X



今PCのメモリ32GB4枚挿しなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 09:59:11.972ID:+fAB0rK10
ホグワーツレガシー校内かくつくの2枚に変えたら改善される可能性あるかな?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:09:45.275ID:NrXlYMoA0
1いないのでもう大丈夫です
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:10:11.319ID:1vFI56C30
そんなにメモリ使うか?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:10:29.002ID:lG1GEzxb0
オンゲだったよな確か
そうだったらカクツキは向こうの鯖状況にも影響するし
こっちのネット回線も影響する
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:11:51.384ID:ZkTRC5FI0
メモリなんて8×2あれば十分だぞ
それ以上活用する機会なんてほぼ無い
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:31:30.242ID:+fAB0rK10
>>12
全然余裕
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:31:53.353ID:+fAB0rK10
>>13
3060ti
流石に設定は落としてるけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:32:25.856ID:+fAB0rK10
>>15
フィールドは快適
でもテクスチャの読み込みはたまに遅い
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:32:44.970ID:+fAB0rK10
>>21
ホグワーツレガシー普通に15GB以上食うよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:34:02.021ID:O//7Fcyp0
かくつくのはGPUやCPU、場合によってはSSD.HDD.M.2によるもののほうが多いのでは
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:36:00.317ID:O//7Fcyp0
>>21
ゲームやったことないだろw
数年前発売のdivisio2ですら16GBなんかじゃ足りない
オープンワールドなら最低32GBは必要だと思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:37:41.678ID:+fAB0rK10
>>26
M.2の挿してるけどどうすれば!?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:37:55.221ID:Kq3m5vRM0
>>21
俺もそう思うけど最近は32欲しいゲームもちょこちょこ出てきてるから32にできるならしといていいと思う
>>27
ゲームイコール高最高スペック必要なゲームじゃないんだからそれでゲームやったことないだろは暴論すぎる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:40:22.278ID:ZKuEG1OM0
メインメモリとCPUの関係をちゃんと勉強してから質問しような
とくにデータバスのあたり
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:41:00.268ID:O//7Fcyp0
>>28
M.2ならリード不足ではないよなぁ
たまに熱問題で処理速度落ちる事あるみたいだけど大体ヒートシンクついてるだろうし。ドライバーとかももちろん最新のでしょ?
だったらCPUとGPUの可能性たかそうだけど
とりあえずメモリ二枚ぬいてみたら?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:41:13.452ID:+fAB0rK10
>>30
教えろ先生
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:41:56.128ID:+fAB0rK10
>>31
ゲーム入れてる方のSSDはヒートシンクついてないけど結構影響あるのかな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:46:19.738ID:O//7Fcyp0
>>33
ん?ホグワーツいれてるのはSSDなん?
SSDならヒートシンクはないと思うが。
しょぼいSSDならリード不足はありそう
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:49:11.001ID:+fAB0rK10
>>34
M.2のSSDだよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:49:45.303ID:kjMsEEK2r
M.2でもSATAとNVMeがあるだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:49:53.660ID:gLxJEafq0
メモリにゲームソフト入れれるぐらいの容量あるな、常時通電させつづければ爆速ロード時間でプレイできそう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:50:16.683ID:O//7Fcyp0
あ、そうかすまんNVMeっていったほうがよかったわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:51:27.329ID:+fAB0rK10
>>36
後者だよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:51:47.410ID:c5OH2LAn0
>>7
それメモリのどれか調子悪いんだと思うよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:53:15.674ID:O//7Fcyp0
>>39
ならやっぱヒートシンクついてないのか
それはケースやエアフローの問題で何度になってるかだな
おれヒートシンクついてるけどケース狭いからわりと温度高いよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:54:01.557ID:gLxJEafq0
メモリ128GBにするより32GBのDDR5にするほうが何倍も早くなりそう
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:55:26.383ID:gLxJEafq0
カクツクのって処理能力不足じゃないのか?グラボは十分な性能ありそうだからCPUが貧弱でボトルネックが起きてるとか
合ってるかわからんけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:57:01.950ID:gLxJEafq0
3060tiで最高設定じゃないならレイトレーシングしてるとか4kとかじゃないと性能不足にならんと思うから不思議だな、合ってるか分からんけど
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 10:59:22.182ID:PQSZJWb00
メモリ64で足りないゲームなんてないだろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:01:07.997ID:i5IGe+oL0
グラボゴミじゃん
買い替えろ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:01:12.316ID:+fAB0rK10
>>42
DDR5そんな違うのか…?4と比べてデメリットもあるみたいだけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:01:40.076ID:+fAB0rK10
>>43
CPU13世代のi5
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:01:51.942ID:+fAB0rK10
>>46
今年かった!
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:02:29.476ID:O//7Fcyp0
まぁホグワーツやったことないから知らんけどゲーム側の最適化不足とかもありそうだが
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:03:13.252ID:O//7Fcyp0
とりまやることはメモリを二枚ぬいてみる
XMPを試してみる
SSDにヒートシンクつけてみる
とかじゃね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:04:19.768ID:gLxJEafq0
>>47
というかゲーム用途でメモリを128GBも積み込むメリットが薄いんじゃないか?ってことが言いたかった
>>48
うーんわかんね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:04:51.946ID:+fAB0rK10
>>50
一応それもあって最適化MODなるものがある
まあでも改善できそうなところは試してみる!
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:05:17.553ID:+fAB0rK10
>>52
あ、なるほど
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:05:22.126ID:O//7Fcyp0
さいきんのPCIe事情とかあんまり知らんけどGPUとNVMeで帯域不足とかってならんの?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:06:23.645ID:1vFI56C30
>>45
Cities skylinesなら無限にメモリがあっても足りなくなるんだぜ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:08:29.242ID:gJTNTigD0
>>56
ただのメモリリークはノーセンキュー
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:14:00.909ID:1vFI56C30
>>57
メモリリークじゃないぞ
膨大なMODの適用で足りなくなるだけだ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:16:39.085ID:PW+2H1zB0
128GBあれば十分だろ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:37:56.688ID:T2hsCSYY0
足りないなら増やしたほうが良いけど多すぎても無駄なだけ
他のパーツに金かけるべき
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:41:55.304ID:N7DM+oQj0
DDR5マザーボード、DDR5メモリー2枚挿で32GBにする
ゲームやる人ならそれくらいがノーマル
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:45:44.982ID:gJTNTigD0
>>61
CPUに8ch付いてるのに2枚に制限する理由はない

>>58
節度がなさ過ぎる…
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:47:37.761ID:N7DM+oQj0
>>62
数が増えればそれだけ相性問題があって
使ってても不安定になっていく可能性があるから少ないほうがいい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:48:58.538ID:zeNRSsv70
XMP使ってるなら2枚の方がブルスクになりずらいは聞くけど
ゲームにカクつくは単純に性能不足では?🤔
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:51:56.807ID:zeNRSsv70
バニラならまずないけどMOD環境でGPUのVRAMが足りない場合あるんかねぇ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 11:52:03.010ID:XAxHaUh20
CPU何使ってる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 12:06:11.116ID:gJTNTigD0
>>63
相性問題とかいういかがわしい概念は信用しない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/18(月) 12:38:08.982ID:4e++0iKK0
ホントにグラボに正しく配線ささってますか?
(Displayportとか)
たまにいるんだよね、オンボでグラボ使ってないのに気がついてないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況