時糞手ならどうにもならん
頑張って育てても上がれなかったら全部無駄
次局リセットで配牌からやり直し

でもまあそれでも面白いでしょ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:20:55.080ID:h19B+dtu0
>>28
そんなもんなのか・・・
最近でもハデスとかヴァンサバとかローグライト形式でゲームオーバーでリセットする作品はいっぱいあるから割とそういうもんだと受け入れられるもんかと思ったけど
ローグライク・ライト形式が全く駄目って人は本当遊ぶ前に自分で調べてほしいよな…
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:20:59.979ID:ZFwZNHhGd
まだやってないけど評価見ると順当進化って感じなのか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:21:42.778ID:Ox0tsfGyd
バカは課金ガチャゲーから出てくんなよと
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:22:55.814ID:NncZ8QrM0
不評だったシステムを消すのは進化と言えるかどうか
新規追加のデッ怪も評判いいわけではないし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:23:35.158ID:0M7QMYPbd
>>35
てか原点回帰でボリューアップという
こういうので良いんだよの典型
シレンって新作のたびにおかしなシステム付ける傾向あったので
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:27:43.200ID:0M7QMYPbd
てか今の時代の方が(インディー中心に)ローグライク多いような気がする
HADESもそうだしジャンルは違えどヴァンサバも死に戻りゲーだし
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:29:41.891ID:h19B+dtu0
>>40
だよね
スイッチでもその手のインディーズはたくさん出てたはずだし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:30:05.741ID:NAlRCQ5K0
ローグライク自体が時代遅れだよ
死んだら0からとか今の若い子がやるわけ無いじゃん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:31:13.647ID:CnsYbd+70
シレンを可愛い女の子にしたほうが良くないか?
もしくはコッパを擬人化して
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:31:39.991ID:bogXmJow0
シレン2のリメイクはよしろハゲ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:32:02.914ID:xp23IS5zd
>>43
男でもいけるぞ
むしろ男でいい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:32:08.964ID:xgJ+StxU0
ビジュアルが絶望的すぎて全くやりたいと思わない by29歳
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:33:39.081ID:mPOhP7ADM
Switch専売でこれは笑う
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:34:08.565ID:5kRjMPSQM
まあちゃんと買ってレビューしてるんだからプレイもしてないゲームを叩くお前らよりマシだろ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:34:53.248ID:+Qe3IamF0
>>9
UIは5のほうがいいな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:34:58.720ID:PRw+1fII0
ハデスやヴァンサバはアクションなのでRPG要素ありながらも
アクションゲームと割り切ってるのかも
(アクションならやり直しも普通と)
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:35:43.758ID:tUP9eiFp0
>>34
ハデスやヴァンサバはアクションゲームだからじゃね?アクションゲームって基本最初からやり直しなじゃん
シレンやトルネコは一見RPGっぽいから反感がでるのかもな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:36:15.694ID:+Qe3IamF0
ガキはチョコダンでもやっとけよwww
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:36:21.116ID:ASipfddqM
世代交代とかいらん
ずっとおっさんをターゲットにしててくれ

「全ロスするのが嫌だ」とかほざいてるZ世代のアホバカガキに向けて作ってたら
絶対ヌルヌルのクソゲーになってた
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:38:01.700ID:CnsYbd+70
>>45
おまえはね
今の若者には萌えキャラが必要なんだよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:41:55.245ID:fPr9gcTm0
>>53
初代も全合成+99マンジカブラを分裂で増やしてテーブルマウンテンやっても面白くないからな
肉99階の方が色々面白い
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:42:03.917ID:h19B+dtu0
というか風雷のシレンって萌えキャラみたいな女キャラ昔からいっぱいいたじゃん
ケヤキとかアスカとか目潰しなんたらとか、シレンは男でいいからポケモンみたいに周りを萌え豚向けの女キャラとまんさん用の男キャラで固めろよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:43:15.766ID:CnsYbd+70
>>53
Z世代も全ロスには理解あるとおもうぞ
マイクラとか大流行りしたし
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:43:56.353ID:88O6X4ZY0
キャラクリでよかったやろ
どうせ主人公喋らんから男女どっちでもいいし
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:44:29.151ID:t7D0MlyWd
ゲームボーイのしかやったことない
龍のアギトのやつ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:44:49.624ID:BOMFm93i0
やったことないけど風来のシレンって面白いの?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:45:02.654ID:9ulkTxn10
>>9
面白そうな要素どこだよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:47:28.574ID:h19B+dtu0
全ロスに文句言ってるのは10代じゃなくて買う前に下調べもろくにしなかったカジュアル層クレーマーかと
10代が買わないのはわざわざジジイ向けのシレン買うよりも安くて面白い様々なコンテンツで既に遊びの市場が飽和してるから
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:47:30.504ID:fPr9gcTm0
>>63
デブータが仲間なところとか……?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:51:11.462ID:z5Ss0zj80
カジュアルゲーマーはシレンに耐えられない!とか言うけどさ
ヘビーゲーマーって格ゲーとかFPSみたいに運要素が極力少ない自分の実力が反映されたゲームをとことんやるものでしょ?
シレンは運ゲーなんだからソシャゲと同じカジュアル要素なわけよ
これを理解してないくせに若者にドヤ顔で説教するからオワコンになったんだろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:52:00.752ID:NAlRCQ5K0
>>64
その理屈だとポケモンが売れるのはおかしいじゃん
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:54:43.071ID:mT4Qwb7l0
>>40
シレンやったことないから知らないけどヴァンサバは一応徐々に強くなるよね
ローグライク自体は人気だと思う
倉庫を許すかスキルは完全に戻るかどうかとかで厳しさは上がる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 17:55:56.595ID:aDxBtc7A0
ローグライクとか最近の世代には刺さらねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況