X



洗濯機の曹洗浄一度もしたことないヤツいる?したことないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:18:47.935ID:prRPwILn0
もう5年してない
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:19:16.843ID:prRPwILn0
さっきPanasonicの窓口で聞いたら
月1推奨らしい
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:19:39.770ID:HBzK/+nd0
いねえよなあ!
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:20:12.001ID:prRPwILn0
洗濯はママンがやるか?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:20:13.000ID:yJq0HzEs0
オキシなんたらを定期的に使ってれば大丈夫
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:20:59.317ID:prRPwILn0
>>5
使ったことない
液体洗剤と柔軟剤だけ

最近洗濯機の中がちょっと臭い
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:22:18.519ID:ByPC8YZjM
二曹式洗濯機はどこかの基地の二曹が発明した
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:22:54.507ID:prRPwILn0
槽の間違いな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:23:29.612ID:prRPwILn0
やっぱりお前らってこどおじだから
そういうの知らない?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:24:01.655ID:prRPwILn0
黙ってても母親が洗濯してくれるヤツは
うらやましいわ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:24:06.648ID:RN0mWTbtd
二槽式洗濯機使ってるから洗う必要が無い
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:24:15.134ID:OgTDCZ2J0
かび臭そう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:27:31.843ID:prRPwILn0
>>11
本当か?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:28:12.908ID:prRPwILn0
>>12
黒カビが生えるらしい
糸くずフィルターの部分が黒くなってヌメヌメしてる
2023/12/06(水) 10:28:58.254ID:ItoRrw6w0
3年目にして始めて酸素系漂白剤にお湯ぶちこんでやったけど殆ど出なかったわ
なんなんだろうね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:29:37.832ID:QU5L54aJd
やらんと洗濯物に黒いカス付き始めるよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:29:46.209ID:prRPwILn0
槽洗浄モード使うんだよな?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:30:15.068ID:QU5L54aJd
うん
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:30:37.506ID:prRPwILn0
>>16
黒ジャージにほこりみたいなのはつく
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:30:42.927ID:dEBozL4h0
>>1
シャープの洗濯機だから浄化槽はいつもピカピカできれいだぞ☺
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:30:44.497ID:OgTDCZ2J0
>>14
洗濯槽掃除は月1
ゴミ取りは毎回はあたりまえだぞ

うちの洗濯機はnanoeX除菌もするけどやってるわ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:31:23.108ID:prRPwILn0
>>20
シャープとかPanasonicの下位互換だろ?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:31:55.734ID:krilbrIz0
キッチンハイターぶち込むだけで除菌も漂白もできるのに何故か洗濯機には酸素系漂白剤使えって信仰があるよな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:31:58.565ID:prRPwILn0
>>21
ゴミ取りは2月に1回くらい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:31:59.291ID:YOW1hDdd0
オキシクリーンは普段の洗濯にもスプーン1杯分入れとくといいぞ水でやるなら洗濯物が汚れまみれにならないから大丈夫
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:32:40.160ID:prRPwILn0
>>23
服にソースとか落ちたらキッチンハイターかけてるわ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:32:54.788ID:prRPwILn0
>>25
初耳
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:32:55.244ID:Cl4Rsx6E0
お前の服臭いぞ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:33:03.995ID:OgTDCZ2J0
>>24
めちゃくちゃ汚そう…
2023/12/06(水) 10:33:26.173ID:ItoRrw6w0
>>24
グロ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:33:36.888ID:prRPwILn0
>>28
柔軟剤使ってるから一応いい匂いなはず
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:34:01.739ID:prRPwILn0
>>29-30
それでも半分くらいまでしかたまってないけどな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:34:50.539ID:AiTYqCQe0
めっちゃ汚いの出るぞ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:35:11.623ID:krilbrIz0
>>26
衣類はキッチンハイターだめだぞ
木綿はボロボロになる
そう洗浄は大丈夫
洗濯機はもともとアルカリに強い構造になってる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:35:23.338ID:prRPwILn0
6月ごろ、こどおじの友人に
服が生乾きのニオイがするって言われて
ムカついたので、子供部屋おじさんは
ママンがやってくれていいよなって
イヤミ言ったら怒ってたわw
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:35:30.173ID:ISd9VwmS0
槽洗浄は臭くなければやる必要ないけど
フィルターとか取り外せる細かいところはこまめに洗っとけよ
ドブのヘドロみたいなのくっついてるぞ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:35:35.786ID:u0vV4x1W0
海苔みたいなの出てくるよな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:36:47.852ID:prRPwILn0
>>33
やるわ!

Panasonicの相談センターは
専用の槽洗浄用クリーナー(定価2300円)
を買えって言ってたけどこれでいいの?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:37:34.490ID:OgTDCZ2J0
>>38
薬局で売ってる市販ので十分だぞ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:37:35.441ID:prRPwILn0
>>36
糸くずフィルターはずしたら
フィルターと内部にドブのヘドロみたいなのついてた
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:38:12.020ID:prRPwILn0
>>39
最初は純正品でやった方がいいって言われたわ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:38:19.489ID:AiTYqCQe0
>>38
たけえな…
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:38:22.139ID:OgTDCZ2J0
>>32
そこに菌が発生して繁殖してると思わないのか?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:38:39.987ID:prRPwILn0
>>43
たしかに
2023/12/06(水) 10:39:35.553ID:NhlPhY3Qd
100均にある過炭酸ナトリウムをぶち込んで回すだけ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:39:54.642ID:krilbrIz0
>>41
ハイターで十分なのに
1回10円どころか5円もかからん
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:41:42.812ID:prRPwILn0
>>45
百均の洗浄剤はなんか信用できん
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:42:12.279ID:prRPwILn0
>>46
それ槽洗浄モードでも使用可なん?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:42:51.611ID:2l6RWi0q0
やったことあるけどほとんど汚れ出なかったわ
毎回粉漂白剤入れてお湯洗いしてるせいか
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:43:50.604ID:prRPwILn0
漂白剤使ったことないわ
みんな漂白剤使うもんなの?

ちなみに2年くらいすると
ワイシャツのエリ汚れがひどくなる
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:43:56.605ID:dEBozL4h0
>>22
穴無し槽はシャープだけでしょ

Panasonicは穴があるから黒カビが服に入ってくるんだよ🥺
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:44:07.518ID:zmZ0wiRJ0
ないかもしれん
5年くらい前にやったか?やってないか?あやふや
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:44:41.242ID:prRPwILn0
>>51
でもシャープってPanasonicの下位互換だろ?
家電はPanasonicって聞いたからパナにしたわ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:44:52.737ID:prRPwILn0
>>52
ナカーマ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:46:22.498ID:NaZ+axz80
ゴミ取り2ヶ月に1回ってエラー出て止まるだろ
嘘つくなよ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:46:48.545ID:ZYQqA4G80
とっくに終わってると思って油断してたら夜中に回りだした
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:47:04.719ID:an7eJDEb0
普段から漂白剤使ってるからそんなには汚れないが
年に1回くらい槽洗浄するとスッキリするよな
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:47:20.263ID:fscUm80Cr
縦型?
縦型は掃除したことないけど
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:47:57.208ID:prRPwILn0
>>55
いや止まらない
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:48:10.170ID:prRPwILn0
>>56
予約はしたことないわ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:48:22.497ID:prRPwILn0
>>57
なるほど
2023/12/06(水) 10:48:22.826ID:peZFQBOj0
洗濯後に毎回乾燥してるからカビは少ないと信じたい
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:48:32.458ID:prRPwILn0
>>58
縦型
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:49:10.449ID:prRPwILn0
>>62
乾燥使うとゴミや糸くずがカピカピになるらしい
ドラム式が特に
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:49:13.122ID:Cnt4OPqu0
洗濯洗剤に書いてある洗濯槽の汚れカビ防止成分を信じてるよ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:49:29.531ID:J3LqEhqq0
絶対臭い
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:49:35.527ID:VvbOEj+Vr
縦型て貧乏人やん
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:49:50.075ID:OgTDCZ2J0
もうシャープの家電は終わってるからな…
洗濯機はパナか東芝次点で日立だわ

NA-LA129はめちゃ便利
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:50:02.217ID:prRPwILn0
>>67
10万くらいしたけどな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:50:27.837ID:prRPwILn0
>>68
やっぱパナよな
家電全部パナだわ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:50:43.906ID:krilbrIz0
>>48
大丈夫だよ

>>50
通常の洗濯時に毎回過炭酸ナトリウムを少量入れるだけで弱い漂白効果があるから入れなよ
工業用の安いものでいい
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:54:30.510ID:prRPwILn0
>>71
過炭酸ナトリウムやるわ!
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:55:06.119ID:prRPwILn0
初回の洗浄は
純正品かドラッグストアで強力なヤツ買いたい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:55:18.582ID:IeTNhSXsr
シャープは逆に槽洗浄できないから
汚くなるって聞いたがどうなのか
そして日立は槽洗浄を自動でするから
ユーザーによる専用洗剤での槽洗浄は
他社の2倍のスパンで済むとか
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:55:22.621ID:an7eJDEb0
>>65
成分を信じるのも結構だが洗濯槽の状況は自分の目で見て確認しろよ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 10:55:30.011ID:dEBozL4h0
>>53
洗濯槽に穴があるかないかの構造的違いなんだから
黒カビ侵入が嫌な人はこの特許が切れるまではシャープ一択だよ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況