X



住宅ローンの生命保険いらなくてワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:28:36.375ID:v2+mDx7D0
死んだら家いらないだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:29:20.471ID:F1i+7SSj0
妻「それはちがうよ」
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:29:37.731ID:m4/zhRoNM
嫁子供に借金背負わすのか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:30:20.821ID:v2+mDx7D0
>>3
家族減ったんだから売って手狭なアパートに引っ越せばいいだけだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:30:55.835ID:Gy1pVm0v0
そういう人は60歳から組める住宅ローンとか使えていいよね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:31:04.315ID:v2+mDx7D0
死んでるからそれ以降に子供が増えることもないし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:32:02.568ID:m4/zhRoNM
残りのローンチャラになって資産残せるだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:32:54.008ID:v2+mDx7D0
>>7
それなら普通にお金がもらえる生命保険でいい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:33:46.192ID:v2+mDx7D0
貸す側が保険に入らせたがるのはまぁ分かるわ
借りる側が保険に入る意味はマジで無い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:34:38.849ID:LNO/m5+/r
団信は加入必須だろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:39:18.535ID:v2+mDx7D0
>>11
売っても返済できないようなローンを組ませてるんだとしたら貸す側のミスだし借りる側も頭悪いわ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 19:47:54.346ID:v2+mDx7D0
逆に言うと売っても返せないような額を貸し付けて儲けるために保険に入らせてる間である
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 20:09:34.318ID:M9Q+Rmb40
サブプライムローンとかありましたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況