X



昔の日本人ってガチで強かったらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 05:10:01.621ID:rrpBgDd/0
今の腑抜けにされた日本人とは根本的に違うらしい…
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:20:40.989ID:ddQiEgHT0
マルコ・ポーロの『東方見聞録』には以下のようにマルコ・ポーロが伝聞として聞いた弘安の役に関する記述がある。
「…さて、クビライ・カアンはこの島の豊かさを聞かされてこれを征服しようと思い、二人の将軍に多数の船と騎兵と歩兵をつけて派遣した。
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:22:02.433ID:ddQiEgHT0
上陸するとすぐに平野と村落を占領したが、城や町は奪うことができなかった。さて、そこで不幸が彼らを襲う。凄まじい北風が吹いてこの島を荒らし回ったのである。
彼らはこのまま留まれば船がすべて失われてしまうと考え、島を離れた。
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:22:55.296ID:ddQiEgHT0
軍隊の大部分は滅び、わずかに3万人ほどが生き残ってこの小島に難を避けた。彼らには食糧も援軍もなく、もはや命はないものと諦めざるをえなかった。というのも、何艘かの船がいちはやく彼らの国に帰ったのだが、いっこうに戻って来る気配がなかったからである。実は司令官である二人の将軍が互いに憎み合い、そねみ合っていたのである。
0100ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2024/01/23(火) 09:23:10.750ID:rhKJ4KlfM
>>96
読まんでいいよじゃなくてスレ開いたやつがなんだこれ読まねえわで即閉じるんだよバカ
ここで読む奴は自分からWikipedia開くんだよ
人の気持ち考えろ荒らし野郎
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:24:07.249ID:ddQiEgHT0
大風は長く続かなかったので、吹き止んでしまえば戻ることは十分可能だったにもかかわらず、彼は戻ろうとせず、自分の国に帰ってしまった。
ジパング(日本)の王は、敵の一部が運命に見放されて小島に残され、他はちりぢりに逃げ去ったと聞くとおおいに喜び、ジパング中の船をこぞって小島に赴くと四方八方から攻め寄せた。
0102ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2024/01/23(火) 09:25:04.283ID:rhKJ4KlfM
まだWikipediaのURL貼り付けるだけの奴の方がマシ
Wikipediaの文を全部貼るとか本当に意味わからん
頭おかしい
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:25:58.605ID:ddQiEgHT0
タタール人(モンゴル人)たちは、戦いに慣れていないジパングの人々が船に警戒の兵を残さず、みな上陸してしまったのを見た。思慮に富んだタタール人たちは一気に動き出し、逃げると見せかけて敵の船に殺到すると、すぐさま乗り込んでしまった。船を守る兵がいなかったので極めて容易なことであった。さて、タタール人たちは船を奪うと、すぐさま本島に向けて出立した。彼らは上陸し、ジパング王の旗をなびかせて進んだ。
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:41.383ID:ddQiEgHT0
>>102
これでも要約してるよ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:50.121ID:ddQiEgHT0
首都を守る人々はこれに気付かず、てっきり味方が帰って来たのだと思って中に入れてしまった。それでタタール人たちは入城し、すぐさま城郭を占領し、住民たちをすべて外に追い払ったのである。もちろん美しい女たちだけは手元に留めた。さて、大カアンの軍隊はこうして首都を占領したのであったが、これを知ったジパングの王と軍隊とは大いに悲しみ、残された何艘かの船に乗って本島に戻ると、兵を集めて首都を囲んだ。一人として出ることも入ることもできなかった。中に籠もったタタール人たちは7か月の間持ちこたえた。
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:28:55.976ID:ddQiEgHT0
命を助けるかわりに一生ジパングの島から出ないという条件で降伏した。これは1268年に起こったことである(文永の役は1274年、弘安の役は1281年)。大カアンは逃げ帰った将軍の首を刎(は)ねた。もう一方の将軍に対しても、武人にあるまじき振る舞いとして、処刑の命令を出した。
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:29:39.648ID:ddQiEgHT0
元軍に大勝した鎌倉幕府は、直ちに高麗出兵計画を発表した [350]。
一方、クビライも日本の反撃を警戒し、高麗の金州等に鎮辺万戸府を設置し日本軍の襲来に備えた[353]。
0108ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2024/01/23(火) 09:30:57.020ID:rhKJ4KlfM
うわあまだやってる頭の病気だわ
スクリプトとかなんとも思わない人なんだろうな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:32:36.498ID:ddQiEgHT0
第二次侵攻(弘安の役)で敗北した元は、一旦は日本侵攻の司令部・日本行省を廃止したものの[354]、クビライは日本侵攻を諦めきれず再度日本侵攻を計画した。
弘安の役で大半の軍船を失っていた元は、新たに大小3,000艘の軍船の建造を開始した[356]。しかし、大量の木材を必要としたため、平灤では山は禿山となり、寺や墳墓からも木を伐採しなければならない状況であったという[357]。
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:33:57.218ID:ddQiEgHT0
1283年(弘安6年・至元20年)1月、日本侵攻の司令部・日本行省を再設置。アタカイ(阿塔海)を日本行省丞相に任命して日本再侵攻の総司令官として、チェリク・テムル(徹里帖木児)を右丞、劉国傑を左丞に任命し、兵を募り造船の指揮を執らせ日本侵攻を急いだ[360]。
一方、日本側はこうした元側の動向を察知し、元朝領内の造船を担った江南地方に間者を送り込み、情報収集に努めていた。江南地方で日本側の間者が捕らえられたことが元側の史料『元史』において確認できる[365][366]。
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:36:25.404ID:ddQiEgHT0
このような急激な日本侵攻準備は、元に大きな負担をもたらすものであった。

江南地方の盗賊の続発は、元朝領内の遠近を問わず広がりをみせ、騒然としたという

民が疲弊していることを上奏して、クビライに日本侵攻を取り止めるよう諫言した[360]。これらの諫言を退けたクビライであったが、考えを改めて同年5月には日本侵攻計画を一旦取り止めた。高麗は侵攻計画が中止となったことを受けると、造船、徴兵を停止させた
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:40:04.972ID:ddQiEgHT0
1283年(弘安6年・至元20年)8月の頃、再び出兵計画が持ち上がった。

元の国内情勢やベトナム南方チャンパ王国との敵対関係による不安定化のため、同年5月、クビライは日本行省を廃止し、再び日本侵攻計画を中止した[377]。

この間、日本側は明年(1284年)春に元の大軍が襲来するという情報を得て、九州の各守護に用心するよう厳命していた[378][379]。
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:44:37.971ID:ddQiEgHT0
礼部尚書劉宣は、かつての隋の高句麗侵攻以上に日本侵攻が困難であるとして、クビライに日本侵攻をとりやめるよう諫言した
これに対して、クビライは日本侵攻計画を取りやめた。この知らせが江浙の軍民に伝わると、軍民は歓声を上げ、その歓声は雷のようであったという
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:49:41.739ID:ddQiEgHT0
クビライは5年にわたる内乱が鎮まると、再び日本侵攻を考え始めた。

クビライは再び、戦艦の造船を高麗に命じる[406]。ところが、この頃には相次ぐ造船により、すでに高麗では木材がほとんど尽きていたため、造船できるような状況では無かったという[407]。

1294年(永仁2年・至元31年)1月、大元朝初代皇帝・クビライが没する。クビライが死去したことに伴い、高麗での造船は停止し、幾度も持ち上がっては消えた日本侵攻計画はようやく中止となった[407]。
以後、元において日本侵攻計画が持ち上がることは無かった[408]。
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:53:22.764ID:ddQiEgHT0
日本軍の残虐性を誇張するため、また敗戦の事実を糊塗する目的からか、「捕虜は皆殺しにされた」という見解を中国側が広めていた。

服部英雄氏は、弘安の役において置き去りにされ、捕虜となった元軍兵士の数は、日本側史料に書かれてある2000人に近い「3000人程度」であったと推算しています。
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:18.121ID:ddQiEgHT0
中国側の史料によると、本国に帰還できたのはごくわずかとされ、
10万人もの兵を置き去りにして帰った、とする史料もあります。
これらの置き去りにされた捕虜について、中国側の史料には「ほぼ全員殺され、生き残ったのはほんの数人だけだった」と書かれています。
また朝鮮側の史料である「高麗史」では、技能を持つ者だけが生かされ、残りは殺されたとされています。
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:50.433ID:ddQiEgHT0
まるで日本側が捕虜を残忍に扱ったような書きっぷりですが、実際には、日本側の史料によると、元軍の捕虜の処遇をどうするかを幕府に伺う文書があり、幕府側はみだりに捕虜を殺さないよう通達を出していたようです。
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:57:18.528ID:ddQiEgHT0
イザベラ・バード 朝鮮紀行
釜山の印象

釜山に上陸したバードは、高台にある外国人居留地の周りの杉林が
1592年からの文禄・慶長の役の際に
豊臣秀吉日本軍による植林によるものと記し、
また釜山の旧市街が同じく文禄・慶長の役の占領の際に、 日本人によって手がけられたと記している
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:30.630ID:ddQiEgHT0
エベンキのねじ曲がって歪んだ精神の根源は、支那の影響
日本とは海で隔てられてるが、支那とは陸続き

そのため、エベンキに多くの歪んだコンプレックスと屈辱感、劣等感の多くを植え付けたのは支那

支那に長年精神征服されたことが、エベンキという異常な民族性を形成した
そういう屈辱感さえエベンキは謎解釈で優越感に変え
「支那から距離的に離れてる日本より、自分達の方が位が上にある」と思い込む
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/23(火) 09:59:25.819ID:ddQiEgHT0
応永の外寇(おうえいのがいこう)は、室町時代の応永26年(1419年)に起きた李氏朝鮮による対馬への侵攻を指す。糠岳戦争とも言う。朝鮮では己亥東征(朝: 기해동정)と言われる。

対馬侵攻が実施されたのは、ちょうど幕府と明との関係が悪化していた時期であった。幕府と朝廷は三度目の元寇かと恐れ、対馬侵攻をその前兆と考える向きもあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況