X



疲れが取れないんで薬物以外で疲労回復する方法おしえて!(´;ω;`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:09:16.702ID:wBztCbskd
身体がスッキリしない(´;ω;`)
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:24:25.899ID:6vwj5sav0
ぐっすり眠れないから疲労が残るのはマジである
時差ボケで夜ちゃんと寝れない時はまじでしんどい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:29:13.754ID:wBztCbskd
>>26
ためしてみる(´;ω;`)
>>27
おせっせしたいの(´;ω;`)
>>28
したいの(´;ω;`)
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:30:12.299ID:wBztCbskd
>>29
そんな生活むりなの(´;ω;`)
>>31
参考にするの(´;ω;`)
>>32
かんがえてみる(´;ω;`)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:31:14.784ID:2kpdtWIe0
俺も疲れ感じてたけど下半身のトレーニングで血流よくしたら多少改善された
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:32:33.290ID:56Eq9W7T0
炭水化物とれ白米食え
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:35:53.418ID:wBztCbskd
>>33
疲れてなくないの!(´;ω;`)
>>35
そうかも(´;ω;`)
>>36
参考にするの(´;ω;`)
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:40.675ID:DCqgz/qx0
はたらいてる?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:48.362ID:31pKJLXz0
布団めっちゃ最高級の布団に変えてみる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:38:19.999ID:wBztCbskd
>>37
なかまなの(´;ω;`)
>>40
参考にするの(´;ω;`)
>>41
食ってるの!むしろ食いすぎなの(´;ω;`)
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:40:13.673ID:EJQVd2Nwd
いなり寿司にはアミノ酸をはじめとする疲労回復に適した栄養素がバランスよく含まれてるんやぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:42:17.439ID:56Eq9W7T0
リポD飲めアリナミンEX飲め
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:42:52.288ID:0TI2qIiH0
マッサージ
ストレッチ
風呂
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:45:44.900ID:kwLGfFQs0
右の肩甲骨の下(腕の付け根)あたり強く指圧してみ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 08:58:55.641ID:1Rncnd8R0
(´・_・`)寝る8時間前に30分のウォーキング
(´・_・`)11時に寝るなら3時前後にウォーキングすると夜よく眠れるよ(´ω` )zzZ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 09:20:32.692ID:eZ00JEBm0
ビタミン、ミネラルをしっかり摂る
必須ミネラルじゃないミネラルが実は重要
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/20(土) 09:24:29.935ID:yZQLvoU00
酢はがち
俺毎日スーパーで一番安く売ってる穀物酢を水で希釈して飲んでから寝てるけど疲労が取れるし血圧も下がる
味はくそだが
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 09:27:12.986ID:ZfzOnsfX0
>>52
リンゴ酢にすればいいじゃんたいして値段変わらんだろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 09:30:02.448ID:oKrRAIVR0
ストレッチして散歩するとか軽くからだ動かす
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 09:32:28.755ID:ybl/o63n0
>>51
おすすめ食材教えて
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 09:34:42.617ID:r/Q8hju60
食べ過ぎ お酒飲みすぎ 身体冷やしすぎ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 09:42:34.500ID:eZ00JEBm0
>>55
貝とかいいんじゃないかな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/20(土) 09:43:03.023ID:r/Q8hju60
冷える食材とか温まる食材とかググれよバカ しね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況