X



【画像】女さん、ソーラン節でお湯を沸かしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:56:49.647ID:yetiH9mv0
>>35
災害に実際に会ったって話じゃないから大丈夫だ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:56:50.054ID:C09QLIhk0
>>34
普通に考えて赤ちゃん用だろ
電気もガスも使えない状態でどうやって粉ミルク作るんだよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:57:30.095ID:1xCMTpH70
液体ミルク何十リットル用意する気なんだろうな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:57:56.414ID:GT4qVBip0
>>37
ソーラン節があるだろ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:57:59.816ID:REkct/kr0
これは笑わざるを得ないwww
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:58:36.024ID:6ztfxtbD0
>>37
ソーラン節で沸かせるって言ってるだろ😡
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:59:02.456ID:sesmy8IK0
ソーラン節でお湯を沸かせるんだぞ!ハイッ!ハイッ!
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:59:35.498ID:REkct/kr0
確かにソーラン節踊ったら会場は沸くかも知れんが
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:59:40.061ID:1SMjKUHH0
今まで普通に風呂沸かしてたのがバカみたいだわ
これからはソーラン節で沸かします
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 20:59:44.036ID:nWWN++9N0
ソーラン節でお湯を沸かせるならソーラン節で発電も出来るのでは?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:00:07.752ID:sesmy8IK0
>>45
天才かな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:00:59.295ID:yetiH9mv0
でもよく見たらソーラン節で沸かせるって言ってるのはこの人じゃなくて話してる相手じゃね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:02:30.698ID:IxFGV5h40
もう2024年流行語決定だな
今年は色々早いな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:04:38.751ID:sesmy8IK0
これは間違いなく流行るよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:06:00.152ID:RLlfGwSj0
はいはい
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:06:50.117ID:RLlfGwSj0
>>7
スーパーエスパーだ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:08:15.913ID:k8jyaghd0
液体ミルクって期限長いのかな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:09:32.192ID:O9J9MY6z0
とりあえずガイジなのはわかった
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:09:56.585ID:v7FUmmYn0
ソーラン節で沸くなら今頃北海道の海お湯になってるだろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:11:18.046ID:hBgRgQ6Z0
>>54
逆だろ
ソーラン節踊ってるから氷河になってないんだよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:08.644ID:LejAfPRT0
>>52
常温で1年以上もつはず
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:10.632ID:sesmy8IK0
>>54
日本海側に流氷来てないの札幌市民のソーラン節のおかげなんだぞ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:16:14.291ID:cRilEx4ua
食べ物のトレンドにソーラン節が上がってて笑ったわ
X垢見にいったら普通にいい人だった

粉と液体どっちがいいんだろうな
やっぱり液体かな?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:16:22.398ID:IxFGV5h40
>>57
温暖化の原因もあいつらか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:17:24.450ID:XZuUUnujx
保存性も重量も水の汎用性も液体ミルクにする利点がない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:03.288ID:gXbjwmbB0
金八で踊ってるほうのソーラン節だよね?
ゆっくりしたほうじゃ沸いてもぬるそう
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:26.924ID:GT4qVBip0
>>58
液体

粉ミルクはお湯沸かしたり消毒したりの手間がかかりすぎる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:20:45.211ID:vTJK4rgu0
液体使ったこと無いからわからんわ
粉はお湯使うから一手間かかるかも
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:08.887ID:/mFl6AKO0
>>7
なるほど
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:15.811ID:6ztfxtbD0
液体ミルクって湯煎とかしなくてそのまま飲ませるのん?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:26.068ID:LejAfPRT0
>>58
普段遣いだと高いけど災害時なら液体のほうがいいと思う
液体だったらそのまま消毒した哺乳瓶に移して飲ませられるけど
粉だと哺乳瓶以外にも計量スプーンとかも消毒しないとだし粉ミルクは70℃以上のお湯で作んなきゃいけないから

ソーラン節でお湯沸かせても断水しちゃってる場合は無力
0068ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:50.604ID:YBnlbJeaM
変換ミスだからちょっと考えればソーラーしかないだろ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:07.131ID:k8jyaghd0
>>56
そんな持つならまぁアリかなぁ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:04.408ID:k8jyaghd0
>>66
温めた方が良いけどそのままでもいける
お腹冷やすのであんま良くないけど
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:30:57.615ID:6ztfxtbD0
そのままでいけるのは確かに便利かも知れんな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:33:45.640ID:XZuUUnujx
お腹には常温が一番だよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:34:37.880ID:KAK6u26Id
とりあえずソーラン節で一度お湯沸かしたとこ見せてからにして?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:56:04.989ID:k8jyaghd0
うちの子は離乳ちょっと前に液体ミルクが普及し出したからあんま使って無いけどお出かけの時は便利だったな
出先で粉ミルク作るの結構大変なのよね
避難先で液体ミルク使えたら乳幼児抱えた親の負担は凄く減ると思う
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 21:58:54.766ID:/mFl6AKO0
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーランハイハイ!
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 22:00:37.606ID:u20Iws4z0
>>7
やっぱ頭いい奴はちげぇな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 22:01:01.388ID:TIIomEF/0
ソーラーパネルがソーラン節になるか?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 22:02:37.721ID:hvn60ysn0
わざとだろうけどここまでバズったら気持ち良すぎて絶頂してるだろうな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 22:05:29.983ID:hj826gbz0
ソーラーパネルって石川レベルの地震に耐えられるのか?
0080◆tgtyHDqDkw
垢版 |
2024/01/04(木) 22:09:09.701ID:ENz9rm200
>>7
結婚して
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 22:13:31.875ID:E/wyifAN0
>>80
いいよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 23:01:53.053ID:bskKck1Y0
ソーラン節でフロアを沸かせる話だっけ?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 00:00:11.998ID:rz/oKjsX0
>>81調子乗んなハゲ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 00:06:02.620ID:FOdk+2dm0
ソーラーつっても太陽光温熱水器のことだと思う
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 00:11:09.898ID:SxcPlXWt0
7さん大絶賛で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況