X



高島屋「なぜケーキが崩れたのかわからない原因が特定出来ませんでした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:52:52.789ID:Y6kjWJOP0
ん?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:53:48.846ID:DLhlnSAX0
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!ってことよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:53:49.936ID:AtH5TQTA0
配達時の問題
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:53:50.537ID:XRT7kBME0
いかがでしたか?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:54:32.700ID:uBiU6VyZ0
もう一回運ばせてみりゃいいだけだよな
たぶん警戒してるから崩れないだろうけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:54:45.151ID:7awgYJt/0
そんなにすぐ原因特定は実際ムズくね?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:55:07.714ID:OvVlMi9v0
全方面「俺は悪くねぇ!」
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:55:10.603ID:NYpjXiOj0
(通販でケーキなんか頼む奴が悪いにきまってんじょん)
無人販売で万引きが起きて騒いでるようなもんじょん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:56:46.526ID:lIweHCgR0
宅配冷凍ケーキ専門で扱ってるメーカーはスポンジをクリームコーティングしたあと1回冷凍して周りを厚紙で固定してから上部のトッピングをして再度冷凍して発送してるんよ
あんな固定なしじゃ崩れて当然
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:58:11.072ID:U5EDoSqy0
固定なしだったんか…
そりゃ崩れるわw
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:59:01.383ID:d3dwnApY0
製造後の保管方法がまずかったんじゃないの?
ヤマトの配送センター到着時には潰れててそこから再冷凍されてる感じがする
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 11:59:12.287ID:3EN8tQut0
ぶっちゃけ委託工場が悪いよなこれ
そこに委託しちゃった高島屋が悪いんだけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:00:00.193ID:/IvIbISO0
誰かのせいにしないと気が済まないのか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:00:19.571ID:lIweHCgR0
>>13
その通り
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:02:01.378ID:BGABXk+h0
頼む奴が悪いって言ってる奴は関係者?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:02:17.719ID:DLhlnSAX0
>>14
それな、すべて私が悪うござんしたサーセンでいいのにな、変な言い訳ばっか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:02:21.017ID:JMGKUb8I0
購入者が悪いとか言っちゃうのってアホなん?
それとも社会を知らないガキ?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:03:01.079ID:lIweHCgR0
>>16
非リア
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:03:22.161ID:JBjR4cIm0
トラック乗ってるけどこれの原因100%運送だね
俺もケーキ運んだことあるがあいつら簡単に倒れるしでも中見えないからしれっと納品してバレない
後日追求される事もない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:03:23.413ID:DLhlnSAX0
>>18
逆張り障害者
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:03:35.087ID:3EN8tQut0
>>15
なんか騒動前から委託関連でグーグルレビュー荒れてたらしいね

委託料金安かったんじゃね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:04:34.721ID:lIweHCgR0
>>20
そんなことはわかっててだからまともなメーカーは崩れないように固定梱包を工夫している
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:04:58.577ID:wErOpzDA0
>>11
ただ同じ工場なのに去年まではそんな事なかった
確かに安全マージンのない梱包の仕方だが
ヤマトは何故去年のように運ばなかったのか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:05:05.669ID:WBIOdiWl0
冷凍前に自重で潰れたけど、冷凍までは潰れない想定で作ってるし潰れてないのもあるから作り方がおかしいんじゃないやいってことじゃないの?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:05:16.991ID:UHUR7fdL0
箱の天井にもくっついてたしどっかでひっくり返したろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:05:52.098ID:wErOpzDA0
>>17
サーセンで済むかよ
工場なんて賠償金で首吊る奴が出るぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:06:39.947ID:GWanjuzNM
フォークで運んでるときぶつけて崩したとかそんなんだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:07:31.584ID:DLhlnSAX0
>>27
いやまず謝れよって話
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:07:42.553ID:wErOpzDA0
>>26
工場の中で従業員が倒したのか
運送屋に渡してから倒したのかだな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:07:44.296ID:NYpjXiOj0
>>27
3000個のケーキで笑?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:08:31.171ID:+O+QWt6a0
冷凍してから運ぶからうちは悪くない!(工場)
冷凍車で運んでるのに溶けて崩れるわけがない(運送)
うちは天下の百貨店でございます!(販売店)
うんち、ぶり!w(クソ間抜け消費者)
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:08:43.405ID:zJ3YFP260
コンビニケーキの配送の方がまともとかw
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:10:01.191ID:wErOpzDA0
>>30
よし、謝ったな?お前が「全部」悪い!

最近の日本はこうなりつつあるから
迂闊に謝らないんだけどね
俺も電話口でうかつに謝ったせいで
客を増長させた件で始末書取られた
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:10:31.889ID:wErOpzDA0
>>32
ケーキ工場なんて零細だろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:10:36.568ID:FqltIE230
製造よし!!
冷凍よし!!
配達よし!!

ケーキ崩れてるけど……?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:10:37.043ID:3EN8tQut0
>>34
ヤマザキのケーキ製造短期アルバイトしてたけどあれは崩れないようなノウハウがしっかりしてる
生クリームが固めになってるし冷凍したあとに梱包もガチ

だから味はケーキ屋で買うより美味しくないけどそうそう崩れないよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:11:34.393ID:TehwHslQ0
例のケーキと同じものゆめタウンでも売ってたみたいなんだけど、2022年にはなかったんだよね
なんで、高島屋と両方受けちゃった結果パンクしたのでは
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:12:42.406ID:cih9rsoJ0
>>33
うんち、ぶり!wはねぇだろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:13:05.092ID:wErOpzDA0
>>33
宅配便の冷凍車、最近は普通の荷物も運んでるよね
通販の楽器が異常な低温で届いたことがあるし

で、運転手が普通の配達もするために
冷凍車のドアを開けっぱなしにする時間が
長くなったとかだったりして
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:15:21.639ID:OGQ3My+4M
監修物は面倒くさいな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:17:20.480ID:OBZrVK30M
同じもんつくって輸送試験すればいいだろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:17:46.696ID:muPy67bZd
客がやったんだ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:19:15.034ID:z9dZ9j1P0
ヤマト側でその店のケーキだけ溶かしたとは考えるのは難しいだろうから原因は製造メーカーにあると考えるのが自然
冷凍をしていないまたは不完全な状態のロットを出荷したんだろ
メーカー側のインタビュー対応も雑だしそういう社風なのではと思う
複数の大企業が中小に責任押し付けてる風に見えるけど実際責任は製造メーカーにあるんだろう
高島屋にはともかく監修の料理店に電凸するやつは嫌がらせとして逮捕されてしまえばいい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:19:16.661ID:wOWlBlPt0
なんでこの会社のだけこうなったんだろうね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:20:17.301ID:iHzsPi/w0
最近死体蹴りする奴多過ぎて迂闊に謝れない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:21:13.846ID:5NgqTggvM
いかがでしたか?問題がどこにあるのかはわかりませんでしたが
みなさんも同じような問題に直面したら解決してみてはどうでしょう
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:21:45.137ID:HpM1Z20Rd
>>32
お前社会人じゃないな
3000個のケーキの値段で済むわけないじゃん
クレーム対応補償対応人件費+ケーキ金額+補償額+賠償金とか零細なら余裕で吊れる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:22:00.994ID:FQ81kT0X0
車も揺れるからな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:24:26.953ID:wwTzNwW0r
そこそこ高いのに冷凍なんてよく買うな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:24:50.328ID:0cPMcfPE0
潰れた状態で凍ってたっていうんだから明白じゃん
製造して凍らせる前に潰れたってことだよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:25:05.586ID:FGtlLitV0
下手の考え休むに似たり
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:25:40.338ID:gMCaXnAV0
>>52
一度解凍したら二度と凍らないと思ってるのか?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:26:09.934ID:uFHu3Cwr0
>>53
お前は考える頭を持たず思考放棄してそうだな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:28:40.113ID:486nSNi+0
>>49
ケーキって5,000円くらい?
それで数100円しか利益が出ないのを全額返金して
物が物だから返品在庫もなく、それは丸々損失になるのよ
小さな工場なら運転資金脅かして給料払えなくなったりするよ

そのために事業保険なんてのがあるわけだが入ってるかな?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:29:33.677ID:486nSNi+0
>>52
夏場のコンビニとか時々棒アイスが
溶けてないのに潰れてるだろ?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:30:13.254ID:EUzEyuuP0
これ、絶対にニュース見てから崩して金返して貰おうとした奴いるよな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:31:27.785ID:0cPMcfPE0
>>54
その特定の店のケーキだけ上手いことまとめて溶かして潰して再冷凍したと考えてるの?
ヤマトの現場はこの時期特に大変らしいが他の冷凍ケーキで同様の事案が出てない以上ヤマトより製造元に問題有りと考えるのが自然
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:33:11.929ID:xvd7XTKp0
再発防げません宣言に近いが大丈夫か
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:33:31.386ID:0cPMcfPE0
>>57
だからその店監修ケーキだけピンポイントで溶かして潰して再冷凍すると思ってるわけ?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:34:39.736ID:gMCaXnAV0
>>59
製造して凍らせて出荷する前に解凍されて崩れた場合もあるだろって言ってるんだぞ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:36:03.328ID:z9dZ9j1P0
コンビニは知らんが某スーパーは夜間の冷凍ケースの温度高いとこあるよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:36:36.291ID:NYpjXiOj0
クレーム言ってきた1000人がモンスタークレマーだった可能性
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:39:37.840ID:0cPMcfPE0
>>62
冷凍が甘くないとあんな原型無くすほど潰れるとかないんだが
メーカーから渡る時に1時間単位で放置するとか無いし
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:40:19.554ID:y9sGTFBYd
クレーマーたちが共謀してる
本当は崩れてなかった
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:43:14.773ID:486nSNi+0
>>59
他社よりマージンが足りなかったってことだろうね
だから去年までは上手く運べていたけど
運送屋が人手不足になって、冷凍庫から
出ている時間が少し長くなるだけでアウトと
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:44:58.161ID:GWanjuzNM
崩れたケーキを子供が飾り付け直したみたいなニュースも見たな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:45:29.026ID:486nSNi+0
>>65
それが起きたんじゃないのかな
冷凍庫からトラックまで運び出す要員が少なくて
時間がかかり、冷凍庫開いてる時間も長くなると
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:46:56.885ID:3QbeVT430
まぁ原因特定できず再発防止が出来なくて今後はケーキが売れなくなったとしても高島屋もヤマトも何も問題ないしな
そんなことに時間と金をかけるくらいなら利益率の低いケーキ販売なんてやらないだけ
零細の工場だけが潰れて終わり
日本の縮図だな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:55:57.421ID:Tv0xXSRX0
つゆきのせい
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:56:26.339ID:29UOFRvjd
あまり追求すると下請けいじめが露呈するとか
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:56:35.617ID:1jNzxZawd
高島屋「今回は守ってやる。そのかわり向こう10年そっちの利益無しで請け負ってもらう」
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:57:40.292ID:FuLL4XWk0
配送しないで客に持って帰らせればいい
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 12:59:53.319ID:J7W8pPnBr
全員妄想で話してて草ですね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:01:07.350ID:ZfuJZmly0
運んだから
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:05:14.077ID:YRjnCUed0
天板とかサイドの箱にもケーキが付着してるんだから冷凍前にひっくり返したとしか思えない
溶けてあんな状態になるわけが無い
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:10:57.009ID:Q5Lezqrg0
あからさまに有耶無耶にしようとしてるな
年越しで対応しろやカス
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:14:17.317ID:Q5Lezqrg0
ヤマトはロールケーキしか受け付けないみたいだがどうなってんの
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:25:31.449ID:B1US2Sr2d
>>20
トラック乗ってるなら溶けてなきゃあんな潰れ方しないと思わないか?
トラック一台が冷風機不調で丸々ダメになったなら分かるけど全国に行ったわけだろ
基本的には製造保管段階の問題だと思うぞ

まぁそこから一次保管場所までを大型で取り行ったんならその大型の冷風機不調と
一次保管場所が冷凍の蔵がパンパンでいつまでもチルド保管してたって可能性もあるけど
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:28:25.616ID:MCSh9QfK0
原因がわからないなら改善のしようもないし次も起こるぞこれ
こんな発言しちゃったらもう二度と高島屋では買わないって人増えそう
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:29:55.717ID:UXXvFeVV0
>>20
流石に普通に運転してて崩れるようなもん運ばすほうがわるくねえか
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:03.140ID:UXXvFeVV0
>>18
クリスマス嫉妬民とケーキに5000円出せる裕福さに嫉妬民が混ざって最低なんだとおもう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:49.705ID:UXXvFeVV0
>>35
というか民事なったら実際そうだろ
過失認めたの言質とられたら終わりだから
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:33:56.763ID:705P2kf+0
宅配ケーキはこれ1種類、この日にだけ存在してる訳じゃないだろ
他のが大丈夫でこの1種類だけこうなってるならケーキ自体に問題があったんだろ?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:34:40.734ID:P2QPcyZH0
冷凍する前に運んでるやつがやっちまったけど黙ってそのまま冷凍したんだろ?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:34:41.283ID:B4yxq0/p0
原因わからないなんてことあるの?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:36:25.133ID:tRjMuIc+0
>>89
他のケーキよりデリケートってこと
去年まで上手く運べてたのは偶々で
少しでも温度管理が悪いと他のケーキより
簡単に崩れるってことなんだろ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:37:47.311ID:UXXvFeVV0
>>93
あるよ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:37:58.547ID:YRjnCUed0
だから崩れただけであんな天板とか横にべしゃって付かないっつーの
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:41:46.232ID:AFQOlbQzd
高島屋は「製造業者の不備が原因である可能性を考えて調査をしています」が100%正解の回答。

もしも配送業者に不備があっても、配達完了時には凍ったものが届いてるんだから、配送業者が自らリークしない限りは配送業者の勝ちだよ。
先読みしなくてもすでに結果が見えてるのだから、製菓会社を切り捨てないとあかん。
マジで原因を考えてしまうアスペ、落とし所が見えないボーダー知能が管理職側についてるだろ。何もかもトロい。
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:44:49.732ID:UXXvFeVV0
>>96
アスペってなんで自分の考えが絶対って思ってしまうんだろう
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:47:12.868ID:5oVAMmafa
騒ぐようなことでもないわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:48:57.884ID:8xUDJwb90
本格的な科学的調査やる程の価値が無いだろうから仕方ない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:57:36.610ID:Icl+9Beed
どうでもいいことで馬鹿騒ぎしすぎだよな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 13:58:48.692ID:iZHQ5BCG0
こいつらの大半は自分でケーキぶっ潰したんじゃないかって思うんだが……
いくらなんでも1000近くのケーキがこんなんなるか??????????
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:00:19.828ID:PKQ3OKUCa
以前同じ形状のチョコケーキは大丈夫だったらしいから
なんらかのイレギュラーがあったんだろう
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:11:28.766ID:py6IHwqWd
まあ調べれば特定できるだろうけど、あんまり意味はないわな
客にはお詫びして返金して、製造業者は二度と使わないというだけだから
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:26:13.127ID:FLTzeIbD0
>>103
原因特定できなかったらまた来年もグチャりそうじゃね?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:27:18.076ID:WGx1eXjy0
経験者だが、倉庫やセンターの仕分け中でほぼ確やと思うぞ。
物流逼迫するほど荷物量多いと、冷凍室は基本開けっ放しで作業するし、
取り扱い注意とかのシール貼ってても関係なしに扱うから、他の荷物と同様に衝撃は加わるぞ。

まあ、常温に晒される時間と商品を動かす時間が最も長いのが仕分け作業なので、察しはつくけどな。
あと、基本的に素人のバイト割合が一番多いのもここの工程やし。。。
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:28:45.959ID:V2B3pYitp
底辺バイトを使い捨てにして安く済まそうとしたからだろ
問題を起こして却って高くつく結果となったが
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:44:48.440ID:V7QDKd2YM
原因特定するとさらに不味いことがバレるんだろうな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:30.467ID:NyDQzEPo0
逆ギレしてた製造会社が一番怪しいわ
冷凍せずにヤマトに渡して出荷したんじゃね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:48.032ID:pZN3gOPZ0
2週間も冷凍するんか!
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:01:35.838ID:7CthDcut0
冷凍はしてたと思うぞ
けど例えば

□□□□
□□□□
□□□□
□□□□

合計16個の箱を冷凍したとして外側の箱と一番内側の箱では温度が違うんだよ
で、2600個くらいを冷凍して出荷したんでしょ?
1回で何個冷凍したのか知らないけど仮に大きい冷凍庫で100個冷凍したとしたら真ん中付近の箱はどうしても冷凍甘くなると思うんだわ
で、搬送時に崩れたのは真ん中付近の箱なんじゃねえの?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:20.547ID:Q5Lezqrg0
百貨店名乗るなよ
高島屋スーパーでよろしく
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:39.955ID:a9+GMFin0
おそらく原因なんてその日のうちに判明してるしこれがクリスマスでなく小さいフェスとかの話なら普通に謝罪くらいはしてたと思う
冠婚葬祭並みに重要なイベントになってるクリスマスでやらかしたから何も言えなくなったんだよな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:43:04.272ID:8xUDJwb90
どうあがいても人死にが出る様な出来事ではないので
大金使って調査とか要らないです
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:46:09.972ID:ttpQLwAjH
人為的な物を感じる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:51:25.305ID:f0RrJPrEd
監修しただけのケーキ屋がいちいち名前出されるのが1番かわいそう
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:56:12.604ID:vvGMvtPz0
>>114
最近冷凍ケーキの移動販売の奴買ったけど美味かったわ 正直冷凍だしなって舐めてたけどいい意味で裏切られたわ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 15:59:11.724ID:ybnF6ytx0
昨日は運送会社のせいにしてたやつが大量にいたのに見かけないな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:14.670ID:/IvIbISO0
>>119
>イチゴの入荷が遅れたことでケーキの凍結時間は昨年(2週間)に比べ20~25時間と大幅に短縮していたが、事前の凍結試験や保管期間中のサンプル検査などでは問題は確認されなかったという。
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:23.194ID:NYpjXiOj0
な?苺のせいって最初から言ってたろ?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:02:44.853ID:KhEoxEoDd
原因特定出来ませんでした
全面的に高島屋が悪かったですという新しいパターン
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:09:38.073ID:ybnF6ytx0
チーズはどこへ消えた?って本を思い出したわ
複合的な要因が重なると完全にどこが悪いとは断言できないだろうな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:11:30.187ID:1IlBZUGg0
半額で買わせろ!
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:59.148ID:p6LfVu990
去年と違うことをやって問題が発生しているんだからそれが原因だと思うんですが・・・
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:18:38.024ID:P2QPcyZH0
外側の箱は冷凍されたけど内側になってた部分は冷凍されなかったのかな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/27(水) 16:19:29.176ID:DkBOE7JP0
>>118
一番まともなコメントで客心理分かってるのが、名のある店だなって感心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況