X



麻雀けっこう上手くなっていると思うんだけど、戦績が伸びないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 02:53:26.255ID:x3JMSxcc0
麻雀けっこう上手くなっていると思うんだけど、戦績があまり伸びないんだけど


どんな要素が原因だと思われますか?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 02:54:14.696ID:x3JMSxcc0
リアル麻雀のサークルに参加してて、麻雀好きな人とよく接しています。

かなりだんだんと麻雀に対する理解度が上がっていると思います。
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 02:56:21.533ID:x3JMSxcc0
麻雀が上手くなりたいんだよなあ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 02:56:47.328ID:9uXdk3VX0
ルール覚えるまでは差つくから初心者の中では差がついてくけど
その後はあんま差つかんし
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 02:58:22.169ID:x3JMSxcc0
>>4
そうおもわれるんですか。 麻雀は色々な要素がありますがね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 02:58:23.696ID:oMVkBGpEM
字牌を甘く見てるんだよきっと
2023/12/11(月) 03:00:07.257ID:OmLoSRcb0
卓上麻雀ガイジはいつも夜中に立てるなぁ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:05:33.711ID:x3JMSxcc0
強くなりたい

雀荘のフリーで強い奴と同卓してコテンパンに倒したいんです
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:06:51.431ID:x3JMSxcc0
>>6
字牌を甘く見ているですか 要素としてあるかもしれませんね。

少しは意識したり考えてみますわ。
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:09:35.544ID:x3JMSxcc0
>>7
昼間は 働いてたり 違うことしているからね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:11:34.070ID:rATOfCZt0
あれからどれぐらいやったよ?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:17:12.008ID:x3JMSxcc0
>>11
あれからってどれくらい前のことですかね?

麻雀は定期的にしとりますよ。

リアル麻雀のサークルで健康麻雀しているし ネット麻雀もしています
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:17:59.650ID:rATOfCZt0
雀魂はどんな感じよ?
2023/12/11(月) 03:20:01.079ID:5zLMIm170
運要素多いゲームなのにコテンパンに出来るわけ無いだろ将棋やれ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:20:18.040ID:9uXdk3VX0
結構ガチ目にやってる人なんか
知り合いでメンバーやってた人おるけど、強い人にはほんとこの人には勝てないってレベルで違うらしいな
今流行ってるMリーグみたいなお遊びレベルだと運ゲーらしいけど
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:20:27.970ID:cIwcaKRL0
牌効率ちゃんと勉強したか?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:21:35.821ID:x3JMSxcc0
>>13

東風戦を2801戦くらい通算していて、今の段位が、雀傑3になりました。

平均順位は、2、54位です。 こっから平均順位が上がらないのが
とても悩みです。 雀荘で強敵を倒したいんです。
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:22:38.675ID:x3JMSxcc0
>>14
雀荘フリーで自信満々の奴と同卓して こてんぱんに倒してやるからな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:22:47.813ID:h8ZELWRZ0
雀傑くらいなら普通に牌効率通りに打ってリーチや仕掛けにベタオリしてるだけで勝てるだろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:25:02.406ID:x3JMSxcc0
>>15
うん。 リアル麻雀のサークルに参加したのが、2021年1月の末日くらいで、
今月まで、最低で三日間は参加している、多い月は、一週間に四日くらいは雀卓囲んで
麻雀していたしね。

ネット麻雀もかなりしています
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:25:25.966ID:uJ/0ETNSd
https://i.imgur.com/WbK2P3R.jpg
謎の4pツモ切り定期
コテンパンに倒されるのはお前だよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:25:41.960ID:x3JMSxcc0
>>16
してはいます。 どこか欠けているかもしれませんが
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:26:02.497ID:rATOfCZt0
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/OHT0nFK.jpg
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:28:02.529ID:x3JMSxcc0
>>19
いいえ 金の間は銀の間と違って そんなんだけでは勝てないんですわ。
なんつーか なんつーか 細かい所が出来ていないとは思うんですがねえ…
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:29:03.656ID:uJ/0ETNSd
平均順位2.55とかギャグかな?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:29:04.468ID:x3JMSxcc0
>>21
雀荘フリーで勝ちたいんだよおぉぉぉぉぉぉ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:29:38.559ID:cIwcaKRL0
>>22
じゃあ牌効率基本問題
何切る?
446m123579p688s北北 ドラ北
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:30:08.301ID:x3JMSxcc0
>>25

平均順位ずっとーーーーしていて、2、54位から あんまり変動しなくて
辛いわ…

東風戦2801戦くらい通算したけどさ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:30:49.679ID:h8ZELWRZ0
>>24
勝てないならお前の打ち方が間違ってる
牌効率通りに打って相手の仕掛けにベタオリしてれば金の間は勝てる
お前が思ってるよりかなり低レベルだぞ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:32:01.386ID:rATOfCZt0
スマップが泣いてるよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:32:13.756ID:x3JMSxcc0
>>27

場況によって切る牌は変動しますが、自分の手牌だけで観れば、ピンズの9牌ですかね?

ほんと場況による
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:33:33.710ID:x3JMSxcc0
>>29
ところでおまいさんの 最高の段位はどれくらいまで昇段したことあるの?

あと今の段位は?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:33:46.634ID:0rMvfCry0
押し引きとか場況以前に牌効率がなってないじゃん
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:34:17.539ID:x3JMSxcc0
>>30

朝日を観に行こうよ いい曲
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:34:58.483ID:x3JMSxcc0
>>33
どういう要素がそーなんかわからんわあ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:36:29.086ID:x3JMSxcc0
上手くなりたい
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:38:17.906ID:S4EgN7MI0
元東風荘王者です。R平均2100くらいでした。(´・ω・`)

今の麻雀ゲーム知らないけど、上級から超上級にいけない人って
いくつか共通点あったな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:39:16.114ID:cIwcaKRL0
>>31
極端な場況ではないものとする
例えば東発親の6巡目で他家は特に仕掛けもせず情報のない捨て牌してて
自分が持ってる牌の周辺が極端に枯れてる訳でもない
それでも9p?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:39:26.616ID:2FztBcFHM
>>27
>>31
リャンカンは残したほうがよくねーか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 03:46:15.923ID:S4EgN7MI0
配牌で字牌から無条件で捨ててる人は間違い(14、69の法則を理解してない)
ペンチャンは基本的にいらないから、とっとと切るべし
ニコニコは基本やらないこと

それなりに腕ある人限定だが、やってみてね (´・ω・`)
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 04:00:55.758ID:cIwcaKRL0
>>27>>39
1逃げちゃったみたいだし答えるわ
9p切りのロスは8p4枚
5ブロック3対子の手牌だから対子の4mや8sを切るとロスは切った牌1種2枚だけ
そのうち両面変化枚数が多い4mが一番の正解で次が8s
ドラドラですぐ立直したいし特に牌効率に逆らう要素もないから9pは良くない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 04:07:06.809ID:2FztBcFHM
>>41
端の8より真ん中の4切のほうが良いの?
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 04:48:59.538ID:cIwcaKRL0
>>42
遅レスですまん
4切りの方がいいよ
内側のカンチャンが残ってる方が両面変化しやすいからね

例えば>>27から4mか8s切った後切らなかった方のブロックが面子になったとき
4m切ってた場合、46m123579p888s北北
→両面変化枚数は37m4pの3種12枚
8s切ってた場合、444m123579p68s北北
→両面変化枚数は5s4pの2種8枚

まあ微差だしここは他の要素で覆りやすいから8s切りでも間違いではない
ただやっぱり8より4の方が危険だし最終形がシャンポンになったときも4より8の方が良い待ちだしで基本的には4切りになることが多い
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 04:53:04.788ID:2FztBcFHM
>>43
防御は分かるんだけど
両面に手変わりしないほうがいい理由は?
好形になるだけじゃないの?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 04:58:23.301ID:cIwcaKRL0
>>44
両面に手代わりしやすい方が4m切りだよ
4m切った方が両面変化枚数が4枚多いよってのが>>43の話
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/11(月) 05:07:39.795ID:2FztBcFHM
>>45
なるほど
理解できましたありがとう
真ん中ばっか残してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況