X



車に詳しい人来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:28:29.304ID:huLzUNl00EVE
スズキ車に乗ってるんだが、フロント足回りにガタがでてきたのでアッパーマウントを交換したい
挟み込み式なので構造は単純なんだが、ナックルとストラットを分離させないままでも交換できるかな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:29:00.907ID:vCxK4QPs0EVE
(´・ω・`)わからん!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:29:07.025ID:eZfF8Dd/0EVE
死にてえのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:29:10.980ID:huLzUNl00EVE
>>2
はぁ?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:29:21.111ID:huLzUNl00EVE
>>3
なんでだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:29:30.414ID:AvxYAuvD0EVE
整備士レベルじゃないと無理だろこれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:30:53.644ID:huLzUNl00EVE
>>6
作業自体は難しくないが、タイヤ外したり配線外すのダルいんだよな
ナックルにつけたままできないかなと…
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:30:58.259ID:p6ZPFqH40EVE
分離しないと危険
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:16.034ID:A7acC2/C0EVE
思ってる以上に詳しい人求めてるじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:37.331ID:vCxK4QPs0EVE
(´・ω・`)無理くね?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:39.033ID:I566EThd0EVE
整備士だけどわからんw
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:50.908ID:huLzUNl00EVE
>>8
そうなの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:32:03.435ID:huLzUNl00EVE
>>9
普通だろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:32:15.943ID:huLzUNl00EVE
>>11
分かれよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:32:20.407ID:p6ZPFqH40EVE
>>12
基本だろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:32:49.667ID:huLzUNl00EVE
>>15
なにが危険なの?
0017愛玖愛(。-ω-)zzz. . . ◆RDKgP8x2sQ
垢版 |
2023/12/24(日) 22:33:43.380ID:O/s0MHsarEVE
YouTubeで出てこないの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:34:08.466ID:vCxK4QPs0EVE
(´・ω・`)よくわからんがショック普通に取ればいいだけじゃね?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:34:18.663ID:huLzUNl00EVE
できるとしても結局スタビライザー外すことになりそうだな…
素直に取り外してやるか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:34:33.390ID:p6ZPFqH40EVE
>>16
爆発する
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:34:37.572ID:I566EThd0EVE
>>14
うーん、少なくともタイヤホイールは外さないと重量負荷がかかって危険
ナックルやリンクもアライメント負荷がかかってるだろうからやっぱ切るべき
アッパマウント触るならストラットをフリーにすべきだよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:35:36.543ID:8PajspMs0EVE
バネをロープかなんかで固定したあとジャッキアップしてみて
そこでアップマウント外せる余裕あるなら出来るんじゃね?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:36:12.333ID:huLzUNl00EVE
>>18
取るかー…
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:37:03.225ID:vCxK4QPs0EVE
>>23
(´・ω・`)そんな難しくないやろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:37:42.004ID:huLzUNl00EVE
>>21
もちろんだけどジャッキアップはするよ
でアッパー側のナットを外すとストラットが抜けてくるはずで、その間から交換できないかなと
スプリングコンプレッサーでバネは縮めておいてね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:38:10.365ID:KC+HAz0N0EVE
スレに書いてある単語、半分くらいはわかるぞ!
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:39:19.132ID:WZ1hVb3q0EVE
ピロアッパーとかじゃないんよね?
ものにもよるけどショックのロッドが共回りして取れないと思う
ほとんどの人が外すと思う
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:39:21.345ID:huLzUNl00EVE
>>24
なかなかダルい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:40:00.543ID:Drtc+dYa0EVE
いっそ買い替えたら?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:40:18.621ID:huLzUNl00EVE
>>28
それは車体に付いたままでも外しても関係ないやろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:40:20.971ID:vCxK4QPs0EVE
>>28
(´・ω・`)これ
(´・ω・`)なにかでロッド固定しないとナットはずれなくね?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:40:47.080ID:huLzUNl00EVE
>>30
そう、外すくらいなら程度の良い中古品と変えたほうが楽だなと…
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:41:38.113ID:huLzUNl00EVE
>>32
六角穴あるんよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:42:23.541ID:jmF6CMJjdEVE
うんうん、ライトはつく?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:42:37.976ID:I566EThd0EVE
>>26
車両重量を支えずに加重のを支えるストラットマウントを切るなんて論外だ
下手すりゃ指吹っ飛ばすでは済まんから、かならずジャッキアップしてスプリング圧もコンプレッサーで押さえてからアッパーを触ってくれ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:46:51.993ID:8PajspMs0EVE
でも普通に狭くて無理だろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:48:03.603ID:huLzUNl00EVE
>>35
つくよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:48:49.522ID:huLzUNl00EVE
>>36
当然ジャッキアップしてスプリングコンプレッサーで縮めるよ…
そうしないと外せないし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:49:03.044ID:huLzUNl00EVE
>>37
その辺経験者いないかなと
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:50:25.640ID:vCxK4QPs0EVE
>>40
(´・ω・`)普通に無理やろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:51:52.006ID:rXKlt4RHdEVE
結局ストラット丸ごと外した方が楽で時短ってパターン
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:53:07.158ID:I566EThd0EVE
>>39
よかった・・・・
パイプ掛けて無理やりアッパーマウントのナットを回したりはしちゃならんのだ
危険なのだ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:53:21.311ID:huLzUNl00EVE
>>42
そんな気がしてきたわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:55:09.745ID:rXKlt4RHdEVE
>>44
あちこちぶつけて無駄なキズ付けたり知恵の輪なってんのに無理やり力入れて壊したりちぎったりしたら更に時間と金と手間の追加
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:56:22.226ID:I566EThd0EVE
やろうと思えばやれなくはないと思う
道具や手順を工夫しまくればだけど

でもそんな工夫するよりプロその他が行っている作業をトレースする方が、方法も手順も確立されていて安全かつ手間がないだろっていう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/24(日) 22:56:26.066ID:8PajspMs0EVE
狭過ぎてスプリングコンプレッサー噛ませる余裕すらないからな
偏らせて無理矢理噛ませてアッパーマウント外した所で
バネがグニャっと曲がって戻すことすら出来なくなって泣く未来が見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況