音楽理論マジのガチでマゾ詳しい人来て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:36.611ID:6tWgxUAZ0
スケールってコードチェンジのたびに切り替えていいって認識で合ってるよな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:07:09.173ID:ry+6SNxD0
調が変わったら
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:09:48.441ID:ohwyG4w6A
間違ってないが
ほとんどのやつは理解できてないし実践もできないよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:10:56.680ID:6tWgxUAZ0
>>3
ありがとう
じゃあリードシート書く時ってコードだけじゃなくてスケールも書いてあった方がいいの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:13:50.851ID:Ejdmwfl+d
>>2
いや
CメジャーキーのIだとIアイオニアン iimたとiiドリアンてのが一般論だし調は変わってない
だがこんなの使い分けられるやつは実際はほぼいない 
ゆえにCメジャーキーでは
Cメジャースケール一発という考えもあり
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:14:21.433ID:Ejdmwfl+d
>>4
そんなのは演奏者が判斷することなのでかく意味がない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:15:01.492ID:dXXssBJE0
ジャズとかだとコードチェンジのたびにスケール切り替えてるみたいな感じありそうよね
ポップスだと普通はそうそう切り替えない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:15:08.457ID:Tdig6jSJ0
ID変わりました
ありがとうございます
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:15:50.594ID:Ejdmwfl+d
が、
不慣れなやつ 初心者が自分用に作るリードシートに自分が使おうとするスケールをメモ的にかくのはたまにみかける
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:17:42.094ID:Tdig6jSJ0
>>9
なるほど!
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:17:49.687ID:Ejdmwfl+d
>>7
というかキーセンター変わらないところではトニック サブドミの違いをフレージングで表現するだけだ ドミナントはちょっと省略
それをやるにはスケールはあまり重要ではない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:36.871ID:dXXssBJE0
>>11
ジャズのアドリブの話?
歌もののメロとかだと必ずしもそうではないから
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:27:31.479ID:ivbLuo0od
>>12
そうよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:29:34.739ID:dXXssBJE0
なるほど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:30:13.860ID:ivbLuo0od
>>1
この質問をするレベルの人が
iとiimでiアイオニアンとiiドリアンの
違いを明確に出せるLINE をかけと言われたらできる人まずいないと思うよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:30:48.218ID:q9w4O9Bg0
音楽理論を勉強すればするほど「どこかで聴いた曲」しか作れなくなるから学ばない方がいい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:31:55.079ID:ivbLuo0od
ポップスとかの場合は>>5の下2行みたいな感じになるが
無能なやつが書くと何かコードに合わないような形になってしまう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:33:24.367ID:dXXssBJE0
>>17
コードに微妙に合ってなくて変な場合と、コードトーンの音しかほぼ使っておらず単調すぎるケースの2パターンがあるように思う
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:36:04.390ID:ivbLuo0od
>>16
ネタで言ってんのか何なのかよくわからんけど、たまにこういうバカいるよね
セオリーから外れることをやるにはセオリーを知らないとできないのよ
セオリーを理解すれば、これは一般論としては NGとかいうことを把握できるので
既成概念にとらわれないものが作れる

理論を勉強するとそこから出られないとか言ってるやつは
こういう簡単なことさえ理解できない未熟者だから何も生み出すことができない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:37:13.894ID:ivbLuo0od
>>18
その認識でやってると思います
音価と強拍弱拍の概念がわかると何がおかしいのかわかるようになる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:38:22.307ID:q9w4O9Bg0
>>19
なんかダラダラ言い訳してるけど要は“理由がないとセオリーから外せない”んだろ?
知らない人間は好き放題やれるけど知っちゃうともう戻れないんだよな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:42:08.444ID:ivbLuo0od
>>21
馬鹿だねえ
変わったことをやるのになぜ理由がいる?
普通じゃないことをやろうと思った瞬間に
普通じゃないことをやればいいだけだ
理論を熟知してる側は何が普通じゃないのかを把握できるが
お前みたいな勉強もしたことがない無能は
何が普通なのか普通じゃないのかもわからないわけだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:43:14.496ID:6tWgxUAZ0
少なくとも俺は理論勉強しないと曲を作れるレベルまでそもそも行けなかったな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:45:50.880ID:ivbLuo0od
例えば F ブルースのトニックで
まず、これは使っちゃ NG の音の筆頭は E
聞き手にあれ?と思わせるにはここでE音つかえばいいだけ


ID:q9w4O9Bg0みたいなハゲは
使ったら NG の音が何かすら知らないから
外したいなと思う時に何の音を使えば外れるのかがわからない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:49:48.419ID:ivbLuo0od
音楽理論なんてものは法則とかコンセプトに過ぎない
音楽を作るのに本来の禁忌なんてない
だから何をやったって構わないわけだ
学習者は皆そんなことはわかっている

何の学習も勉強もしたことない無能に限って>>21のような愚かな勘違いに陥る
そして無能なまま一生を終える
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:50:59.486ID:tilakVcQ0
コード毎にスケール切り替えるってビバップスケールとかの話でしょ
結局何がやりたいかによるんでないの
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:51:50.991ID:6tWgxUAZ0
>>26
俺はファンクをやってて、ソロのフレージングの幅を広げたくて理論勉強してる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:54:25.246ID:ivbLuo0od
>>23
そういう人もいるだろうが、何の勉強もせず鼻歌で適当に良さげなメロディーをかける人もいるよ

ただ今までにないサウンドというのはほとんどの場合未学習者からは出てこない
現代音楽なんてのはだいたいこれでたらめじゃねえのとかいう雑音のようなものたくさんあるわけだが
その作曲者はクセナキスなり しゅトックハウゼンなりみんな勉強してるよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 16:56:22.703ID:BT4wL/1od
>>26
無理にビバップスケールなんてもち出さなくてもいいよ
君その文章だけで何もわかってないのすぐバレるよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 17:01:56.174ID:BT4wL/1od
詳しいんだろうがなんかめんどくさそうなガチ勢がいるなって時に
半端知識で話に割って入ってくる人がたまにいるけどこーゆー人 不思議だよね
質問者とか入門者にはでかい顔できるけど
間違えたら小うるさいやつに横槍入れられて嫌な思いするだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況