X



転売って何が悪いのか分からないんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:56.436ID:eDvab71Wa
一度買った物を誰かに売ればそれは転売だよな?
って事は転売を禁止したら世の中から「中古品」って概念が無くなるんだが、それがいいのか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:23:19.955ID:fwtSu4o90
ずるいから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:23:26.346ID:/uYpLWNf0
飽きないねこの話
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:23:37.737ID:G71UuFV20
転売の定義が違うよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:23:59.794ID:rD/BFAvuM
本来は不要な介在でマージン取るのが批難されてるんだが
頭悪いのかな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:24:09.702ID:zVi4hqCB0
定期
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:24:36.357ID:l/np/pxm0
ほんとは分かってるでしょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:24:48.468ID:+TLpvK+ld
れすこじき
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:22.170ID:MlHTMIEo0
独占が悪
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:28.263ID:7WOIgEeg0
買い占めるのがよくない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:39.710ID:zVCxi+tr0
また頭悪いやつか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:42.941ID:/09dP1tW0
わからないなら勉強したらいいんじゃない?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:50.776ID:eDvab71Wa
>>4
では転売の定義をどうぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:53.847ID:iFiJxjA+d
俺が安く買えないから悪いと説明したはずだが
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:46.009ID:1nW9k4bS0
>>14
出たwww
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:27:32.373ID:Umkf6Sw7d
お前らが買い占めるから買えねーんだよボケカス
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:27:54.857ID:0mF0XY4a0
俺も法的に問題なければいいと思うよ
合法なことしてるのに叩くやつを間違ってるとは言わんが
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:28:12.822ID:izLIspso0
ちゃんと古物とってるなら良いんじゃない?
古物とか資格を持たないものがやってるから悪い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:28:28.863ID:Rnr6DN/Kd
転売どうこうじゃなく全体の利益になるか不利益になるかだけだよ
警察は良くてヤクザはダメとか、暴力はダメで格闘技はOKとか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:28:47.830ID:I8eKHH040
ガンプラとかは中古相場をつり上げてる中古ホビー屋が1番害悪だとは思う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:30:01.439ID:DGUUPs3E0
批判されてるのは買い占めの方
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:30:41.566ID:wbR2LWvM0
売るつもりで購入するなら最初から買うなってだけの話
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:31:20.168ID:24m8M/R00
🖕😜🖕
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:13.904ID:P5NLZr7dd
最近この手のスレ見なかったが流石にやるやつ減ってきたのか?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:32.736ID:QOpX4BTF0
>>20
お前の人生はボランティアかよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:54.650ID:x6yDi8wy0
安く買って高く売るは商売の基本中の基本だからな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:33:36.317ID:ASQnPbLJ0
商品を人質にとって身代金を要求する転売
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:33:46.938ID:Rnr6DN/Kd
自己中になりすぎてる分野は被害者に叩かれるんだよだから被害者が増えて叩かれ負けし始めると衰退が始まるだから叩く者も現れる
全体に利益を還元しつつ自己の生活も確保出来るちょうどいい分野が残り社会が回るようにできてる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:33:52.109ID:izLIspso0
>>25
むしろショート動画でおこづかい稼げたとか言ってビジネスモデル出来て増えてる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:33:57.172ID:R8sA8d3M0
小売業やってるけど、ゲーム機の転売が酷かった時に転売対策をするって言ったら
「そんな事されたらいつか売るときに困る!」ってマジギレしてきた奴結構いたけど、買う前から売る心配すんなよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:34:56.519ID:vPJnnsXgd
悪くないよ俺にとって邪魔な存在ってだけ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:35:00.229ID:eDvab71Wa
車買う時は全部新車で、
買った車は売っちゃダメだから乗らなくなったら廃車にしないといけない
そんな世の中が理想って事だよな?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:35:33.137ID:4X2mo8T30
転売って市場→ユーザーの間に転売ヤーが挟まってる意味不明な構造になってるのが叩かれてんでしょ?
一回使って不要になったら売るのと端から売る目的で買うのは別物だと思うが
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:36:06.173ID:Va9fXZpW0
自分が先に買えたら何も言わないんだろ
誰かにおいしいとこ持ってかれて発狂しとるだけやん
自分勝手なのは転売屋と同レベルなんだよ、おまいら(´・ω・`)(´・ω・`)自覚しろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:37:10.990ID:x6yDi8wy0
転売と投資に違いは無いからな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:37:13.000ID:R8sA8d3M0
ここの連中って転売ヤーに優しいよな
で、企業とかメーカーが対策すると被害者面するけどお前らが迷惑だって理解出来ないのかな?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:37:26.686ID:B+5kHb5o0
一般的な転売行為とよく話題に上がる転売ヤー行為の違いが分からんガイジが多すぎる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:11.885ID:aMPc5PaZ0
金を稼げる手段を自分で作って稼いでいくのが推奨されてる社会だから何も悪くないよ
犯罪でもないんでしょ?
転売が気に入らないって奴は資本主義変えるか法を変えるか転売禁止なりの措置つけてもらうように販売会社に頼めよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:16.501ID:01PMCKsTr
チケ転売が違法なのって先進国では日本だけ?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:21.107ID:h2ABNWiR0
>>5
これでしょ
案の定だんまりだし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:31.121ID:bc0n8DS60
転売そのものじゃなくて、公的なルートで利用者が自ら購入出来なくなるのが問題。
数量限定の商品とかポケカみたいな状態とか。
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:40:13.409ID:DGUUPs3E0
>>40
アメリカは州によっては違法
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:40:32.739ID:oD9D+IIk0
本当は理解してるのに理解してないふりでイライラさせて遊んでるだけ定期
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:40:36.933ID:brZmd3C40
人気商品限定商品ばかりを転売前提で購入するからだろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:41:39.926ID:UX2ao/TTd
ゲームハードだと本体がいくら売れてもプレイしないからソフトが売れない
市場に悪い
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:43:00.827ID:izLIspso0
>>42
並ぶ手間とか混雑の手間に対してマージン取るんだから
転売ヤーより賢くなって情報察知を早くして転売ヤーより早く外に並べば良いだけなんじゃ?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:43:25.235ID:Va9fXZpW0
メーカーが市場価値上げる為に転売屋狙って商品展開してるから
ポケカとか遊戯王

そこまでムキになるなら買わなきゃええやん、楽しくないだろ?
(´・ω・`)(´・ω・`)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:43:30.281ID:R8sA8d3M0
>>46
マジでそれ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:44:30.465ID:JPNZdGbO0
>>47
そういう状況になるから嫌われてるんでしょ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:44:53.064ID:izLIspso0
>>40
日本もチケット不正転売禁止法あるぞ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:44:53.830ID:2jQchLNo0
>>46
転売屋はゲーム機買い占めて破棄でもしてるの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:45:13.113ID:2WTieS5X0
転売って言葉を使ってるのが悪いよな
転売自体は悪くないんだから
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:45:13.551ID:2jQchLNo0
>>51
日本語苦手か?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:45:57.105ID:2jQchLNo0
転売に悪いイメージを持つ人に小売りとの違いを聞くと本当に教育受けたのか心配になる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:11.769ID:DugI8i9Q0
製造→(商社・問屋)→物流→小売→消費者
これが通常の社会的な流通経路な
消費者に適切に商品を届けるということで社会的に認められている

転売は小売と消費者の間に入る社会的に認められていない不適切な行為
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:38.034ID:2jQchLNo0
>>50
転売屋がいなくてもそうなるし、そういう状況にしたのは出荷を絞ってるメーカーだよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:47:18.704ID:2jQchLNo0
>>56
どうして認められてないと思ったのか、問屋とどう違って不適切なのか説明して
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:48:26.108ID:3sHjln170
交通網が整ってない時代にリヤカーで売りに来る人ならともかくな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:48:42.830ID:Va9fXZpW0
自分のペースで楽しく買えて、運よくレアもの買えたらラッキー 売るか

くらいが楽しいぞ(´・ω・`)(´・ω・`)
0061こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 10:49:13.565ID:YMnr2F3hp
転売は、資本主義的な自由市場の競争よりもっと自由な市場操作だから
市場価格を管理されたがる共産党支持者からは嫌われるだろうし
既存の中間マージンな卸売りの仲買人などからも嫌われるとは思う
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:49:15.198ID:x6yDi8wy0
一丁前に市場語ってんだからら笑える
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:49:26.868ID:JPNZdGbO0
>>57
だとしたら尚更状況を悪くさせるんだから嫌われるのは当然じゃない?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:49:44.260ID:2jQchLNo0
なんで理由を一切いえないのかというと、まず出発点が思いこみだから
悪いに決まってるという結論ありきで考えてるから理由をすっ飛ばしてしまうんだよね
この世界の経済の仕組み(希少価値=高値)ということすら受け入れたくなくなってしまう
小売り、株、その他すべての経済行為との違いをどうしても説明できないで逃げて終わる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:49:59.065ID:2jQchLNo0
>>63
日本語苦手か?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:50:17.301ID:JPNZdGbO0
>>65
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:50:21.682ID:njeNkDVx0
転売ヤが努力して定価で買い集めた物を努力が足りずに定価で買えなかったアホの逆恨みでしかないよな
遠方の限定品を買いに行く渡航費や販売時間までのに消費する無駄時間を考えると転売ヤから倍値で買う方が無駄がない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:51:38.846ID:2WTieS5X0
>>57
介入しといてメーカーが供給を絞ってるとか言うこういう奴がどうかしている
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:26.055ID:2jQchLNo0
出荷の少ない人気商品があったとする
人気なのはその商品がほしいと思う人がたくさんいるからだよね
そうなると希少価値で値段はあがるから、希少価値のあるものが好きな人も群がる
あたりまえのことだよね

この状況を作ってるのは人気商品なのに出荷が少ないこと、つまりメーカーなんだよね
出荷の多いものを買い占めて品薄にしてるわけじゃないからね
そんなことするには流通網を支配して多額な資金が必要になるからね
0070こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:33.359ID:YMnr2F3hp
オイルショックのトイペ買い占め転売
コロナ初期のマスク買い占め転売

大勢が必要なときを狙って介入してくるのが転売ヤーだから嫌われる
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:42.644ID:DugI8i9Q0
>>58
価格を吊り上げたり、本来欲しい人が買えないとか人々が望まない形で流通を滞らせてるから社会的に認められていないんだよ
問屋は流通の役に立っている、転売は役に立っていない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:49.294ID:2jQchLNo0
>>66
状況悪くしてるのは出荷しないメーカー
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:53:01.459ID:2jQchLNo0
>>68
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:53:06.761ID:DGUUPs3E0
>>52
転売屋の手元で止まってるのが多い
価格が落ち着いたら大量に在庫出されたでしょ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:53:27.783ID:izLIspso0
>>54
特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律(平成三十年法律第百三号)

がどうしたって?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:54:12.646ID:2jQchLNo0
>>71
価格は買う人が決めるのだし、価値のあるものが高くなるのは資本主義、市場経済の原理なので気に入らないなら市場経済でない国に行けばよろしい
それに値段があがる理由は出荷が少ないからだからメーカーに文句をいうべきである
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:54:20.036ID:2WTieS5X0
>>73
コイツ反論できないのはこれで誤魔化そうとしてる…?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:54:26.042ID:2jQchLNo0
>>74
止まったら儲からんだろ
バカなのか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:54:44.657ID:2jQchLNo0
>>75
どうした突然
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:54:59.563ID:2jQchLNo0
>>77
ごめん何に反論したらいいか教えて
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:55:02.225ID:X9ANboVG0
転売屋はとっくに論破されてるのにいつまでも諦めないな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:02.001ID:2jQchLNo0
入場券、乗車券のたぐいは増産できないから買い占めや転売が禁止されているよ
ポケモンカードなら印刷しなよ
プレステなら部品確保してから発売しなよ
簡単でしょ?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:03.675ID:DGUUPs3E0
>>78
より高値で売ろうとして在庫抱えて死んだ奴多い
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:23.067ID:2jQchLNo0
>>81
論破されてるのは市場経済が理解できない人だよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:23.869ID:c0gdBFQR0
投資とかと違って価値を産まないから悪なんだよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:26.777ID:JDiXamPY0
中古業者も転売してるが社会に貢献してると認知されてる
テンバイヤーはそうじゃないただの邪魔もの
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:44.292ID:2jQchLNo0
>>83
それが何なのか説明してくれ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:57:13.274ID:2WTieS5X0
>>80
間に挟まらなくてもいい客でもない人間をメーカーが考慮しなくてはならない理由は?
そのコストは誰が取るわけ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:57:26.132ID:2jQchLNo0
>>86
ゲオでプレステが10万は社会に貢献してるのかw
精神病だろこうなると
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:57:45.369ID:2jQchLNo0
>>88
市場経済がそういう仕組みだから
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:58:07.785ID:2jQchLNo0
>>88
この理屈だと問屋の存在を否定しちゃうんだよなあ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:58:24.019ID:DGUUPs3E0
>>87
何が知りたいの?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:58:48.877ID:izLIspso0
>>83
ブームが去ったり転売ヤ対策でメーカー側も不具合改変版で再販で対策したりしてる所もあるからな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:58:51.278ID:4X2mo8T30
転売ヤーは自分たちのことを問屋と同等だと思ってるってことか
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:58:52.354ID:2jQchLNo0
何も言い返せなくなって必死張り付けたり発言の多さを論うようになるぞ!
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:59:05.010ID:DugI8i9Q0
>>76
君が言ってるのは需要と供給の話であって転売が良いかどうかの話じゃないよね、論点ずらすなよ
それに転売が値段を吊り上げてるって言ってるのに何で出荷が少ないっていう話になるの?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:59:24.510ID:zQoJKGA40
資格ないから
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 10:59:30.019ID:2jQchLNo0
>>92
在庫抱えて死んだ人がいたら転売の是非と何の関係があるのか
0099こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:06.795ID:YMnr2F3hp
問屋も物流も小売も省いた、製造元と消費者が直に繋がった商売が一番
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:26.621ID:DGUUPs3E0
>>98
>>52の質問に答えただけだけど
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:29.875ID:R8sA8d3M0
結論
転売ヤーに何を言っても無駄
しょうもない人生を賭けてやってるんだからそりゃ必死よ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:41.683ID:2jQchLNo0
>>96
バカなのはわかったから論破されたことまた言わないで
値段つけてるのは買う人
出荷が多ければ高い値段を付けても売れない
値段があがるのは市場経済がそういう仕組みだから
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:05.705ID:2jQchLNo0
>>100
その前の発言は見えなくなっちゃったかーー!
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:20.506ID:Va9fXZpW0
俺は先買われた商品をネットで愚痴ったりしない

おまいらがそういう状況の時だけネットでグチグチ言う

そこが俺とおまいらとの差(´・ω・`)(´・ω・`)
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:27.304ID:2jQchLNo0
>>101
市場経済を理解できない人が何か言ってる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:40.720ID:2WTieS5X0
>>91
転売ヤー擁護する奴って問屋や商社とやってることいっしょとかマジで思ってんのかな
メーカーと顧客の間で交渉とかやんねぇじゃん転売ヤー
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:22.987ID:DGUUPs3E0
>>103
>>46に反論したのが>>52だろ?
つまり>>46の通りってことだよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:23.355ID:2jQchLNo0
>>106
やんなかったらどうして悪になるのか説明して
あ、無理なのは分かってる
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:32.792ID:4X2mo8T30
転売ヤーが在庫抱えなければ定価で買える人が間違いなく増えることについてはどう思うのか
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:13.434ID:2jQchLNo0
>>107
つまり転売屋は本体買い占めて売らずに破産するからゲームが売れなくなるって意見?


バカ?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:31.441ID:2jQchLNo0
>>109
何とも思わない
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:14.716ID:4X2mo8T30
>>111
それはなんで?
余計な人を介さなければもうちょいスッキリすると思うんだけど
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:51.206ID:DGUUPs3E0
>>110
わかってて言ってるだろ
ゲーム売れない原因はハードの供給が阻害されるから
転売屋からすみやかにゲームプレイ層に売れれば影響するないけど、在庫抱えたままにするやついるから供給が減る
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:22.829ID:DugI8i9Q0
>>102
だからそれは需要と供給の話であって転売が良いか悪いかの話じゃないだろ
論点ずらすなよ
俺は転売が社会的に認められてないし、役に立ってないから悪いって言ってるんだよ?
分かる?君のすべき反論は転売の何が良いか説明することなんだよ?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:35.766ID:2jQchLNo0
>>112
それが市場経済だから
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:58.853ID:2jQchLNo0
>>113
金に糸目つけずに買うやつのほうがゲーム買うよ?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:46.060ID:2jQchLNo0
>>114
社会的に認められてないってのが間違いだと気づこう
何が悪いのかいえてないんだからおまえがバカだということを理解しよう
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:13.861ID:DGUUPs3E0
>>116
その層は転売屋居なくても元々ソフト買ってる
その層以外は純減してる
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:10.618ID:2jQchLNo0
転売屋が在庫抱えて爆死なんてのがまず妄想なんだよなあ
そもそも定価かポイントつきで仕入れてるのに値下がりしたって買値より下がることなんかねえのに
売らなきゃ儲からないんだから売れる値段で売るだけの話でしょ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:31.069ID:4X2mo8T30
まあ定価以上だったり転売業者から買う人がいなくなればすべて解決なんだよな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:08:47.264ID:RTvV3qNyp
企業やメーカーが転売対策を行ってる事自体はどう思ってんの?
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:06.716ID:izLIspso0
>>114
転売ヤから買うと侮辱的って感じてるだけだろその敗北感ある言い訳は
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:09.870ID:2jQchLNo0
>>118
きみの脳内ではなぜか転売屋は在庫を抱えたままだから本体が売れずソフトも売れなくなるってことなんだね?
ではその市場に流れてない本体は何個なのか教えてくれ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:30.536ID:DugI8i9Q0
>>117
なぜ社会的に認められているのか、転売の何が良いか具体的な言葉で説明できないんだ
君のしてることは反論ではなく、詭弁だね
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:35.866ID:2jQchLNo0
>>120
いなくならないし、高くても今ほしい人の権利をおまえが奪う権利もない
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:50.218ID:2jQchLNo0
>>122
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:22.319ID:izLIspso0
>>126
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:54.417ID:2jQchLNo0
>>124
市場経済がそういう仕組みだから
問屋、小売り、株、骨董品
すべて同じだから
これらは社会的に必要だから
高くてもすぐほしい人がいるから

はい、転売屋が悪の理由をどうぞ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:11:00.680ID:2jQchLNo0
>>127
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:11:15.180ID:izLIspso0
>>129
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:11:22.866ID:2jQchLNo0
さあさあ必死張り付ける?赤くなってるとかいう?
0132こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:16.260ID:YMnr2F3hp
製造元と消費者が直に繋がるのが一番安く買えていいけど
大勢に提供するとなれば卸売り問屋の仲買や運送業者の物流や
小売店とくに大型店舗が必要になってくるけど、転売ヤーは邪魔なだけ

転売ヤー個人しか得しない社会の迷惑行為だから、ウソ情報を流されて
売れない商品の在庫を抱えさせられたりすることもあるし
倉庫を貸し出して運送も担う、という謳い文句でフランチャイズ化して
転売ヤーに業務用のいろんな物を買わせつつロイヤリティも取って
結局は転売ヤーを損させるあくどいネット企業もあって、なんか笑える
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:21.522ID:2jQchLNo0
簡単なんだよ
「市場経済がそういう仕組みだから」この一言なんだよ
気に入らないなら市場経済ではない国へどうぞとしか
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:37.350ID:Va9fXZpW0
最近は転売よりレアアソートものを貯め込むのが楽しい

そういう行動を楽しんでる 自己満だから散財は構わない(´・ω・`)(´・ω・`)
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:48.139ID:2jQchLNo0
>>132
市場経済がそういう仕組みだから仕方ないよ!
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:13:30.276ID:JDiXamPY0
>>89
品薄だから高いのかなって思うだけ
品薄状態を故意に引き起こして値上げしてたら不買運動起こるよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:01.625ID:2jQchLNo0
>>136
どうぞ不買してください(笑)
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:19.084ID:bc0n8DS60
>>47
マージンを取るのがどうと言ってるわけではなく、機会を奪われているのが問題
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:25.394ID:2jQchLNo0
自分が圧倒的に知能が足りない自覚してください
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:33.807ID:RTvV3qNyp
メーカーが転売対策行ってる時点で
市場を理解している転売ヤー(笑)は客じゃないって事だよね
販売店が対策し出すと被害者面するって変な話だよね
迷惑してるから売りたくないって事じゃん
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:56.948ID:2jQchLNo0
>>138
機会はみんな平等だろ?何バカなこと言ってんだこいつ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:38.174ID:DugI8i9Q0
>>128

>>56>>71
俺は転売屋が社会的な流通に入っていないって言ってるんだが?
なぜ転売屋が社会的な流通に入っているのか説明しような
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:41.026ID:izLIspso0
結局メーカー側が考えるのは在庫がはければ100%のマージン取れるだけだから転売ヤーが増えれば必ず売れるからメーカーの経済効果は何も考えなくても100%なんだよなぁ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:50.344ID:2jQchLNo0
>>140
バカここに極まる
転売対策はたくさん出荷すること以外にない
メーカーが転売対策してるのはおまえらバカの機嫌取るためだよ
たくさん出荷すればすむのに出荷絞って価値を高めて人気を煽るから転売屋がいないと成り立たないの
でもそのままだとメーカーに批判が集まるから転売屋のせいにして批判をかわしてるだけだよ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:15.144ID:2jQchLNo0
>>142
説明済み
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:16.881ID:awOKYfIM0
まあ昔も小麦の買い占めで価格釣り上げて餓死者たくさんの歴史があるくらいだし仕方ないよね
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:44.133ID:+kR1WH070
転売が悪いのではない
結託して買い占めして品薄状態にして価格を釣り上げて売る商法が悪い
コンサートチケットでやるとダフ行為として罰せられるけど
その他の商品では罰する法律がないからグレーになってるだけ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:00.115ID:DugI8i9Q0
>>145
どこでどんな説明したの?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:12.180ID:2jQchLNo0
>>143
日本語苦手だろ

もっと単純に「メーカーは誰に売っても同じ」と言え
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:44.647ID:2jQchLNo0
>>147
法律で許されてるのだからホワイト
0151こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:46.811ID:YMnr2F3hp
転売ヤー
「俺は企業して社長になるよ」「資本金なしでも大丈夫だって」
「事業主の登録したよ」「プリンター買った」「業務マニュアル届いた」

しばらくして廃業手続きして工場勤務の派遣労働者に戻った奴いるけど
ロイヤリティを払い続けるフランチャイズ転売ヤーだったっぽい
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:05.494ID:2jQchLNo0
>>148
>>76
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:14.237ID:Va9fXZpW0
朝一で家出ないと買い占められるようなものは楽しくない
そういう競争に付き合うの、バカバカしいじゃん?

自分の時間で買い物行って偶然ラッキーと出会えるから楽しいんであって(´・ω・`)(´・ω・`)
小遣いになりそうなら売る
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:15.342ID:izLIspso0
>>147
あるぞ
古物商の資格だからそれが
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:48.749ID:2jQchLNo0
>>151
情報商材に騙された奴だね
ずんだもん解説でみたことある
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:57.135ID:LM7w+iXN0
おいおい、テンバイヤーが悪じゃないって言ってるやつ、形而上学の視点で考えたことあるのか?
形而上学ってのは、存在の本質を突き詰める学問だぜ。テンバイヤーの行いをこの観点から見てみろよ。
彼らの存在は市場の自然な流れを歪めてる。
商品を不必要に買い占めて、本来手に入れる権利がある人々からその機会を奪ってるんだ。
これって宇宙的なバランスを乱す行為で、形而上学的には完全なる「悪」ってことになる。
市場経済の自然な流れを乱すことは、宇宙的な調和を乱すことに等しいんだよ。
そう考えれば、テンバイヤーの行為は単なる「商売」じゃなくて、もっと根本的な悪なんだよな。
形而上学で考えると、そういう結論に至るわけ。

ま、深い話だけどな。
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:21:05.003ID:DugI8i9Q0
>>152
これは需要と供給の説明じゃん
これのどこが、転売屋が社会的な流通に入っている説明なの?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:30.595ID:2jQchLNo0
>>157
現実を見てくれとしか言いようがない

では入ってない理由をどうぞ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:33.459ID:izLIspso0
>>156
別に商品の価値を下げれば良いだけじゃんそれ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:57.758ID:2jQchLNo0
出発点が転売は悪!だからその理由がしどろもどろなのほんと笑う
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:23.942ID:c0gdBFQR0
>>156
これコピペ?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:01.936ID:2jQchLNo0
まず「社会的な流通」の定義からしてもらわないと、世界中のどこにもない言葉を突然持ち出されても困るんだよね
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:20.264ID:DugI8i9Q0
>>158
文章ちゃんと読もうな
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:21.903ID:izLIspso0
てか転売行為がある商品はメーカーも販売の時点でオークションにすれば適正な価格で必要な人に販売出来るのに
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:25.767ID:Va9fXZpW0
俺がおいしいとこ取りしてるから政治家に頼んでメーカーに圧かけさせてるんだよな

悔しいのか?(´・ω・`)(´・ω・`)俺は十分楽しんだから
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:28.063ID:LM7w+iXN0
>>161
ChatGPTに適当に作らせた文章
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:41.846ID:2jQchLNo0
>>85
物の値段が上がるということは価値があがってるってことだよ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:56.036ID:2jQchLNo0
>>163
逃げたか
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:09.439ID:PiY6ly5T0
生活必需品は死ねって思うけど娯楽品はもうどうでもよくなった
定価割れしてもみんな買わずに爆死させればいい
まあ不満はあるだろうが爆死させてメシウマーに切り替えようぜ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:31.055ID:2jQchLNo0
>>164
これやるとメーカーだけが儲かるから健全なんだけど買えない貧乏人は怒るだろうね
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:57.136ID:2jQchLNo0
>>169
定価割れしても損するわけないんだよね
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:19.453ID:c0gdBFQR0
>>167
高く売ってるだけじゃん!
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:04.464ID:izLIspso0
>>170
貧乏人は高級外車買えなくて怒ってること見たことあるか?
ロレックス買えないのにショーケースに張り付いてるの見たことあるか?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:24.548ID:PiY6ly5T0
>>171
定価割れで買うとは言ってないぞよく嫁
誰も買わなきゃ損しかないだろ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:10.673ID:c0gdBFQR0
>>166
こんなの今どき出来るのか
すげえな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:30.297ID:aAT+TEtF0
こんな平日に必死になって正当化してる奴がまともなわけがないだろw
0177こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:34.674ID:YMnr2F3hp
転売ヤーも悪だけど

フリーエネルギーの技術を叩き潰して、消費エネルギーを
永遠に消費者に買わせ続けてる石油企業も悪いと思うし
種子を独占販売しつつ、専用の農薬も研究して農薬でも儲けたり
万能細胞の技術を叩き潰して、製薬や医療器具の販売、医療行為や
健康保険で儲けたりしてる巨大企業も、巨悪そのものだと思うけど
組織がデカすぎて誰も文句を言えない状態のユダヤ人のやりたい放題で

いつも叩かれるのは個人転売ヤーだけなんだよな。ハエみたいに弱いし
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:39.221ID:2jQchLNo0
>>172
そうだよ
たとえば拾ってきた石ころに一万円の値段をつけたとするよね
これが売れた時点でこの世に一万円の価値が生まれたわけね
この一万円の石を10万円で買う人がいたらさらに価値は高まるわけ
これが価値を生産するってこと
種を育てて収穫するのもそうだし、木から仏像彫るのもそう
経済ってそうやって成長していくの
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:41.734ID:DugI8i9Q0
>>168
>>157に対して具体的な言葉で語れない君に呆れただけ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:00.223ID:2jQchLNo0
>>173
おまえらはまさにそういうことしてるってことだぞ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:22.823ID:2jQchLNo0
>>174
誰も買わないものを仕入れるバカはいません
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:51.000ID:2jQchLNo0
>>179
社会的な流通の定義はまだ?
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:18.282ID:izLIspso0
>>180
君俺の立場をちゃんと確認したほうが良いよ手当たり次第真っ赤になるのではなくて。
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:36.477ID:2jQchLNo0
いままでのまとめ
転売は悪!理由はいえません!
転売は社会的な流通には入ってない!社会的な流通って何かはいえないけど!


ぶわっはっは
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:56.728ID:2jQchLNo0
>>183
立場が何
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:47.601ID:2jQchLNo0
しかしこの論破されて逃げていくやつはまた少ししたら同じ事言い出すんだよな
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:48.135ID:Va9fXZpW0
自分が集めてて楽しい前提でプラス転売して楽しいを長く味わうんだが

商品自体に興味なければ買わないし(ポケモン)
転売できても思い入れあったら家に貯め込むし

自己満で楽しんでるやつの勝ちだろう こういうのって(´・ω・`)(´・ω・`)
それが気に食わないんだろうな
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:11.769ID:PiY6ly5T0
>>181
だから買わずに爆死させようって話だよく読んで頭使え
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:17.208ID:izLIspso0
みんな、ID:2jQchLNo0は本当にただ頭おかしい奴みたいだぞー
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:27.936ID:2jQchLNo0
>>186
こいつより先に買えてればよかったのに!ってことだろ
そんなのジャイアンレベルの言いがかりじゃん
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:59.987ID:2jQchLNo0
>>189
だから誰も買わないものには手はださないからおまえのもくろみは不可能だってことだよ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:21.324ID:246Ymuol0
>>190
負けるながんばれw
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:25.089ID:2jQchLNo0
>>190
悔しかったか
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:32.487ID:PiY6ly5T0
>>192
そうだな!よかったな!
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:34.055ID:c0gdBFQR0
>>178
価値と値段を混同してない?
値段は単に価値を測る尺度であってそれ自体に価値はないよ
例だと「貴重な石を拾う」「仏像を掘る」って行為が価値を産んでる訳であって値段は関係ないじゃん
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:15.851ID:aAT+TEtF0
>>190
こんな平日に必死になってる時点でまともなわけがないだろ
反論がない=勝ちと思ってそうだけど
ドン引きして話す気が失せるんだよな
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:23.141ID:izLIspso0
>>194
オウンゴールお疲れ様です😆🎵🎵
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:45.123ID:2jQchLNo0
ま、出発点は嫉妬でジャイアン言いがかりだからへんてこな言葉作って正当化しようとしてるけど結局説明できないんだし自分がバカだという自覚をもつべきなんだよ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:57.227ID:izLIspso0
>>197
だよな
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:50.190ID:izLIspso0
>>199
それオーディエンス的には壮大なブーメランに見えてますよ裸の王様
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:42.413ID:ASQnPbLJ0
のびとる
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:00.536ID:2jQchLNo0
>>196
その行為は説得力をつけるための方便であって木のままでも高く売ることができたら価値を生み出したことになるんだよ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:16.820ID:2jQchLNo0
>>197
すがすがしいほどの負け惜しみ
0205こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:26.917ID:YMnr2F3hp
転売ヤー叩きは、誰にでもできる正義の鉄槌だと思うけど
フリーエネルギーの開発者を守るほうがよっぽど偉いと思うけど

誰もやらないから殺されちゃうし

転売ヤーは叩きつつ、経営者や労働者も似たような事してたりする
本来なら仕事はやり切るものだが、やり続けるために不良品を作って
新商品を買わせ続けて会社や事業を存続させたり、半分仕事をして
メンテナンスやら点検やらで数年越しの仕事にしてしまったりして
「買い替え不要の完成品」や「メンテ不要の完全仕事」を嫌ったりしてる
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:31.344ID:2jQchLNo0
>>198
気持ち悪いからNG
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:39:32.380ID:ayNcbrxI0
なんか転売スレ久々に観たな
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:32.530ID:2jQchLNo0
>>207
な、転売叩きが毎回負けるからあまり伸びなくなって立たなくなった
久しぶりに見たと思ったらこの有り様w
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:58.143ID:c0gdBFQR0
>>203
それも「山に生えてる木を切る」っていう価値を生んでるじゃん
労力の対価に値段があがるのはいいんだけど、転売は値段を吊り上げてるだけで価値を新たに生んでないよねって言いたかった
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:01.212ID:2jQchLNo0
あとさ懸賞とかのレアアイテムあるじゃん
生写真とかサインとか
こういうの転売されてるのみて怒る人(サイン主含む)いるけど、金出してでもほしい人がいるってことが人気の指針なんだから怒る筋合いないんだよな
俺もそんな価値あるのかーじゃあ俺が出品するかー?とか言えるくらいでないとプレゼントとかすべきじゃないよな
0211こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:14.006ID:YMnr2F3hp
転売ヤーも悪だと思うけど
日本の労働崇拝も悪だと思うし
貨幣経済そのものが悪なんだよな

貨幣は「偶像」だし、拝金主義は偶像崇拝とまったく同じだし
商品どころか生命まで、全てのものに消費期限があるのに
お金には消費期限そのものが存在しない、ゾンビみたいなものだから
人間はそのゾンビに期待して、ゾンビを求めて、ゾンビに支配されちゃう

要するに皆んなバカだと思うね
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:31.569ID:JDiXamPY0
迷惑に感じる人のほうが多いから問題になるのであって
それを問題なしとするには迷惑じゃないですメリットありますと説得しなきゃならない

はい無理あきらめろん
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:35.524ID:2jQchLNo0
>>209
それは間違いだよねって話
土地なんかなんにもしなくても価値あがるよね
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:38.339ID:izLIspso0
NGされたからようやく言えるけど正当化するために騒いでるだけこっちサイド負けてるんだよなぁ
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:03.105ID:2jQchLNo0
>>212
資本主義を理解してない人が多いと思えちゃうのがすごい
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:32.842ID:DugI8i9Q0
いままでのまとめ
転売は悪!!人々が望まない形で流通を滞らせてるから社会的に認められてないし、役に立っていないから!
転売は社会的な流通には入ってない!社会的な流通っていうのは消費者に適切に商品を届けるということ!

転売は悪じゃない!理由は言えません!
市場の説明して論点ずらします!市場について語るけど社会的な流通が何か知りません!

こんな感じかな
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:28.592ID:2jQchLNo0
メリットは抽選にはずれた人、並ぶのが面倒な人でも買えること
資本主義経済が回って経済が活性化すること

デメリットは買えなかったバカが騒ぐことかな
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:57.706ID:2jQchLNo0
>>216
バカの言い分うまくまとまってるね
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:27.227ID:GagUC/KH0
プラットフォームみたいに利益より広まることが大事な商品で転売が横行するのは経済に大打撃だわ

ps5とか
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:11.218ID:izLIspso0
>>216
もうこのスレではそれが正しいです。
論点ずらしする奴は転売ヤー
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:33.068ID:2jQchLNo0
なんでも鑑定団って番組あったよね
あれいろんなものの価値を鑑定してるけど、転売嫌いな人はああいう番組も嫌いなのかな?
ただ古いだけで汚い小物が何十万もしたり有名人のサインに値段つけたりしてるけど
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:01.864ID:2jQchLNo0
>>219
最終的には売れてるんだから何もかわらないよ
誰が買っても同じ
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:16.661ID:c0gdBFQR0
>>213
土地ころがしは別の話じゃない?
あれは消費者に渡ることを目的にしてないじゃん
どっちかというと投資に近くね
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:38.455ID:2jQchLNo0
な、最終的にはこうなるわけ
だからみんな飽きてる話題なのに久しぶりに立つとまたこれだよ
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:41.067ID:izLIspso0
>>219
広まらないのは価値を下げたくないメーカーの責任だと思うけど?
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:51.616ID:2jQchLNo0
>>224
つまりプレステに投資してる方々と同じってこと
土地の値段も都心とか駅の近くは高くなり僻地は安い
このシステムに文句言う奴はいないからね
0228こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:54.093ID:YMnr2F3hp
金本位制そのものが悪なんだよな
穀物本位制ならまだ健全だと思うけど

本来は海も川も山も草原も、誰が作ったものでもなく、誰の物でもなく
そこにある産物は自由に取って消費して良い。というのが自然なわけで

土地や水源、産物や技術の「所有権意識」が悪の根源だと分かる
つまり経済活動的な労働のすべてが、悪に加担している行為なわけで

だから定期的に戦争による破壊と殺戮が行われてしまうのが人類の歴史
大穀倉地のウクライナがボコボコにされたり、工業国に原爆が落ちて
労働者どもが戦火で焼け死ぬ姿を見れる瞬間は、けっこう気持ちイイよな
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:18.335ID:2jQchLNo0
笑えるのは転売が悪というのが社会全体の総意だと勘違いしてるところなんだよな
問屋や小売りと何が違うのか説明できないのにだよ?
社会の流通がどうとかわけわからん定義すらできないことを持ち出して逃げるだけのバカがよ?
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:52.544ID:2jQchLNo0
>>228
さっきから何の話してんのこいつ
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:19.855ID:zpk5NfJB0
カードゲームとかプラモデルとか価格に文句があるなら、娯楽は他にあるんだから買わなければ良いじゃん
なんで、わざわざ文句言いながら高いの買うの?
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:56.304ID:c0gdBFQR0
>>227
それは単に土地の値段が変わるのは環境に影響されてるって話でしょ
買い手の意思とは関係ないじゃん
プレステの値段を転売ヤーの意思で吊り上げてるのは全く別の話だと思うけど
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:26.251ID:uZsszFNOd
本来買えるものを転売ヤーが買うせいで高く買わないといけないから悪です
私が嫌だから悪いことです
0234こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:03.756ID:YMnr2F3hp
まとめ

転売どころかすべての経済活動が悪い
アーミッシュ生活や先住土人のように暮らすのが正しい
あるいは戦争で定期的に経済国を破壊して更地にすることは正しい
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:30.061ID:ZD6lTDwM0
でも売る相手がお前らだったら気兼ねなく転売価格で売りつけるけどな
0236こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:57:10.140ID:YMnr2F3hp
さっきから人間は皆んなご都合的でしかないって話しをしてるんだよ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 11:58:31.008ID:M3MNPB010
>>229
根本的に「俺らにとって都合がいいから俺らのルールに従え」って恐喝だからな
転売価格を押し付けるのとなんら変わらん
0238こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 11:58:44.369ID:YMnr2F3hp
やっぱし賢者は離俗して隠遁するものだし、バカだけが働いてる

つまりナマポ大正義ってことだよな
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:00:07.640ID:2jQchLNo0
>>232
だからー
土地も物品も貴重なものは高くなるの
値段つけてるのは買うがわなの
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:00:32.057ID:2jQchLNo0
>>233
これならまあそうだろうなと思う
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:00:56.780ID:2jQchLNo0
>>237
転売価格は買う人がつけてるんだよ
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:20.681ID:2jQchLNo0
つまり自分が買えないから苛立ってるのを転売が悪だと決めつけることで人のせいにしてるってこと
で、なんで悪なのか聞かれても明確に答えられない

それなら俺が買えないからだよ!って言えばいいのに
そしたら俺は「買ってる人もいますよ」って答えるけど
0243こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:21.706ID:YMnr2F3hp
土地や物品に値段をつけてること自体が、悪の行為なんだよ
本来なら誰の物でもなく、自由に盗んで使って食べて良いものなのに
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:33.297ID:SZWgSTxC0
うめ
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:45.856ID:2jQchLNo0
>>243
おまえは無人島にでもいけ
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:59.023ID:2jQchLNo0
また勝利してしまった
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:03:08.575ID:2jQchLNo0
昼飯なにくう?
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:05:06.517ID:M3MNPB010
>>241
市場価格だってその商品の販売流通に関わる人間の都合で決められているだけで、別に消費者と相談して決めるわけでもない
「一部の人間の都合」によって決められているという話
別に既存の流通は転売批判の人らが盲信してるような正義ではないってこと
結局転売も非転売も「このくらいまでなら売れるだろう」というところまで足元を見るだけ
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:55.065ID:2jQchLNo0
>>248
売れないと損するんだから売れる値段で売るわけだよね?
そうなると、この値段なら買うという客に売るわけだよね
その値段は買う客がつけてることになるよね?
これが顕著なのがオークションだよ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:58.285ID:c0gdBFQR0
>>239
その貴重性を付与してるのは転売ヤーのせいじゃん
最初の話に戻っちゃうけどそれじゃ価値を生んでないよね
0251こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:16.667ID:YMnr2F3hp
わちは無人島になんか絶対に行かないし、山奥にも行かないし
敵国を煽り立てて自国に戦争を誘致して、労働者が焼け死ぬのが見たいよ
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:35.442ID:2jQchLNo0
つまりメーカーの出荷価格、希望小売り価格なんてのは目安でしかないわけ
実際の市場価格は人気や出荷数で決まるわけ
市場にだぶついてれば下がるし少なければあがるわけ
転売というのはその市場価格、つまり適性な価格で売ってるわけ
で、メーカーや販売店は頑なに希望小売り価格あたりで売るから市場価格との齟齬が生まれ、転売が成り立つわけ
これを防ぐならメーカーがたくさん出荷するか、市場価格近くで販売すること以外にないよ
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:38.786ID:4Bk7PNlQ0
転売を禁止するのも利益のためだから資本主義に忠実なんだぞ
0254こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:11:03.851ID:YMnr2F3hp
価値を生まないものが悪い

つまりガイジや老人や病人が悪い
そいつらを生かす社会保障が悪い
福祉従事者は転売ヤー以上の悪人だな

あと死体を自然に還元しない葬儀関連業者も悪人だよなぁ
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:11:04.014ID:2jQchLNo0
>>253
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:11:33.103ID:9rzknt4i0
給料上げて、物価も上げる。???マネーゲーム続けたら末期のソシャゲみたいにしかならない。
0257こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:12:29.092ID:YMnr2F3hp
正しい社会の在り方とは、いつも一級河川に死体が流れてる状態ってこと
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:12:52.782ID:uvXLDZLW0
悪質ではあるが規制しようがないし 
規制しないほうがいい事をもって悪ではないと強弁してるだけじゃん
社会性がない
0259こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:13:47.190ID:YMnr2F3hp
ガンジス川のほとりで死体を眺めながら食うカレーの味こそ最高なんだよ
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:34.918ID:Ffd2yTAv0
転売自体は悪くない
悪いのは転売ヤー
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:40.329ID:4Bk7PNlQ0
>>252
消費者までの流通経路を最短化すると価格下げられるじゃん
転売禁止は倫理がどうとかじゃないんだよ
その方が売る方も買う方も利益あるってだけ

市場に則ってるから転売が許されるなら
同じく市場に則って転売を禁止できる
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:15:23.986ID:2jQchLNo0
>>258
どの辺に悪があるのか教えて
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:15:51.529ID:2jQchLNo0
>>261
つまり問屋や小売りを禁止しろと?
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:03.808ID:2jQchLNo0
>>260
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:12.596ID:9pxMhMcDM
いつまで経っても伸びるな
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:19.459ID:9rzknt4i0
>>247
鶏めしとカップヌードル
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:32.630ID:2jQchLNo0
つまり定価で買えなくてくやしいってコト…?
0268こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:24.077ID:YMnr2F3hp
矛盾と理不尽だらけの構造に合わせただけの社会性(笑)なんかよりも
成長と死滅がある自然環境に調和した生活を送る「土人性」のほうが

よっぽど神に祝福される現実を、傷だらけの人間ほど感じてると思うね
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:58.332ID:c0gdBFQR0
腹減ったしスパゲッティ食うわ
返信待ってるぞ
0270こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:20.213ID:YMnr2F3hp
日本はもうじき財政破綻するから、社会保障はすべて消滅するし
公務員が職務放棄して治安も無くなるし、皆んな土人になっちゃうんだよ
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:59.405ID:2jQchLNo0
>>269
同じこというの疲れた
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:20:42.056ID:4Bk7PNlQ0
>>263
卸や小売が存在するとメーカーの損にしかならないなら
それを禁止するようロビー活動するだろ
どっちかというとメーカーが頼んでおいてもらってるんだが

別に許されるかぎりは転売すればいいよ
市場の失敗だから禁止するような意見いっぱい出てきてるけど
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:21:03.590ID:uvXLDZLW0
>>262
買い占め行為によって一時的に価格を吊り上げる行為ね
止めようがないけどな
0274こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:21:59.719ID:YMnr2F3hp
転売ヤーは生活保護課に行くべき

精神科に通ってカルテ残して、ナマポ受給しつつ無料で精神科に通って
無料でもらえる精神薬を、ケースワーカーにバレないように現金で転売
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:24:53.496ID:G1L7ysXWd
ずっと思ってたんだけど転売ってどんな価値を生み出してるんだ?
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:27:25.735ID:bHoIvtHO0
何が悪いかって頭だろ
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:28:15.072ID:1rSx+2tJd
ガンプラもゲーム機も全部電子にすれば解決
0278こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:30:13.330ID:YMnr2F3hp
精神薬を転売されたくなかったら、生活保護の受給を無条件にすべき
なんなら生活保護費をパチンコ玉で配れば換金率があるから無駄使い防止
景品コーナーを生活必需品や賞味期限切れ店舗と合体させれば廃棄物削減

生活保護を廃止してベーシックインカムに社会保障を一本化しても良いし
ベーシックインカムをパチンコ玉で配ってもいいし、献血所を無くして
売血を自由化すれば、皆んなやせ細って干からびて早死にしてくれるよー
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:32:28.381ID:HDuCewP80
転売ではなく買い占めを禁止するべきって話かと思ったけど
0280こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:32:40.632ID:YMnr2F3hp
転売辞めろと言っても無くならないし、パチンコ辞めろと言っても
ナマポは支給日にパチ屋に列ぶし、言うだけムダだから初めから自由でOK
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:35:45.280ID:nLpjZnuR0
>>279
メーカーが販売店を限定して価値を守るやり方は独占ですか?
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:17.724ID:2jQchLNo0
>>272
日本語とっちらかりすぎ
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:38.808ID:2jQchLNo0
>>273
買い占めのせいであがるわけではないんだけど
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:54.856ID:pqVA6Hqo0
各家庭などにつながる水道管をノコギリで切って水を売りに歩き渡るような奴らなんだから、許すわけにいかねえだろ

オレ様が知事なり総理だったら、真っ先にこいつらを "失業" させる政策とるわ、まちがいなく。今でも議員には規制しろとメールなり提言してる
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:58.486ID:2jQchLNo0
>>275
物の値段をあげてるからだろ
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:28.431ID:2jQchLNo0
>>279
買い占められるほど転売屋に権力も資金もないよ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:54.851ID:2jQchLNo0
>>284
精神病ってこわい
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:30.188ID:pqVA6Hqo0
そう思ってるのは、オレ様1人じゃないってことを、知っておくことだぁね >>287
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:46:05.425ID:G1L7ysXWd
>>285
??
俺が聞いてるのは値段を上げる理由としてどんな価値が生じてるのかってこと
0290こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:47:05.463ID:YMnr2F3hp
争いは同レベルの者同士の間でしか起こらないと言うけど
話し合いもまた同レベルの者同士の間でしか起こらないのは

肉も皮も骨も取られても一円も給与が発生しない家畜を見れば一目瞭然
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:47:28.387ID:wbVpD2Hod
勘違いしてる人が多いから一つだけ言わせてもらうと
古物商は中古品の買い取りに必要な資格なので必ずしも転売で必要とは限らない
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:47:43.312ID:GdvE63yJd
転売が悪いんじゃなくて転売によって価格を釣り上げるのが悪いって結果でてるのにまだやるの?
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:50:06.870ID:jRHYi8YD0
定期的にこういうスレ立てて自分は悪くないって思い込まないと壊れちゃうの?そんなんだったら辞めたら?
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:50:46.067ID:wbVpD2Hod
まぁでも、別に転売は悪いことじゃないししゃーない
モラルの問題や
0295こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:51:42.557ID:YMnr2F3hp
転売ヤーは会社クビになった負け組だから転売ヤーになってるけど
反対ヤーは会社にしがみついて上司と顧客に不様にペコペコしてるし
必要のないムダな仕事を作り出しては、それをやり続けて迷惑かけるし

どっちも価値を生み出してないし、どっちもカッコ悪くてみっともないし
つまり同レベルの者同士だから言い争ってしまうんだよね
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 12:52:41.477ID:kMOhCs/+0
悪質な転売ヤーと転売って言葉のシンプルな意味で商売やってる業者をあやふやにしてグダグダと100以上レスしてんの恥だろ
0297こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 12:59:50.402ID:YMnr2F3hp
例えば「成長抑制剤」というのがあって、芝生の長さを短く維持できる
でもそれを撒いちゃうと来年から草刈りの仕事がなくなっちゃうから
毎年毎年ムダに草刈機を出して植木屋が草刈りの仕事をしてるけど

それを否定すると失業者が増えるから、という理由で市役所の公園課が
毎年毎年税金つかってムダな草刈りの仕事を植木屋に業務委託してるけど

こういう部分も転売ヤーと同じように叩かれるべきだと思うし
転売ヤーも、そうでない労働者も、やっぱし同レベルの無価値な存在だよ
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 13:11:12.859ID:IZtKrABD0
人に迷惑かけるしモラル最悪だけど法的には問題無いから悪くないってことで話はついてるだろ
ゴミクソ人間になってもいいなら好きに転売すればいい
0299こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:16:22.823ID:YMnr2F3hp
転売ヤーもくそだけど
観光地価格も同レベルに糞
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 13:17:50.942ID:AqVKHo4Q0
基本的には悪く無い
0302こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:24:59.914ID:YMnr2F3hp
登山道の1号目、ジュース1本100円
登山道の5号目、ジュース1本500円
登山道の10号目、ジュース1本1000円

価格がちがう理由はそこまで商品を運んで補充する手間賃
例えばこういうのもやっぱり悪人として叩かれるべきだよね
希望小売価格は地の果て海の底まで行っても絶対に希望小売価格って

アレ?希望小売価格って希望って書いてあるなぁ。しょせんは希望なの?
法的規定価格と書いてしまうと資本主義を全否定する事になっちゃうし
転売行為の是非を問う水掛け論的な争いは永遠に終わらないってことだね
0303こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:26:53.680ID:YMnr2F3hp
法的規定価格と表記しちゃうと

政府が市場に介入して価格を統一して管理する、共産主義になっちゃう
0304こじ ◆boczq1J3PY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:30:38.400ID:YMnr2F3hp
ピンポン鳴ったからドアを開けて出たら、可愛いお姉ちゃんが
新商品のワッフルの訪問販売に来てて、1個250円ですって言う
とりあえず2つを500円で買ってみたけど量が少なくて物足りなかった

数ヶ月後それと同じ物がスーパーで100円で売ってて、やられたと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況