X



雨の日にネット環境が悪くなる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 09:56:49.164ID:oS++RNes0
有線でもそんなことあるん?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 09:57:21.089ID:Fx6NFHYq0
ないよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 09:57:32.530ID:+wFaaIkA0
雨に空中のインターネットが叩き落されている
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 09:57:38.075ID:LsmTYxOs0
それマ?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 09:57:45.289ID:pmrKz6vh0
ないよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 09:58:49.176ID:9m9dKnA00
VDSLマンションタイプかな?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 09:58:50.095ID:hz+tAEQ+0
外出ないで家でネットやる奴が増えて帯域圧迫する
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 10:00:17.776ID:9piFIdfM0
2.4GHz帯は水に影響されやすいぞ
電子レンジと同じ周波数帯だしな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 10:02:23.563ID:842C2HPpM
電子レンジと同じ帯域だと水に影響されるの?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 10:07:05.541ID:YDx217n+0
あらゆるものが2.4GHzだよな
混線するなってのが無理な話
5GHzは障害物に弱いし
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 10:08:03.026ID:oS++RNes0
>>3
これが一番納得できる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 10:10:05.912ID:Qm1VvSHa0
>>9
電子レンジの仕組み知らんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況