X



VISAタッチ便利すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:13:57.336ID:YX23M0uVr
ポイントつくし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:19:24.476ID:sek2nr/h0
>>25
それまで考慮すると現状やっぱりQUICPayだな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:20:21.239ID:QorgBtBh0
何度言ってもひたすらIDを使わせようとしてくるレジのアホババア処刑できないのあれ?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:23:19.100ID:Eb+TWINb0
スマホでVisaタッチとid使ってるわ便利
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:23:28.530ID:3R5ypaJT0
でもアメリカに金が流れるだけだよな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:23:47.051ID:JSSpQDWr0
マークあるのに使えないって言われたわ
二度と使わん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:23:57.703ID:Mz7dTeeg0
IDかQUICPayがいいよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:24:16.020ID:sek2nr/h0
>>34
QUICPayやっぱ神
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:24:17.219ID:e52ESW+X0
>>26
それやってるやつたくさんいる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:24:24.948ID:s5Hugw2ar
>>27
音が鳴るタイミングが違うからそう感じるだけ
セブンのあれは決済完了音で読み取りは一瞬で終わってる
他のコンビニのポーは読み取り完了音で決済自体は終わっていない
つまり決済完了までの時間は殆ど同じ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:25:18.988ID:jnffvAWk0
Apple Watchにしとけ
スマホ取り出さずにコンビニとかで決済出来る
めんどくさがりの奴には至高のアイテムやぞ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:25:46.388ID:xAYVFbKq0
セブンはレジの通信処理が遅いのよ
レシート出るまで時間がかかる
別にレシートいらないからそのまま店出てもいいんだけど
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:25:49.689ID:UCMP/RX10
>>39
じゃあ音なる前に離してok?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:27:01.962ID:s5Hugw2ar
>>42
ランプの色変わったら離していい
赤になるのは翳し過ぎだはよ離せボケって意味だから
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:27:13.592ID:sek2nr/h0
>>40
それ以外に何に使うんだ?
煽りじゃなく
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:27:18.303ID:wkqmFQpI0
てす
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:29:15.479ID:UCMP/RX10
>>43
サンクスやってみる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:30:11.425ID:DZLBJj9p0
じゃあ俺「先輩!」って叫ぶ男役やるわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:30:36.161ID:pNAAhVqO0
三井住友だとセブンとかだとポイント7パー付くで
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:32:50.355ID:oUr591Lx0
>>30
iPhoneなら電源ボタンダブルクリックですぐカード出るし
2秒もかからんよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:33:23.883ID:38213suL0
>>48
うち20p
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:34:36.523ID:mIYytOrd0
えへっ///
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:34:47.394ID:38213suL0
泥でセブンとマクドはVISAタッチ失敗率高いの有名
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:36:00.560ID:pNAAhVqO0
失敗したことないわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:37:58.982ID:uDZlvUdX0
>>23
スイカのTypeFはVISAタッチなんかのTypeA/Bじゃ日本の駅の改札さばけないって作ったようなもんだしな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:40:23.092ID:+iOj3srI0
iPhoneって電子マネー使うとき起動しなきゃいけないって聞いたんだけどガチ?
それもう現金より対退化してるだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:42:31.522ID:38213suL0
>>53
ピク8に換えてから100パー失敗率
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:43:34.491ID:s5Hugw2ar
>>55
交通系ICはエクスプレス設定すれば翳すだけで使える
カードを選んで使うから複数枚使うならApple Payの方が便利
使うカード固定で生体認証なんかイラネって人はAndroidの方が楽
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:45:08.263ID:CHt3kZ860
あんま使える店に遭遇しなくてタッチしてくださいって言わるとおおってなる
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:45:40.357ID:RT5iZz2V0
>>55
ホームボタン付きなら2回押しと同時に指紋認証で起動するけど最近のは顔認証必要らしい
面倒だしまず恥ずかしい
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:45:55.931ID:+iOj3srI0
>>57
要はQUICPay決済するときはApplepay起動するんでしょ?
それもう和同開珎より退化してるだろ
かわいそう
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:46:01.838ID:DZLBJj9p0
ぶっちゃけコレって引ったくりとかで奪われたら詰むの?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:46:34.250ID:sek2nr/h0
AndroidでQUICPayが至高やね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:47:59.713ID:sek2nr/h0
俺もAndroid信者だがこういう無害なやつにも煽り散らかすやつはゴミ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:49:45.522ID:s5Hugw2ar
>>60
AndroidではおサイフケータイアプリかGoogleウォレットでメインカードを切り替えないといけないからめちゃくちゃ時間掛かるよ
Apple Payが和同開珎以下ならおサイフケータイははじめ人間のクソデカ石貨だね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:52:15.404ID:uDZlvUdX0
>>61
そのために1万円とか高額の決済はロック解除求められるよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:53:03.409ID:s5Hugw2ar
>>61
おサイフケータイロック掛けてなければ使い放題になる
タッチ決済もロック解除なしで使えるから結構ヤバい
Apple Payはエクスプレス設定した交通系IC以外は生体認証必須だから使われる事はない
SE使ってて指ごと持っていかれたら知らんけど
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:58:35.287ID:DZLBJj9p0
>>65-66
suicaとかはチャージだから良いけどクレジットって100万くらい使い放題だから1回1万でもヤバくね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 19:58:47.937ID:veEJd8P/0
ひったくられるっていう超低確率イベントから身を守るために毎日の買い物でめんどくさい生体認証をする気にはちょっとなれんな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:00:27.242ID:s5Hugw2ar
>>68
だからスマホ失くしたら直ぐにカード止めないと大変な事になる
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:01:34.184ID:38213suL0
>>62
激遅やん
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:03:00.666ID:38213suL0
>>66
ロック解除時のみにしとけばいい
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:03:34.384ID:uDZlvUdX0
>>68
実カードと同じで流石にカード会社が止めるんじゃないかな?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:05:51.918ID:sek2nr/h0
>>71
それ込みで総合的に考えて現状はQUICPay
あらゆる問題が解決すれば俺もVISAタッチ使うんだけどね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:06:19.221ID:pNAAhVqO0
アイポンと泥2台持ちだけど、最近おサイフはアイポンに戻したわ。管理しやすいし。
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:09:55.789ID:xhoYh0mS0
JCBのタッチはどうなん?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:09:57.782ID:uDZlvUdX0
交通系ICのオートチャージする環境にないような地方じゃ国際ブランドのタッチ決済は有用だろうなあ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:13:59.537ID:38213suL0
>>74
メリットどこにあるの?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:16:50.777ID:sek2nr/h0
>>78
店員に一発で理解してもらえる
店によって失敗とかがない
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/09(土) 20:24:23.107ID:jnffvAWk0
>>44
一般的な時計としての機能
カロリー消費量等の健康管理
音楽の再生、停止、先送り、巻き戻し
アプリの通知
iPhoneに着信あった時に振動するからすぐ気づく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況