X



活性化に失敗した地方都市がやりがちなことwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 10:06:13.177ID:P8+fWtDh0
シャッター商店街のシャッターをへんな壁画にする
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 10:54:26.031ID:P8+fWtDh0
街に来て目に付くのが色褪せた萌えキャラのポスター
20年前の秋葉系ブームで時が止まっていることがわかる
その趣深さは「つぶれかかったレコード屋に張られ続けたおらが地元の演歌歌手のババアのポスター」にそっくり
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 10:55:34.597ID:P8+fWtDh0
>>67
佐賀県旧大和町のまほろちゃんが嚆矢で、茨城のシモンちゃんあたりが後に続いて流れができたことを覚えていないのか、知らないのか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 10:56:35.242ID:P8+fWtDh0
ID:Vtp80Tyo0みたいな「東京モンは口を出すな」と言いながら「東京」の真似をし、その原資は「東京由来の公金(地方交付税、ふるさと納税etc)」という構図が地方を滅ぼす
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 10:57:12.223ID:Vtp80Tyo0
>>69

秋葉原萌えキャラブーム云々で地方の話しだす意味わからんわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 10:58:57.279ID:Vtp80Tyo0
>>70
お前は誰と戦ってんだよ
東京もんは口出すななんて言ってねーしそもそも別に地方に住んでないわ
思い込み強すぎ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 10:59:23.828ID:P8+fWtDh0
>>59
ゴミコンパクトシティの特徴
・商店街の真ん中にハコモノを作る
・そこに全部寄せると言いながら、なぜか市街地からかけ離れた田んぼ地帯も並行して乱開発させる(市街化調整区域の用途指定を外す)
・遠方から行くときはその田んぼのど真ん中に最近開業した新幹線の新駅や高速道路のインターを利用するので、中心駅や中心街にはわざわざ誰も来ない
・税金だけ溶かして土建屋利権が一時的に儲けただけで街が死ぬ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:01:34.231ID:P8+fWtDh0
>>72
ゴミコンサルをしばき隊で撲滅させる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:03:48.284ID:P8+fWtDh0
改革派(笑)市長がプチ・ホリエモン気取りの地域おこし学生団体と組んで
「面白系」のふざけた事業に予算つけちゃう
やったところでせいぜい地方紙のベタ記事、県内ローカルニュースで取り上げられるだけで
学生どもに就活のネタ作りに利用されるだけなんだけどな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:05:06.772ID:P8+fWtDh0
改革派(笑)市長が地域を率先して東京の意識高い系の若者のオモチャにさせようとする
改革派(笑)とは言いながら選挙の後援会長はその親世代の老害集団だし、「青年会議所」的な悪しき地方の既得権をバックにつけて当選している
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:06:30.464ID:P8+fWtDh0
これが絡むと絶対失敗するやつ
・東京
・クソカスゴミコンサル
・青年会議所
・日本財団
・補助金、交付金、助成金、基金、公金すべて
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:08:05.127ID:Vtp80Tyo0
>>74
まあゴミコンサル云々は俺知らんから頑張れ
俺が知ってる範疇で時々明らかに認識間違えてるとこあるからもうちょい客観視できてらよいな
転勤族で都会も地方都市も複数住んでる目線な
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:09:04.363ID:P8+fWtDh0
>>78
俺が言う地方都市は「福岡市レベル」とかじゃないからね
そこまで人口経済規模があれば「ミニ東京」といえるまあ市長は改革派(笑)だが
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:10:31.221ID:P8+fWtDh0
東京都の小池百合子や千葉の熊谷や大阪の維新みたいな改革派(笑)はまだいいんだよ
だって大都市部は新自由主義したほうが得するんだから、理にかなってはいる(もちろんそれが正しいかどうかは別)

けど地方は新自由主義の論理を少しでも垂らせば死ぬ
運命共同体が社会の基本なんだもの。知床事故だってコンサル入って徹底的にコストカットして起きたんだし
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:10:50.052ID:qKoKJG9j0
慶応卒のコンサルに親でも殺されたのか…?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:13:29.453ID:3worTmQ9a
>>81
実際殺された奴は多いだろ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:14:51.840ID:P8+fWtDh0
>>82
滅びかけた過疎地が再生をしようとしたところにコンサルの魔の手が
致命傷を負って死にました
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:15:29.102ID:Vtp80Tyo0
>>79
人口20万とか30万レベルの地方県庁所在地とかその周辺の10万人前後の市のイメージではいたわ
箱物系や補助も明石市みたいに子育て支援なら上手くいってる例結構ある印象よ明石市みたいに顕著でないから目立たないだけで
お前がいう意識高い系のなんちゃらでなく市の強力なトップダウンだけど財源は当たり前だけど地方交付税でありふるさと納税であり
てか地方交付税否定したらなんもできねーぞ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:16:09.201ID:vUDl5VQKd
萌えキャラ
謎のダンス動画

TSUTAYAスタバ(創価)

等々か
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:17:12.130ID:vUDl5VQKd
すごく綺麗なハコモノ博物館
(中見スカスカ)
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:18:10.190ID:P8+fWtDh0
>>84
自助努力をしないで地域主権、地方主権なんてないぞ
「自治体」という言葉の意味を考えた方がいい。字面通り自分で地に足つけて立ってる体たらくってことだ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:19:45.745ID:P8+fWtDh0
>>85
隈研吾がおったてたTSUTAYAスタバの店内で
ゆるキャラ(税金投入デザイナーは東京のイラストレーター)とローカルアイドル(プロデューサーは地元の酒屋の3代目若旦那、芸能経験ゼロ)が当地オリジナルの健康体操ダンスを踊れば満貫じゃん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:21:03.134ID:WihxzCKsr
茨城の田舎なんだが
大学の都市計画の偉い先生が審議会の座長をやったら
デパートの居抜きで市役所が入った
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:21:10.068ID:P8+fWtDh0
>>86
・とにかくガラス張りにこだわるので当地の気候に合ってない
・経営スキームは全然ガラス張りじゃない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:21:16.917ID:Qp4PD2and
>>21
畳ガイジだって公共政策大学院時代にはガチで地方コンサルになろうとしてたじゃないか
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:21:38.999ID:Vtp80Tyo0
>>87
そういう話題するから住んでる住民考えろって言ってんのよ
財源がなんであれ有効活用できてるものは評価しろよ
ふるさと納税なんて中身自体は自助努力そのものだろ制度作ったのは国だけどそれを頭でっかちに考えすぎ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:22:49.384ID:Dp+AnetR0
>>14
仙台おわってるよね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:24:18.607ID:Qp4PD2and
>>26
それは早々にウコギ垣を取っ払ったお祖父ちゃんに言えよ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:25:18.630ID:vUDl5VQKd
千と千尋の神隠しのモデルになった温泉が全国に無数にある
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:25:48.415ID:P8+fWtDh0
>>92
うーんとね
たとえば団塊老人以外マイルドヤンキー(例、成人式でやんちゃする彼ら)しかいない地域で
「低迷を打開するためにいままで優先した老害の意向をガン無視して地元の若者だけを優先しましょう」ってするだろ
そしたら何が起きると思う?

確実に「市立文化会館?市立美術館?中学の学校行事以来一度も行ってないし税金の無駄だからなくしてくれ」ってなる
こいつらの文化資本といえばイオンモール、ラウンドワン、パチンコダイナム(信頼の森)、MEGAドン・キホーテだぞ
で、市立図書館がスタバツタヤになったりするの
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:27:04.218ID:P8+fWtDh0
一過性のイベントの「インスタ映え」に走る
チームラボ、蜷川実花的なメディアアートに財産を費やす
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:28:15.095ID:vUDl5VQKd
本当になんもねえ地域を盛り上げる方法なんて
大麻と売春くらいしかない
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:28:30.098ID:h0kmAcJyM
よく分からんけどDX参画
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:28:56.510ID:P8+fWtDh0
>>98
某離島じゃねーか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:30:05.071ID:qGQXoIvX0
結局何をするのが正解なんだよ!
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:30:52.614ID:vUDl5VQKd
>>101
産業を育てるしかない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:31:20.201ID:P8+fWtDh0
>>101
白川郷がユネスコ世界遺産になった背景調べたら見えて来るよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:34:59.150ID:Vtp80Tyo0
>>96
あーなるほどなんか理解したわ話が合わない理由
もしそうなるなら俺は好ましい変化だと思うしそうならないのが現状の問題点だと思うわ
文化的資源をお前は重視しすぎだから原風景とかいいだす
税金使いの箱ものを効率化でき民間誘致できるならそれこそ現実的な理想論でない地方再生よ雇用と人口も税収も増えるしな
でもクソコンサル言って悪い例ばかり挙げ文化資源の維持やその拡大を主張してるのがお前
その意見はクマの保護訴える愛護団体みたいなもんで住民の意見とは全く違う意見の押し付け
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:37:15.426ID:vUDl5VQKd
あとは人身売買くらいか
フハハ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:38:02.511ID:P8+fWtDh0
>>104
お前「能登半島は過疎地で早晩滅ぶんだから復興なんかせずに集団移住させてそのまま無人化しろ」つってる界隈?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:40:02.691ID:P8+fWtDh0
>>105
飢饉のたびに娘っ子を吉原に売り飛ばしてた戦前かよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:42:27.273ID:RJesxkjta
>>106

民間誘致を是としてんのになぜそう思うの?半導体の工事ができて人口や税収増えたら自治体は再生するよねって話
そこまでのAAAでなくてもコストコ来たりすれば原風景に拘り民間誘致否定するより経済は活気付くよねみたいな
広島県の有名な市長が道の駅への無印誘致を是とする意見な
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:42:42.678ID:UnmoY4Et0
畳ガイジって米山隆一についてどう思う?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/24(水) 11:44:22.599ID:P8+fWtDh0
>>108
改革派(笑)市長が大好きなんだなお前
カナダのハゲのおっさんの「できない自慢」を鵜呑みにしてローカル線潰せとか言ってそう
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:46:34.319ID:RJesxkjta
>>110
そんな大層な話じゃねーよ
民間誘致を否定するか肯定するかの単純な話
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 11:47:37.687ID:r0wvNt58d
>>111
これいいじゃん
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:05.107ID:m6vryRFj0
>>110
文化ガイジ乙
クラシックとか美術館なんてカビの生えたもんはいらんのよ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:52.268ID:m6vryRFj0
そもそも成人式で暴れてるのはマイルドヤンキーじゃないからね
あれはガチのDQNでマイルドヤンキーからもドン引きされてるからw
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:59.853ID:m6vryRFj0
>>65
萌えって言葉は廃れたけど萌えキャラはブームじゃなくて定着したんだわ
それを理解してないのが古臭い文化(笑)崇拝してる老害だわ
萌えキャラはダッコチャンやアメリカンクラッカーじゃなくて電子レンジなんだ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:53.733ID:m6vryRFj0
本来クラシックや美術館なんてのは地方には必要ないんだ
高度経済成長やバブルで勘違いしたバカどもがそれこそ都会の真似して地方にまで作ったのが間違い
あんなものは金持ちや意識高いやつらのものであって地方に限らず一般庶民は映画やドラマ・アニメやJPOPなんかの大衆娯楽を楽しむのが正しい姿なんだ
歌舞伎や能だって金持ちのもんだろ?
クラシック音楽や美術館も本来そのポジションなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況