ゼロもカプセルで強化出来るようにして基本に戻ったシンプルな奴を出してくれよ
ストーリーはどうでもいいよ
ロックマンXの新作ってもう出ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:14:07.628ID:G+7hflnE02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:14:49.360ID:kUv+n5TL0 あれはもう完全にネタ切れで新作なんて出せない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:15:43.053ID:eHujKIXD0 X4路線で出せよオラァン
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:16:28.182ID:xL5+qxGl0 いい加減シグマしねよw
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:17:46.215ID:J11p2oe20 どうせライトとワイリーの決着描かないし
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:18:54.015ID:G+7hflnE07以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:23:29.098ID:EAv2xZI30 ワイリーかその人格コピーしたレプリロイドでないとゼロの強化パーツは作れないだろうし
そういう個体はアイゾック以降出てきてないからな
そういう個体はアイゾック以降出てきてないからな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:23:51.816ID:G+7hflnE0 ロックマンDASHをブレワイレベルのクオリティで出せばロックマンシリーズ復活すると思うんよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:24:40.549ID:ejaajaMr0 >>6
それでX衰退したんだよなぁ
それでX衰退したんだよなぁ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:26:47.915ID:eHujKIXD0 シグマ「もういい加減休ませてくれ…」
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:27:11.212ID:G+7hflnE0 >>7
強化パーツ自体は出てるやん、何故かレプリロイドが持ってるってのが謎だけど
ライト博士も最早何でもありだし新しい情報を仕入れてゼロ強化でええよ
やっぱりカプセル強化が1番達成感ある、周回するならパーツ集めだけどゼロもアーマー強化あってもええやろ
強化パーツ自体は出てるやん、何故かレプリロイドが持ってるってのが謎だけど
ライト博士も最早何でもありだし新しい情報を仕入れてゼロ強化でええよ
やっぱりカプセル強化が1番達成感ある、周回するならパーツ集めだけどゼロもアーマー強化あってもええやろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:28:39.416ID:HQ9ZBFiP0 X8最後のアクセルのあれはなんだったんだよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:29:11.208ID:xL5+qxGl0 アイリスちゃん!
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:29:18.220ID:G+7hflnE015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:31:24.134ID:J11p2oe20 x4で終わっとけば良かったの数年明けて低予算でボイス少なめx5と短期間開発x6は何やったんや
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:32:25.478ID:G+7hflnE0 周回したら6は許せるけど5はテンポの悪さがひたすらイライラする
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:33:03.442ID:EAv2xZI30 アーム強化するとX3の激強セイバー使えるとかあったらいいな
ゲームバランス問題でいろいろ使いにくくされるんだろうけど
ゲームバランス問題でいろいろ使いにくくされるんだろうけど
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:33:53.808ID:CKIq0s2V0 >>12
プロトタイプと言えど新世代型レプリは皆等しく同じ末路を歩むってオチでしょ
ルミネもリディプスと人類の枠組みから抜けようとして離反したしついでに言えばZXAもそうなったし最終的にDASHに行き着かせようとしてたんじゃない
プロトタイプと言えど新世代型レプリは皆等しく同じ末路を歩むってオチでしょ
ルミネもリディプスと人類の枠組みから抜けようとして離反したしついでに言えばZXAもそうなったし最終的にDASHに行き着かせようとしてたんじゃない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:34:44.359ID:CKIq0s2V0 あとゼロをカプセルで強化できる作品があってじゃな
ソウルイレイザーって言うんじゃが
ソウルイレイザーって言うんじゃが
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:35:16.652ID:G+7hflnE0 Xに比べてゼロが拡張性無さ過ぎなんだよ
差別化の為だろうけどキャラゲーの側面もあるんだしゼロ好きの為にゼロを拡張させてくれよ
差別化の為だろうけどキャラゲーの側面もあるんだしゼロ好きの為にゼロを拡張させてくれよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:36:01.171ID:ejaajaMr0 >>20
もうロックマンゼロでいいじゃん
もうロックマンゼロでいいじゃん
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:36:10.954ID:/Lqb+UEI0 システムもストーリーもバランスよくなきゃだめだよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:37:18.147ID:CKIq0s2V024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:39:01.495ID:CKIq0s2V0 ああコマンドミッションって手もあったな
拡張性あるゼロを操作できるぞ
拡張性あるゼロを操作できるぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:39:05.143ID:G+7hflnE026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:41:43.814ID:ejaajaMr0 >>25
それだとキャラの差別化できないやんけ
それだとキャラの差別化できないやんけ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:41:48.147ID:CKIq0s2V028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:43:42.809ID:G+7hflnE0 >>26
別にバスターかセイバーかとか守備力と攻撃力とかでええやん
別にバスターかセイバーかとか守備力と攻撃力とかでええやん
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:45:18.581ID:CKIq0s2V0 ゼロ(?)←回転斬り強いですバスター強いです
X←その強いバスター2連発できます
ヨシ!
X←その強いバスター2連発できます
ヨシ!
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:47:24.557ID:8KBzLkQz0 プリンスオブペルシャがもろにロックマンXだよ
https://m.youtube.com/watch?v=0Th758KZEH8&t=190
https://m.youtube.com/watch?v=0Th758KZEH8&t=190
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:47:59.514ID:G+7hflnE0 ゼロってそもそも便利なだけで基本的にエックスのバスターやアーマーの方が毎回強くね?ゴリ押しも出来るしRTAやらは知らんけど
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:48:41.055ID:k1XyxZyjM 令和にもなって大手企業が2Dスクロールアクションをフルプライスで!?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:49:51.658ID:G+7hflnE0 >>30
疾走感が無くね?Xと言えば疾走感でしょ5からはまあまあって感じだけどさ
疾走感が無くね?Xと言えば疾走感でしょ5からはまあまあって感じだけどさ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:50:46.390ID:G+7hflnE0 ロックマン11は好評やんXも頑張れよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:52:04.899ID:WxCmk7YK0 カプコンに次回作が要望された、でも有志の人がやってる作品もなかなか出来栄えが良いらしいよ
新作待ちの間は有志の人が作るメガマン(邦名ロックマン)でも遊ぶとよろしい
新作待ちの間は有志の人が作るメガマン(邦名ロックマン)でも遊ぶとよろしい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:52:11.995ID:G+7hflnE0 >>27
ロックマンXでやりたいの
ロックマンXでやりたいの
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 12:53:38.951ID:G+7hflnE0 ロックマンとロックマンXは違うんだよスライディングなんてしたくないんだよ
まん丸お目々なんて嫌なんだよ
まん丸お目々なんて嫌なんだよ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 13:00:35.284ID:CKIq0s2V0 >>31
Xやりこんでないだけでは?
3は隠し要素抜くと火力は随一だしタイムアタックモードでボスと戦えばよく分かる
4はダッシュキャンセルでボス戦を高速で終わらせられる=事故の要素を少なく攻略できる
5も同義加えて極限までパワーアップさせたゼロは火力も機動力と極限強化エックス越える
6は歴代最強アーマーのシャドーには負けるがそれに次いでクソ強い
7はそもそもエックスが隠しキャラ扱いの壊れだがアクセルよりは強い
8はエックスより取り回しやすい(というかエックスの武器がヤケに使いにくい)そして火力もありで隠し要素で更に火力特化クラッキングが一番強いしステージもボスもバランスが良くこなせる(エックスは対ボス特化な上に今作のUアーマーがやけに使いにくい)
コマミソでは最終的にエックスを超える最強火力を手にする
ソウルイレイザーではゼロファイナルが強い
ほらよ
Xやりこんでないだけでは?
3は隠し要素抜くと火力は随一だしタイムアタックモードでボスと戦えばよく分かる
4はダッシュキャンセルでボス戦を高速で終わらせられる=事故の要素を少なく攻略できる
5も同義加えて極限までパワーアップさせたゼロは火力も機動力と極限強化エックス越える
6は歴代最強アーマーのシャドーには負けるがそれに次いでクソ強い
7はそもそもエックスが隠しキャラ扱いの壊れだがアクセルよりは強い
8はエックスより取り回しやすい(というかエックスの武器がヤケに使いにくい)そして火力もありで隠し要素で更に火力特化クラッキングが一番強いしステージもボスもバランスが良くこなせる(エックスは対ボス特化な上に今作のUアーマーがやけに使いにくい)
コマミソでは最終的にエックスを超える最強火力を手にする
ソウルイレイザーではゼロファイナルが強い
ほらよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 13:01:03.813ID:CKIq0s2V0 >>36
ロックマンXじゃん
ロックマンXじゃん
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 13:04:10.121ID:4HFvkscl0 インティ・クリエイツのアレもそんなに売れてなさそうだし復活難しそうだよね
ゼロのキャラ人気はすごいのにもったいないね
個人的にXシリーズは敵ボスが好き
ゼロのキャラ人気はすごいのにもったいないね
個人的にXシリーズは敵ボスが好き
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 13:05:44.845ID:CKIq0s2V0 >>40
ダヒコレの事なのかガンヴォルトの事なのかマイティナン●ー9の事なのか
ダヒコレの事なのかガンヴォルトの事なのかマイティナン●ー9の事なのか
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 13:09:03.892ID:G+7hflnE0 >>38
3はまた別物だろ
そう言う効率的な話じゃないんよだからRTAは知らん言ってるだろ
拡張性の低さが嫌なんだよ、そもそもバスターの利便性とアーマーの硬さ強さオールマイティーに強いだろ
ゼロは痒い処に手が届かないんだよエックスなんて置きバスターにアーマーゴリ押しで難なく行ける
ならステージに対する飛び抜けた強味をくれよって話、対空くらいだろ
3はまた別物だろ
そう言う効率的な話じゃないんよだからRTAは知らん言ってるだろ
拡張性の低さが嫌なんだよ、そもそもバスターの利便性とアーマーの硬さ強さオールマイティーに強いだろ
ゼロは痒い処に手が届かないんだよエックスなんて置きバスターにアーマーゴリ押しで難なく行ける
ならステージに対する飛び抜けた強味をくれよって話、対空くらいだろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 13:18:24.044ID:CKIq0s2V0 >>42
別に拡張性は低くは無いでしょ
4以降は2段ジャンプで大抵機動力はエックスより高いし5に至ってはユーラシア撃墜後ならウイルスで無敵化も出来る
6もバスターが使い勝手良くなってるし旋墜斬とかいう呪いの装備さえ気にしなければ円水斬や裂光覇みたいな強技手に入る
8は隠し要素抜きにしても葉断突でクラッキング性能は結局エックスより高いし加えてDグレイブで広範囲の敵を楽に殲滅出来るんだから充分飛び抜けた強みでしょ
別に拡張性は低くは無いでしょ
4以降は2段ジャンプで大抵機動力はエックスより高いし5に至ってはユーラシア撃墜後ならウイルスで無敵化も出来る
6もバスターが使い勝手良くなってるし旋墜斬とかいう呪いの装備さえ気にしなければ円水斬や裂光覇みたいな強技手に入る
8は隠し要素抜きにしても葉断突でクラッキング性能は結局エックスより高いし加えてDグレイブで広範囲の敵を楽に殲滅出来るんだから充分飛び抜けた強みでしょ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/14(日) 13:23:07.592ID:CKIq0s2V0 そもそも効率的な話じゃない云々とは言うがアクションゲームなんてステージ覚えてそれに沿った対策して何度もやって覚える効率求める事そのものみたいなゲームジャンルだし何を今更
ロックマンなんて大抵その毛色が強いんだし拡張性あるゼロを使いたいならXDiveでもやりませう
ダイブアーマーはS級ゼロやナイトデュークはいいぞバリバリ強いしナイトデュークに至っては下手したらエックスよりも強い
ロックマンなんて大抵その毛色が強いんだし拡張性あるゼロを使いたいならXDiveでもやりませう
ダイブアーマーはS級ゼロやナイトデュークはいいぞバリバリ強いしナイトデュークに至っては下手したらエックスよりも強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡