X



ジェネリック断ると保険適用外wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:28:57.592ID:ks6C741pd
特許切れ薬、来年度中に患者の自己負担増へ 厚労省調整

 ジェネリック(後発医薬品)がある特許切れの先発医薬品について、厚生労働省は来年度中に患者負担を増やす方向で調整に入った。価格が低いジェネリックとの差額の一部を保険適用の対象から外す。差額のうち25~50%の間で、自己負担を求める案が軸という。

 関係者によると、差額のうち自己負担を求める割合を2分の1、3分の1、4分の1とする案が検討されている。

 対象となる薬は、後発品の発売から5年以上が経っている▽後発品の使用割合が5割を超える、といった条件をつける方向だ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRD70SW8RD6UTFL018.html?iref=sp_new_news_list_n
0043以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:50:00.276ID:pr6OyGGh0
その薬局に初めて言った時に先発品希望って書いても新しく処方された別の薬がジェネリックにされることがあるのどうにかならないのか

毎回言うのもだるいし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:50:12.107ID:wJOhrkEM0
嫌ならジェネリック使えばいいだけやん

嫌なら金払って高いの使えばいいだけ

それも嫌なら日本から出ていけばいいだけ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:50:26.391ID:MokuqoAN0
でも生活費もらってるやつはタダなんだろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:54:12.339ID:WwYjnM4m0
>>42
ジェネリックが出てきた当時からジェネリック選んできたから事件とか疎くてな 情弱と罵ってくれてかまわない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:56:49.961ID:xFT+Ee3ir
俺が飲んでるデパスも対象?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:57:59.690ID:sily0Fb90
一粒1万円以上する薬飲んでるけど早くジェネリックになってほしい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:58:32.521ID:eWnysm8S0
うーん、ジェネリック推進で3円くらい税金から出してやれば
国民年金保険料と税金は引き下げ、病院へ頻繁に通う訳でもなく健康な人や若い人だと高いんだよな生活圧迫するし

その上で年金暮らしの人達にちゃんと2ヶ月暮らせる額に増額、国民保険料と税支払い免除

んで生活保護は国民年金と保険料+税差し引いた額で支給(なぜか年金暮らしのみの人から差っ引きか?、年金+生活保護だと年金暮らしが優先で差し引き無し)
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:59:06.213ID:5YkAB2fCa
ジェネリックって1世代前の薬って認識なんだが合ってるか?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 10:59:58.934ID:tMtiT52u0
>>50
簡単に言うとコピー商品
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:00:03.460ID:eWnysm8S0
JSDFは高い新薬とか使えれば、後進であるジェネリックが育ちますって感じになるのかな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:00:35.735ID:uvw6rKS80
>>50
前じゃない
後発の類似品
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:00:45.307ID:Ml/W+wM70
>>50
むしろ後やがな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:01:47.212ID:o8sVZSgV0
>>50
除草剤のジェネリックは世代遅れのやつだな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:02:59.648ID:uvw6rKS80
>>30
その実績を得るために安く使ってくれるモルモットが沢山必要じゃん
モルモット嫌だから先発欲しいって言うやつにはそれじゃあ沢山金出してよって言っても問題はないと思うけどな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:04:12.894ID:eWnysm8S0
まぁ先発医薬名が世に売れないと高いままだし宣伝補助も3円くらい出せばいいのか

実質改定しても額面変わらなさそう
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:12:52.533ID:xZHjWrJdd
>>18
何がしたくてこんな画像貼ったの?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:14:21.278ID:csjRnkk70
>>50
令和最新版
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:15:35.373ID:csjRnkk70
>>46
そうやって下手に出られると困るんですけど?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:28:08.242ID:iiG8e/3K0
>>22
価格競争だからコスト下げるためにやっちゃいけないことして薬害起きてる
構造的なものだから信用するのは難しい
ジェネリックでも名の通ったブランドができればブランド価値を毀損したくないというインセンティブが働くんで「△△か▲▲のジェネリックなら希望します」とか言えるんだけどな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:32:09.936ID:C/aKRlBg0
まー基本ジェネリックでいいっしょ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:35:34.443ID:xZEHtHoq0
>>18
ガッツリ滑ったな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:36:42.421ID:ET8YcnWy0
>>18
今わかったわ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:38:54.221ID:iiG8e/3K0
>>63
飲んでるのが弱い薬でも、強い原薬の残滓の残ってるラインで製造したりするリスクだぞ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:38:55.586ID:zhZyfm660
オーソライズド・ジェネリックと
普通のジェネリックだと成分違うからな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:40:41.354ID:drsr6o9D0
ロキソニン湿布なんかでもジェネリックだとかぶれて無理とかその逆とかもあるし成分や添加や製法が完全に同じもの以外は選べないとあかん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:50:23.166ID:43RKFzo7d
水虫の薬に睡眠薬混入してるとか一般人は誰も想像つかんしな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:52:49.547ID:0Vbj5giX0
>>67
意外と知らない人多いよね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 11:55:23.482ID:zhZyfm660
>>70
それな
薬剤師が 同じです とか簡略説明してし・・・同一だと信じちゃってる人も多いね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 12:12:12.272ID:ET8YcnWy0
>>71
詐欺じゃん・・・
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 12:20:04.588ID:vUK9vNKRM
チョコもいつものメーカーのチョコ買うよね?
わざわざPB探してまで買わない
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/07(木) 13:08:47.731ID:jTZdNA9Z0
ヤク中からはどんどん搾取しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況