来年から2期やるらしいけど巻き返せるのか??
まあノリが古いよね
スパイファミリーとうる星やつらやってたらみんなスパイファミリーみるよね
うる星やつらリメイク:知名度SS,制作会社S,声優S,主題歌S ←こいつが覇権取れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 21:58:36.293ID:Ainw+7jI02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 21:59:06.252ID:/PX5jCiP0 davidは制作会社SじゃないだろCとかだろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 21:59:36.577ID:BkYTmeLJd 2期やれるだけマシ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:00:56.643ID:xMrfoCm+0 昭和度がSSやからな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:02:18.552ID:t3m5wtYa0 昭和のおっさんが見なかったから
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:03:38.806ID:VZQWybnd0 覇権取れてないのけ?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:03:39.999ID:AjA0N09H0 らんまもリメイクしろって声があったけど
あっちも無理筋だろ
八宝斎嫌ってる人案外多いし
あっちも無理筋だろ
八宝斎嫌ってる人案外多いし
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:04:04.118ID:KFKJZWU502023/12/11(月) 22:04:06.070ID:uO2HaBEX0
でもラムちゃんはシコれるよね?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:05:26.298ID:h8Z9Uc9O0 うる星因子は子孫達に受け継がれまくってるせいで新鮮味がないからなぁ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:05:42.347ID:Ainw+7jI0 ノイタミナ制作じゃないのか
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:08:10.880ID:CIWoiCiI0 いまさら感
2023/12/11(月) 22:09:22.486ID:rBqx8IE90
老害なんて切り捨てて若い世代に受けるように今風にアレンジしとけば良かったんだよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:10:37.022ID:EO3+Pq/F0 ノイタミナは枠の名前だからな
テレ東がやってたアニメノチカラみたいなやつ
テレ東がやってたアニメノチカラみたいなやつ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:16:44.140ID:FyezNPWi0 リメイク乳首出たの?
出たなら見る(´・ω・`)
出たなら見る(´・ω・`)
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:17:20.428ID:AjA0N09H0 テレビ放送で乳首は無理だろ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:20:39.402ID:Ainw+7jI0 ノー乳首でフィニッシュです。
なんかエロい話少ない気がする
なんかエロい話少ない気がする
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:22:01.427ID:hXF/i6Z90 うる星やつらに限らずリメイクで覇権とれたアニメってあった?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:22:41.942ID:O/ZyHmipx 高橋留美子ってレトロブームで若い層にグッズが売れてるって聞いたけど
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:22:52.670ID:wZe//D0U0 帝京平成大学のパクリ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:23:19.010ID:AjA0N09H0 無いな。ダイの大冒険も動画視聴者の年齢層で30代男性だけが突出して多いという悲しいデータだったし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:23:41.042ID:uchrBumB0 押井要素
それがなければ漫画で充分
それがなければ漫画で充分
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:23:49.382ID:uchrBumB0 押井要素
それがなければ漫画で必要にして充分
それがなければ漫画で必要にして充分
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:24:15.085ID:KiNrDL9k0 リメイク系とかで声優の演技を当時のモノに寄せるのってどうなんだ?
なんつーか絵とかキャラは現代的にブラッシュアップされてんのに演技が古臭いんだよ
なんつーか絵とかキャラは現代的にブラッシュアップされてんのに演技が古臭いんだよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:24:26.153ID:Ainw+7jI0 おそ松はヒットした
エバのリメイク映画もヒット
どろろはそこそこかも
宇宙戦艦ヤマトは見てないからわからン
エバのリメイク映画もヒット
どろろはそこそこかも
宇宙戦艦ヤマトは見てないからわからン
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:24:37.932ID:/5WFx+7k0 あの普段はネコ被ってて裏ですぐブチ切れる子好き
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:25:25.621ID:UI0Xrg140 リメイクDr.スランプさえ誰も見なかったのに
うる星やつらなんて尚のこと無理だろう
うる星やつらなんて尚のこと無理だろう
2023/12/11(月) 22:26:15.571ID:cwPiuIt+0
設定が昭和の世の非日常だからな
現在の世の中に夢もマロンも無い
現在の世の中に夢もマロンも無い
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:26:17.421ID:g7yDIsiRd 正直あの主題歌は好きになれない
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:29:25.516ID:/5WFx+7k031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:30:03.410ID:AjA0N09H0 >>25
おそ松さんはリメイクっていうよりもはや別物じゃね
おそ松さんはリメイクっていうよりもはや別物じゃね
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/11(月) 22:33:07.645ID:g7yDIsiRd33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/11(月) 23:31:28.483ID:mqQ9LIPf0 上坂すみれ
↑
↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています