X



自動車整備工場で働くアライさんが質問に答えるのだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:03:31.410ID:PzQISesO0
一般車検整備から競技用車両まで車の事ならなんでもお任せなのだ
整備以外にもトラックの架装とレッカー事業もやってるのだ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:46:35.203ID:PzQISesO0
>>33
荷台がついてないトラックを仕入れてお客さんの要望に合わせて荷台とかクレーンとかを取り付ける作業なのだ
もちろん荷台がついた状態でディーラーのカタログモデルとして販売されるもものもあるのだ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:47:17.170ID:fz0rmwy40
整備士アライさんにも穴があるんだよな...
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:49:05.818ID:DjahCuWoM
>>37
あんな機械おうちじゃ買えないよ
水平器の奴も割と値段するし
静的バランスでもしないよりはバランスは取れるでしょ?
先駆者いないなら店に出すわw
2023/12/06(水) 20:51:08.257ID:EWNoH+zY0
>>40
結局それが一番だぞ
バランス取りだけ破ってくれる店とかもあるし
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:51:10.370ID:wHy07Weo0
給与やすいからね
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:52:40.689ID:PzQISesO0
>>40
動かさないなら意味ないのだ
そもそも国産タイヤとまともなホイールならバランス取らなくても問題は起きにくいのだ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:52:55.874ID:PzQISesO0
>>42
何に対してのレスなのだ?
2023/12/06(水) 20:53:45.203ID:EWNoH+zY0
>>43
昔の人はすごいなって
https://www.youtube.com/watch?v=AqA-bWqnIlY
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:56:16.363ID:RYXJI6DpM
>>38
溶接とかもやるわけ?
シリンダ組み付けたり制御基板乗せたり電線つけたりも?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 20:59:04.563ID:ciwcHfckd
>>46
図面引くの以外は大体やるのだ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:02:24.894ID:RYXJI6DpM
どっかの工場に手伝いに行くの?
じぶんのとこで全部やるん?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:03:27.546ID:PzQISesO0
>>46
鉄板加工したり溶接したり何でもやってるのだ
油圧関連も全般やるのだ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:05:03.055ID:PzQISesO0
>>48
架装は自社で完結するのだ
設計部門もあるのだ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:06:09.182ID:RYXJI6DpM
工場でかそう
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:08:04.200ID:RYXJI6DpM
〇〇車体みたいな感じの会社かー
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:09:26.419ID:PzQISesO0
>>51
そこそこ広いのだ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:10:34.118ID:PzQISesO0
>>52
車体とは名乗ってないのだ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:12:32.928ID:RYXJI6DpM
シリンダーOHとやる?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:14:33.177ID:PzQISesO0
>>55
やってるのだ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:14:58.398ID:RYXJI6DpM
おれ雇ってよー
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:15:11.448ID:RYXJI6DpM
ひまなんだよー
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:17:51.147ID:PzQISesO0
>>57
アライさんはそんな権限持ってないのだ
ちなみにレッカー部門はずっと求人出してるはずなのだ
2023/12/06(水) 21:20:16.176ID:nTdcYNx40
メーカー側の人間(メカ設計)だけど整備製悪い乗り物作ってごめんね
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:21:26.808ID:RYXJI6DpM
そうなのかー雰囲気で探してみるか~
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:22:19.093ID:cwe8ZZsY0
やっぱりブラック?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:24:36.046ID:PzQISesO0
>>60
もっと隙間開けて工具突っ込めるようにしてほしいのだ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:25:12.425ID:PzQISesO0
>>62
そこそこ白い会社なのだ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:25:36.464ID:C9cFsv/+0
>>60
なんでそんなことするの🥺
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:25:39.451ID:lM/hSE1w0
軽のフューエルインジェクションの交換ていくらが相場ですか?

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2183969/car/1686852/5372952/note.aspx
2023/12/06(水) 21:27:07.135ID:nTdcYNx40
>>63
そんなことしたらあのサイズに収まらないのだ
同じサイズで隙間の多いところを通せる新作部品起こしたらコストアップしちゃうのだ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:27:11.011ID:oRVQfWBe0
フリードのカーナビ(gather)っていうのを更新にいくらかかるかって聞いたら最低でも20万かかるって言われたわ
自分でできる方法ってないの?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:28:58.585ID:PzQISesO0
>>66
インジェクタの本数*1.5万~2万
工賃が1.3万程度なのだ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:31:31.030ID:PzQISesO0
>>68
地図データの更新は無料期間終了後は1.5万円とかだったはずなのだ
ナビの買い替えなら機種によって違うからなんとも言えないのだ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:32:24.228ID:lM/hSE1w0
>>69
工賃やっすい!
どこの工場すか!
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:34:33.766ID:PzQISesO0
>>71
車種によって工賃は違うのであくまで参考程度なのだ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:35:41.948ID:PzQISesO0
ちなみにインジェクター洗浄で直せれば安く上がるのだ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:36:07.788ID:CnGpvEGm0
うわっ
アライさんの皮を被らないと人と話せない人間じゃん
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:40:22.545ID:+y04rxxG0
>>1
荒井さん車何乗ってんの?
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:48:35.620ID:PzQISesO0
>>75
メインカーはダイハツのテリオスキッドなのだ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:50:02.226ID:+y04rxxG0
>>76
渋っぶっ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:50:31.100ID:oRVQfWBe0
>>70
これ自分でできない感じなん?
DVDで更新するみたいなのもみたんだけどさ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:50:40.322ID:PzQISesO0
>>77
5枚ドア最高なのだ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:50:55.800ID:PzQISesO0
>>78
出来ないのだ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 21:57:54.604ID:bvJluSJt0
2dinサイズの小物入れってなんで売ってないの
しょうがないからダンボール突っ込んでる
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 22:04:15.212ID:PzQISesO0
>>81
確かに純正以外で見たことないのだ
アルミ溶接して作るのだ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 22:07:04.656ID:DjahCuWoM
自動車は全部boshだっけ?
マキタも使うの?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 22:37:40.394ID:PzQISesO0
>>83
何を聞きたいのだ?
電動工具の話してるのだ?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 22:52:46.494ID:GnheFO9s0
軽トラのアンダーカバー外して掃除しようと思ったら錆びてたボルト何本か折れて
仕方ないからエキストラクターとか言うの買って使ってみた瞬間に折れてそれも中に残っちゃって途方に暮れてるの助けて
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 22:57:26.300ID:PzQISesO0
>>85
あーめちゃくちゃめんどくさいやつなのだ
ナット溶接して回るか試すしかないのだ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 23:00:06.238ID:GnheFO9s0
>>86
溶接機なんて持ってるわけないよ
半年後に車検だけどそのときに町の車屋さんに車検整備のついでにこれ外してって頼んで良いもの?断られる?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 23:02:19.313ID:PzQISesO0
>>85
いえばいいのだ
というか折れてるってことは固定が不完全だから今治してもらったほうが安全なのだ
まともな工場なら整備時にカバー外すからその時に気がつくのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況