X



新人に向かって「電話くらい取れないの」とか「なんでBIOSの設定も知らないの?」とかいうのは厳しすぎるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:44:58.636ID:jxogOO/S0
できる人にはそら簡単なんだろうけど精神負荷の高さを理解してない
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:46:27.143ID:S7urcxVed
それなりの会社に入ったら言われても仕方ない気もする
2023/12/22(金) 17:48:23.545ID:zGLAHviX0
BIOSはググっても複数のパターンあるからな
初見でわかる奴はおらん
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:48:28.092ID:vt2uMoi20
優秀な人間の欠点は
愚鈍な人間の心理を絶対に理解出来ないこと
だから優秀な人間は管理職には向かない
お前らはよく管理職が無能だと嘆くが
管理職は無能でいいんだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:48:46.831ID:ajlDOObO0
電話は慣れだからとれよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:49:02.665ID:jxogOO/S0
でもこれらの作業って精神負荷めっちゃ高いじゃん
BIOSの設定はまだいいとして、電話対応はしなくちゃいけないレベル高すぎるからな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:49:38.496ID:S7urcxVed
>>4
無能を理解出来ても
なんとかできる能力がなければ意味ないけどね…
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:49:48.949ID:ajlDOObO0
じゃあいつできるようになるの
出ないで仕事してたら急にできるようになるの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 17:54:14.362ID:jxogOO/S0
>>5
採用した職種にあわせた業務を渡せ
電話対応みたいな高度なことをやらせるな

といつも電話対応しながら思ってるよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/22(金) 18:01:07.385ID:tVXY8cGj0
電話対応には電話対応学科卒の社員を当てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況