X



RPGゲームってボスキャラの攻撃力が明らかに主人公たちよりも低いよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:48:49.685ID:QGUMTWARa
主人公が使ったサンダガは3000以上入るのに敵が撃ったサンダガは1000も喰らわないのおかしいだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:49:33.797ID:wuoUsukd0
ロールプレイングゲームゲーム
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:50:08.576ID:Fz4Z4l5H0
じゃあお前ら全員HP1にするね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:50:10.182ID:eHujKIXD0
たしかに
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:50:12.024ID:UpAQ4u2s0
その代わりHPが100倍くらいあるから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:50:19.175ID:q41oGyeD0
ボスはほぼ生身なのに勇者は精霊とか女神の加護受けた装備してるから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:51:32.442ID:7RamDRdU0
隻狼「そうだろうか」
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:52:00.533ID:xukM4uDj0
同じ威力にしたらゲームバランス崩壊するし
だからと言ってボスが下位魔法使うのはダサいし
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:53:18.692ID:TAnIOxM00
ボスのHPもプレイヤー並みにして全体的なダメージ抑えめにすれば火力揃えるのは出来そう
でもこっちの火力いつまでも低いままだとつまんねーよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:53:19.845ID:iGlseaT90
>>7
ボスにもボスになるだけの人生があっていろんな力を手にしてるんだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:53:53.676ID:4YIpPkbD0
ソウルハッカーズは弱点突かれると割と大きなダメージ喰らうな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:54:05.253ID:C4TmLdz50
攻撃力は同じくらいでも主人公達は何故かHPが低くて防御力が高いボス達はHPが高くて防御力が低い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:54:17.141ID:ax9F9O8ga
ボスは大体でかいから主人公側の攻撃がクリーンヒットしやすい。逆にボス側からは標的が小さいからクリーンヒットしづらい、というのはどうか。
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:54:55.561ID:+tN36VNG0
ボス「今のはサンダーではない、サンダガだ」
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:35.023ID:+tN36VNG0
>>14
ゲームによる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:43.059ID:iGlseaT90
>>10
ボスだけプレイヤーレベル基準で強くなるようにしたらいいんだ
雑魚まで強くなるとウザいからボスだけ
下限は決めといて
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:55.158ID:pa+I7D9a0
子分の攻撃力もそれと同等以下だから魔物の世界ではそれで充分通用する
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 08:57:43.691ID:+tN36VNG0
一般人相手なら充分なのかも
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:03:38.680ID:LZ0vr9T3d
魔物のHP1とプレイヤー側のHP1が=ではないって事だけじゃね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:10:05.958ID:HdfQ9AQc0
首長が腕力や魔力強いといけないって、流石ジャプ土人は考えることが古いな
そう言うのは蛮族にしかない風潮だよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:13:07.077ID:i6wRwdwWd
ドラクエはあんまり変わらん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:16:12.867ID:4YIpPkbD0
>>23
100ターンも掛かるとかイヤだな
防御力無視攻撃もないとか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:17:11.131ID:5V8O1opI0
ボスの攻撃が即死級とかクソゲーになるじゃん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:18:10.593ID:eHujKIXD0
>>23
これ連載してる頃ってろくなRPGなかったのでは?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:19:04.421ID:q3PCtYoN0
そのモンダイに タイする カイトウが
こそらになりすま。

ピコーン
シュウダンストーカー「もう うまれたときに
カゾク、シンセキを テキに おきかえて テキだらけ テキチで
セイドク(盛毒)して ビョウキシンドンさせて
ブジョクヒボウチュウショウのなか セイジンさせたら ゆぇくね、
そのうえ 24ジキャン365か(日) とうちょうとうさつして
ガコウ、カイシャなどの ショゾクするソシキの ニンゲンを
チクイチとりこみゃあ ムテキじゃね、」
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:19:30.305ID:iGlseaT90
>>26RPG全盛期といえよう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:19:35.283ID:4YIpPkbD0
幽遊白書は1990年12月3日 - 1994年7月25日
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:21:06.599ID:HHHlhlgYa
敵は装備がないからな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:21:40.564ID:jfxvpsNV0
アークザラッド2で割合攻撃使わなかったら仙水のセリフに割と当てはまる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/14(日) 09:23:34.435ID:CItrcomV0
仙水は多分レベルだけ上げて装備更新してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況