岩手「黒石寺蘇民祭」来年2月を最後に1000年以上の歴史に幕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014278661000.html
な?俺の言うとおりになっただろ?
千年の歴史ある国指定無形文化財すらあっけなく終わるってやばくね
探検
半年前に「日本各地でお祭りが危機的状態らしい」というスレを立てた者だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 19:14:15.561ID:kKFciCL4037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 19:30:56.745ID:WSMzRhGmM 祭りは観光客向けのもので地元民からは疎まれがち
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 19:32:17.120ID:GJRVZJfp0 裸祭りは港区の例のプールでまとめてやれば良い
2023/12/06(水) 19:32:40.571ID:9Fkdo+JG0
>>33
前建てたスレのリンクだよ
前建てたスレのリンクだよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 19:50:07.207ID:Cy6OModo0 >>39
逃げる気か?
逃げる気か?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:21:53.075ID:kKFciCL4042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:22:27.499ID:kKFciCL40 >>23
東京でわかりやすく言えば三社祭が終わるようなもん
東京でわかりやすく言えば三社祭が終わるようなもん
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:24:12.599ID:kKFciCL40 >>31
「必要のない祭」をなくせば
田舎者はその土地で生きている意味を失うんだよ
アイデンティティがなくなる
ただメシ食って寝て給料もらって生きているだけ。辺鄙な場所でな
だったら同じことやるんなら東京に出て同じような仕事した方が稼ぎはいいだろ?雪もねえし
つまりそうやって過疎化が一気に加速するんですわ
祭だけじゃない、地域のアイデンティティたりうる財産がない地域、価値に気づけず蔑ろにされ失った地域は、みんな終わっている
俺は東北出身の親がいるから祖父母の家に行ってそれを痛感しているんだよ
「必要のない祭」をなくせば
田舎者はその土地で生きている意味を失うんだよ
アイデンティティがなくなる
ただメシ食って寝て給料もらって生きているだけ。辺鄙な場所でな
だったら同じことやるんなら東京に出て同じような仕事した方が稼ぎはいいだろ?雪もねえし
つまりそうやって過疎化が一気に加速するんですわ
祭だけじゃない、地域のアイデンティティたりうる財産がない地域、価値に気づけず蔑ろにされ失った地域は、みんな終わっている
俺は東北出身の親がいるから祖父母の家に行ってそれを痛感しているんだよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:25:52.068ID:kKFciCL40 >>34
俺はまさに千葉県の船橋在住だが、いすみは「同じ県内」とは認識していないね
千葉と言われるとピンとこない
それくらい北西部から房総地方の断絶はスゴイ
もっといえば「田舎とはいえ関東地方」でもこれだからね
いわんや岩手の奥州市なんて超過疎地、想像に難くないでしょ?
俺はまさに千葉県の船橋在住だが、いすみは「同じ県内」とは認識していないね
千葉と言われるとピンとこない
それくらい北西部から房総地方の断絶はスゴイ
もっといえば「田舎とはいえ関東地方」でもこれだからね
いわんや岩手の奥州市なんて超過疎地、想像に難くないでしょ?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:27:06.635ID:kKFciCL40 >>37
けど観光客来なきゃ死ぬよね?
いまどき田舎で鉱山掘って稼いでいる時代でもないでしょ?
今の田舎、もう外とつながって喰ってく手段、観光しかないんですよ
観光業を否定したらそれは「田舎者は地域まるごと死ね」って言ってるようなもんですよ
お前は東北地方なめてるでしょ
けど観光客来なきゃ死ぬよね?
いまどき田舎で鉱山掘って稼いでいる時代でもないでしょ?
今の田舎、もう外とつながって喰ってく手段、観光しかないんですよ
観光業を否定したらそれは「田舎者は地域まるごと死ね」って言ってるようなもんですよ
お前は東北地方なめてるでしょ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:27:30.742ID:kKFciCL40 >>38
あのプールもうない
あのプールもうない
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:29:38.904ID:kKFciCL4048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:31:29.854ID:kKFciCL40 どうすんだよ
蘇民祭すら続けらんないんだぞ
祭が死ねば地方文化が死ぬ
地方が死ぬ
蘇民祭すら続けらんないんだぞ
祭が死ねば地方文化が死ぬ
地方が死ぬ
2023/12/06(水) 20:31:35.672ID:A+o+1ZNd0
俺が言ってたやつだな
お前はすぐそうやってパクるよな
お前はすぐそうやってパクるよな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 20:35:02.248ID:p7yd8O6B0 お祭りって神主さんの担当なの?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:35:38.196ID:kKFciCL40 「たかが祭なんて」と言っている人は舐めてもらっちゃ困るんだよ
たとえば徳島県と聞けばピンとくるものはなんだ?
普通は阿波踊りだろう。東京からの玄関の徳島空港も今は「阿波踊り空港」を名乗っているんだよ
阿波踊り開催中の徳島市は毎年4日間で120万人超を集めている
徳島市の人口はわずか25万足らず。つまり1日だけで市の人口をオーバーする来客があるということ
そして徳島県民の総人口だって70万いかないくらいだから、全体の来場者数は県民の倍近くということになる
これがどれほど徳島に経済インパクトをもたらし
徳島のホテルの稼働率を高め、駅やバスを人で満たし、彼らの飲み食いや土産物の買い物で商店街が潤って
「ついで観光」で徳島の観光地の収益になっているか
少しは考えたら、無神経な発言しなくなると思う
徳島から阿波踊りがなくなれば、徳島県そのものが消滅するんだよ
それくらい田舎における祭は重要なものなんだよ
たとえば徳島県と聞けばピンとくるものはなんだ?
普通は阿波踊りだろう。東京からの玄関の徳島空港も今は「阿波踊り空港」を名乗っているんだよ
阿波踊り開催中の徳島市は毎年4日間で120万人超を集めている
徳島市の人口はわずか25万足らず。つまり1日だけで市の人口をオーバーする来客があるということ
そして徳島県民の総人口だって70万いかないくらいだから、全体の来場者数は県民の倍近くということになる
これがどれほど徳島に経済インパクトをもたらし
徳島のホテルの稼働率を高め、駅やバスを人で満たし、彼らの飲み食いや土産物の買い物で商店街が潤って
「ついで観光」で徳島の観光地の収益になっているか
少しは考えたら、無神経な発言しなくなると思う
徳島から阿波踊りがなくなれば、徳島県そのものが消滅するんだよ
それくらい田舎における祭は重要なものなんだよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:36:13.300ID:kKFciCL40 >>49
ダウト、タコついてない
ダウト、タコついてない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:38:52.911ID:kKFciCL40 ねぶた(ねぷた)がない青森県とか
考えたことあるか?
蘇民祭のない水沢なんてありえないぞ
水沢のアイデンティティが消えるんだぞ
俺だって親の出身は東北だ、これは危機だと思う
考えたことあるか?
蘇民祭のない水沢なんてありえないぞ
水沢のアイデンティティが消えるんだぞ
俺だって親の出身は東北だ、これは危機だと思う
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:40:45.509ID:kKFciCL40 まあこの勢いで行けば青森市のねぶたもなくなるだろうね
過疎地で地域共同体(悪く言えば村社会、シガラミ)の強固な奥州市「ですら」こうだから
戦後高度成長期に県内過疎地から団塊世代が吸い寄せられてマイホーム構えた拠点型の地方都市でしかない青森市では
それほど強固な共同体なんてねえし、商工会的な地元企業のパトロンがあってどうにかなってたけど
その地元企業も「ローカルスーパーをイオンモールが吹き飛ばす」ように中央の大企業にとってかわられて倒産しまくってるわけで
過疎地で地域共同体(悪く言えば村社会、シガラミ)の強固な奥州市「ですら」こうだから
戦後高度成長期に県内過疎地から団塊世代が吸い寄せられてマイホーム構えた拠点型の地方都市でしかない青森市では
それほど強固な共同体なんてねえし、商工会的な地元企業のパトロンがあってどうにかなってたけど
その地元企業も「ローカルスーパーをイオンモールが吹き飛ばす」ように中央の大企業にとってかわられて倒産しまくってるわけで
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 20:42:42.604ID:p7yd8O6B0 ただのエンターテイメントになってしまったら駄目なんですよ
家族向けとかも家族が少ないなら駄目
今はソロ社会化してんだから乱交や見合い出逢いの場にしないと
若者の性欲を刺激しないとね
共同体ガーとかいうなら共同体を増やさなきゃいけない
男女は社会の最小単位ですよ
家族向けとかも家族が少ないなら駄目
今はソロ社会化してんだから乱交や見合い出逢いの場にしないと
若者の性欲を刺激しないとね
共同体ガーとかいうなら共同体を増やさなきゃいけない
男女は社会の最小単位ですよ
2023/12/06(水) 20:43:22.140ID:A+o+1ZNd0
>>52
お前そうやって人の手柄取るよねー
お前そうやって人の手柄取るよねー
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:43:37.681ID:kKFciCL40 蘇民祭の廃止を「その辺のどこにでもある田舎がどこにでもある祭をやめた」程度にとらえてる奴は真剣に考えた方がいい
日本の伝統文化が末端から死ぬんだ。何もない土地には観光客も来なくなる
地元出身者はそこに生きている意味を見出せなくなり仙台や東京に出ていくし、外貨は入ってこない
俺は別の県の寂れた武家屋敷群に祖父母の家があるので「田舎の集落の荒廃」した風景を知っている
その自治体は祖父母家からクルマで10分ばかしの中心市街地レベルでも死んでいる
このリアルを東京人も気づき共有すべしだ
日本の伝統文化が末端から死ぬんだ。何もない土地には観光客も来なくなる
地元出身者はそこに生きている意味を見出せなくなり仙台や東京に出ていくし、外貨は入ってこない
俺は別の県の寂れた武家屋敷群に祖父母の家があるので「田舎の集落の荒廃」した風景を知っている
その自治体は祖父母家からクルマで10分ばかしの中心市街地レベルでも死んでいる
このリアルを東京人も気づき共有すべしだ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:44:52.004ID:kKFciCL4059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 20:47:26.078ID:zZLx/cxq0 俺のところは新しい祭を作り出そうと実行委員会が地元の商店会や観光協会や商工会議所を巻き込んで準備してるよ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:47:32.501ID:kKFciCL40 https://www.youtube.com/watch?v=viS9PSH5zgw
>共同体ガーとかいうなら共同体を増やさなきゃいけない
>男女は社会の最小単位ですよ
馬鹿にできないけどこの発言は実は重要
この「ダーツの村」の少年が言う通りなんだわ
>共同体ガーとかいうなら共同体を増やさなきゃいけない
>男女は社会の最小単位ですよ
馬鹿にできないけどこの発言は実は重要
この「ダーツの村」の少年が言う通りなんだわ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 20:47:46.705ID:kPmkRHRx0 畳ガイジが米沢で畳パンプス祭りを立ち上げればええやん
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:48:11.187ID:kKFciCL4063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:48:55.064ID:kKFciCL40 NPO法人を立ち上げて祭を公益事業として実施して市役所の市民活動推進課の補助金を獲得するとか
そんくらいの手段を考えるしかないんじゃないかなとか俺は思っている
そんくらいの手段を考えるしかないんじゃないかなとか俺は思っている
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:49:07.849ID:kKFciCL40 >>61
どういう意味?
どういう意味?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 20:50:36.025ID:WRY9SNqH0 武家屋敷群ではあるが美観地区や歴史観光地にはなれてない場所って山形にあるの?
タタガイのルーツがわかりそう
タタガイのルーツがわかりそう
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 20:51:00.530ID:kPmkRHRx067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:54:17.387ID:kKFciCL40 そもそも蘇民祭やってた黒石寺って「東北地方最古の寺院」なんだよ
あの糞面積の広い東北で一番古いという、奥州市ローカルでも岩手ローカルではない極めて重要なランドマークだった
そして当然黒石寺が水沢を代表する場所であったし
その古刹で行われる蘇民祭がとてつもない悠久な歴史を抱えた行事だったことを、蔑ろにしてはいけないよ
田舎の人は、過去の伝承の連続があってその中に自分がいて、そして後世があるという世界観で生きている
それが継続できなくなったということは「アイデンティティの死亡宣告」なのよ
俗物に染まって唯物論で個人主義で生きる東京人の尺度でああだこうだいうのはできないことだよ
田舎に行って現地の人と同じ次元になって傾聴し、酒を酌み交わせば見える世界があるんだよ
日本は1つじゃない
あの糞面積の広い東北で一番古いという、奥州市ローカルでも岩手ローカルではない極めて重要なランドマークだった
そして当然黒石寺が水沢を代表する場所であったし
その古刹で行われる蘇民祭がとてつもない悠久な歴史を抱えた行事だったことを、蔑ろにしてはいけないよ
田舎の人は、過去の伝承の連続があってその中に自分がいて、そして後世があるという世界観で生きている
それが継続できなくなったということは「アイデンティティの死亡宣告」なのよ
俗物に染まって唯物論で個人主義で生きる東京人の尺度でああだこうだいうのはできないことだよ
田舎に行って現地の人と同じ次元になって傾聴し、酒を酌み交わせば見える世界があるんだよ
日本は1つじゃない
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 20:54:19.819ID:zZLx/cxq0 高畠の辺り?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 20:59:39.920ID:kKFciCL40 奥州市は「平成の合併」で創作された人工都市だ
それ以前は水沢市だった。歴史的には水沢城の城下町で、御一新の廃藩置県では「水沢県」が設置された時期もある
なので今も当地の人は「水沢人」意識を持ち続けているし、その意識は合併後に育った若い世代にも共有されているんだよ
ところがそんな由緒ある地域の象徴が失われたってショックがあまりに大きすぎるし
これが「あり」ならねぶたなんか明日なくなってもおかしくねえんだよ
東北における祭の存在の大きさをお前らは考えるべきだ
それ以前は水沢市だった。歴史的には水沢城の城下町で、御一新の廃藩置県では「水沢県」が設置された時期もある
なので今も当地の人は「水沢人」意識を持ち続けているし、その意識は合併後に育った若い世代にも共有されているんだよ
ところがそんな由緒ある地域の象徴が失われたってショックがあまりに大きすぎるし
これが「あり」ならねぶたなんか明日なくなってもおかしくねえんだよ
東北における祭の存在の大きさをお前らは考えるべきだ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 21:00:48.159ID:kKFciCL40 まあ「水沢市」が単独で維持できなくなるほど水沢の力が衰えたすえの今回の事態といえば、そうといえるが
自治体すらなくなるんだから、祭がなくなるのもおかしくはない
これは水沢の死だ
自治体すらなくなるんだから、祭がなくなるのもおかしくはない
これは水沢の死だ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 21:02:34.783ID:HLIhWffP0 祭りの魅力を伝えるならいんだけどさ
おまえのは素晴らしいだろって前提ありきの押し付けばっかりで、ぜんぜん価値や魅力が伝わってこねんだわ
むしろその押し付けのせいで嫌悪感すら抱く
おまえのは素晴らしいだろって前提ありきの押し付けばっかりで、ぜんぜん価値や魅力が伝わってこねんだわ
むしろその押し付けのせいで嫌悪感すら抱く
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 21:02:52.139ID:kKFciCL40 飛騨高山なんかはスゴイと思う
同じ過疎地なのに「高山祭」を絶やすことなく続けているし
高山市という自治体がいまだに残っている
https://www.youtube.com/watch?v=AVyNfHoNHo8
同じ過疎地なのに「高山祭」を絶やすことなく続けているし
高山市という自治体がいまだに残っている
https://www.youtube.com/watch?v=AVyNfHoNHo8
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 21:06:31.739ID:kKFciCL40 >>71
そもそも水沢は「東北の小京都」と呼ばれるくらいには
東北地方で最も歴史的情緒のある街なんだよ
http://www.kyoshu-komichi.com/mizusawa.html
見ての通り往時をしのばせるランドスケープが「観光地化されていない」ことがわかるよね?
本当に観光地だったら道路も電線地中化したり石畳にしたりわざと「そういう味付け」にしてこれらの建屋も古民家カフェになったりするでしょう
東北ってこういう歴史ある場所なのにただくたびれてぼろぼりになっている場所が多すぎるんだよ
俺の祖父母の家もある東北の県にあって城下の武家屋敷群だが、旗目で見れば限界集落なの
そもそも水沢は「東北の小京都」と呼ばれるくらいには
東北地方で最も歴史的情緒のある街なんだよ
http://www.kyoshu-komichi.com/mizusawa.html
見ての通り往時をしのばせるランドスケープが「観光地化されていない」ことがわかるよね?
本当に観光地だったら道路も電線地中化したり石畳にしたりわざと「そういう味付け」にしてこれらの建屋も古民家カフェになったりするでしょう
東北ってこういう歴史ある場所なのにただくたびれてぼろぼりになっている場所が多すぎるんだよ
俺の祖父母の家もある東北の県にあって城下の武家屋敷群だが、旗目で見れば限界集落なの
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 21:07:30.025ID:HLIhWffP075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 21:07:56.850ID:kKFciCL40 だから水沢の(あえて「奥州市の」とは言わない)今回の危機的状況が
他人事には思えないし、東北のすべての地方都市で起こりうると思った
東北を代表する小京都のランドマークの、東北で最も古いお寺のレベルでも代表的祭ができないということ
もっと履いて捨てるような自治体は6県に腐るほどあるでしょ?そこで祭が維持できると思う?
他人事には思えないし、東北のすべての地方都市で起こりうると思った
東北を代表する小京都のランドマークの、東北で最も古いお寺のレベルでも代表的祭ができないということ
もっと履いて捨てるような自治体は6県に腐るほどあるでしょ?そこで祭が維持できると思う?
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 21:08:05.080ID:kPmkRHRx0 畳ガイジってガチめのレスを露骨にスルーするよなw
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 21:08:40.477ID:kKFciCL4078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 21:09:50.401ID:HLIhWffP079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 21:10:57.295ID:kKFciCL40 俺の祖父母や親戚のいる地方都市も将来どうかと思うんだよ
まああそこはこのままいけば県庁所在地ですらアウトだろ
まああそこはこのままいけば県庁所在地ですらアウトだろ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 21:14:16.017ID:mDeOwgKsM もっと前から言われ続けてたことを自分が言い出したと思い込む奴っているよな
言われてたことを本当に知らなかった情弱なのかもしれないけど
言われてたことを本当に知らなかった情弱なのかもしれないけど
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 21:26:21.778ID:F39j2mEA0 雪灯篭まつりは続いてるしとろべこ汁も飲める😄
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 21:29:43.642ID:kKFciCL40 >>81
お前なんで俺が上杉雪灯篭祭のこと考えてたって知ってるの?
お前なんで俺が上杉雪灯篭祭のこと考えてたって知ってるの?
2023/12/06(水) 22:05:42.857ID:XnzaZDLva
映像を記録に残しておけばよい
さすればいつでも復活できる
復活されないならその程度のものということ
無駄に長くても仕方ない
さすればいつでも復活できる
復活されないならその程度のものということ
無駄に長くても仕方ない
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 22:16:58.551ID:yYkWhQIZM 新居浜太鼓祭り
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/12/06(水) 22:24:39.065ID:kKFciCL4086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/06(水) 23:20:43.554ID:NGU8Ql0B0 長年続いたものが終わるのは残念ではあるが
もう必要とされてないということだろ
無駄に引き延ばすもんでもないだろ
もう必要とされてないということだろ
無駄に引き延ばすもんでもないだろ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/07(木) 00:20:57.745ID:lJ1X8L4i0 尾西信用金庫祭り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【CD】日本人の「紙ジャケ」「デジパック」「特殊仕様」好きは異常 [377482965]
- 日経平均株価、普通にジワジワ戻ってるよな…関税とはなんだったのか [943688309]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- プーチン政権、愛国者を称賛、反戦活動家を弾圧 [241672384]
- けっきょく、「マン毛ボーボー」と「パイパン」ってどっちがコーフンするの? (;゚∀゚)=3ムッハー [425744418]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]